• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

3/16 Dog Fight Pro 走行会

3/16 Dog Fight Pro 走行会 5年ぶりのサーキット。
今回は自身の体力回復程度の見極めが目的。
コロナでやられた肺、早歩きだけでバクバクするような心臓で、果たしてサーキットを走れるのか? タイムアタックなんて無理はしないで、とりあえず慣熟走行だ。

用意したもの(罹患前に買ってた):
HANSとそれ用のヘルメット
ラップタイマー
SONYのアクションカメラ

アクションカメラをヘルメットに貼り付けたが、動画を観るとどうやら失敗。当然ながら頭が動くと画角も動く。見辛いことこの上ない。orz
HANS装着は初めてなので、肩ベルトがきれいに掛かるよう気を付けた。
ラップタイマーの動作を確認すると、1ラップでキレイに路面に埋め込まれた磁石を捕らえ、動作を開始した。だが止め方が悪かったのか、1枠目はログが消えていた。(T-T)

予約した走行枠は2本。
9時頃現地入りし、9時半からドラミ。走行枠は11:10からと13時からのそれぞれ30分。11:10の枠はエンジンが完全に冷えてて、最初の1周はnモードでゆっくり。NANKANG AR-1は1周目から熱が入ると一気に垂れるらしいので、わざとゆっくり走った。
ラップタイマーは動いたのだが、後から見るとビデオが動いてなかった。(ToT)
最初の走行枠で身体が大丈夫らしいことが分かったので、2枠目はちょっとタイム詰めましょうかと思ったけど、1コーナーでやってしまった車が外側に埋まってる。早いタイミングからずっとイエローが出っぱなしだったので、4Cの挙動を楽しむだけにした。

1. ローターが小さいくせに、軽いのとNANKANG AR-1のグリップが思ったより良い(最新の国産タイヤの性能を、僕は知らない)ので、ブレーキがめっちゃ効く。
2. さすが250ps以下の車でニュル最速らしく、コーナーではもっと詰められそう。
3. 1080kgに335psは、やっぱ加速が軽い。

今日の成果: 軽く汗をかくくらいのペースで走れることは分かった。

また遊びに行こう。^^
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2024/03/17 02:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いよいよHANS使う
yooky17(ゆうき)さん

富士スピードウェイ スポーツ走行
パンサムさん

ラーメン屋さんにて
ジュース屋さん

4輪用ヘルメットの比較
7o9 -なな-さん

今更ながら
100好き親父さん

2024/1/8 GR86・富士シ ...
ヤタベさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18
オーディオ交換パイオニア MVH7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:54:46
ジュリエッタのタイミングベルトについて(1.4L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 07:35:08

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
日頃フラッと出掛けられる足、そして緊急時には避難する手段として購入しました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
ドゥカティ 1199 パニガーレ アール ドゥカティ 1199 パニガーレ アール
何故だかとても疲れます (;'∀')
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation