• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

アライメント調整終了

アライメント調整終了
NITRON換装&アライメント調整は、土曜日に終了。 調整後のキャンバーは、前後ともほぼ-1.5°。 慣らしの間にストロークさせるよう、ダンパー強度は標準の8から3へ落としてもらっておいた。 ちょっと走ると雨が降り出したので、10kmも走らずに帰宅。いつものガレージ写真となった。 開けて日曜、大 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2022年04月26日 イイね!

4C NITRON 今日はフロント

4C NITRON 今日はフロント
今日はフロントが組まれてた。 NITRONの標準より3cm伸ばしてるフロントダンパーを入れるのは、ウイッシュボーンがなかなか降りず大変だったらしいが、それでも装着後はある程度下がるように見えた。リフトに乗ったままでさえ、フロントフェンダーとタイヤの隙間は、前より少なく見える。心なしかキャンバーも ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 23:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2022年04月25日 イイね!

NITRON 装着開始

NITRON 装着開始
いよいよ始まった。 工場(お店?)に行った時には社長が不在で、会長が「あの車は若い子にやらせず、自分が責任持ってやるって言うてたで」と。 元々忙しいとこなので、ゆっくり(とは言いながらもGW前までに)しっかりやってもらう。 4/28は3回目接種だから、5/1から慣らし開始予定。 命日には少し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 20:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2015年05月11日 イイね!

さ、さびがぁ!!!

さ、さびがぁ!!!
ただいまバンナ.ちゃんとこで、バラバラ中です。 バラバラの過程で色々見えてきます。まぁ、バンナ.ちゃんからの報告のままですが。。。(^o^;) 写真の錆びてる部分、RE雨宮作の腹下梯子を取り付ける部分(溶接)のようです。 きっと1990年からずっと、錆びの進行を誰も止めなかった部分。。。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 23:55:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2015年05月03日 イイね!

四独化への道

天候により、バンナ.邸での作業が早く終わったため、動画を作りました。 お楽しみください。^^
続きを読む
Posted at 2015/05/06 20:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2015年05月03日 イイね!

大改造の始まり

大改造の始まり
しばらく投稿してませんでしたが、駆動系不調のため、載せられるようなネタが無かった(乗って無かった)だけのことです。 さて、グチュグチュとあれこれ考えておりましたが、ついに、決行の日が来ました。 リア独立懸架方式へと、駒を進めてまいります。 幸い世の中はゴールデンウイークという長い休み中なので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 23:29:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2014年06月09日 イイね!

極細ピッチ

極細ピッチ
昨日買って来たナット、M12xP1.25。 本当はナイロンナットが欲しかったけど、いつもはバラさないトコだからいいか。 今週末、緩みどめ入れて締めとこう。
続きを読む
Posted at 2014/06/09 23:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2013年03月09日 イイね!

遂にこいつを投入か

遂にこいつを投入か
先日オートバックスに行った時、右リアのダンパーからオイル漏れが発見された。 円高のおり、“ついでにスペアとして”買っておいたAVOに、遂に投入の時が。。。 でも、明日は雨。 来週はバンナ.ちゃんとこへ入院。 う~ん、、、 バンナ.ちゃんとこで作業かなぁ。。。
続きを読む
Posted at 2013/03/09 19:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2012年09月16日 イイね!

さぁ、スタビを付けねば

さぁ、スタビを付けねば
ってことで、大阪まで行ってきました。 ご覧のように、スタビは外した状態。 チョコっとアッパーアーム外して付けるだけ。 と、思いきや! 開店前からやまもっちは居てるし、 ちょっと後からたくちゃんは来るし(まぁ、近いし)、 なんとちぇりぼんさんまで性別不明なお子さん連れて登場。(爆) まずは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 00:50:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ
2012年09月15日 イイね!

明日スタビ付けに行きます

明日スタビ付けに行きます
朝一番から着工予定ですが、 大阪の午後の降水確率は40%。 帽子とヘルメット、どっちが良いでしょうか??(;一_一)
続きを読む
Posted at 2012/09/15 22:45:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Modify 足回り | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation