• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

幌がダメになったので その9

Demonに電話して色々相談し、最終的にこの3点にした。 1. Tillet B6 Carbon/GRP 40cm スエード無し 2. Tillet B6用スライドレール 3. Schroth Clubman II ASM Saloon Harness お電話の相手(みんなの憧れマ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 23:24:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | Modify Interior | クルマ
2012年12月25日 イイね!

幌がダメになったので その8

幌がダメになったので その8
←「とりあえず用」が出来た。 『まぁまぁ』の出来栄え。 ホックが1か所止まらないのは、ご愛嬌。^^;
続きを読む
Posted at 2012/12/25 22:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Modify Exterior | クルマ
2012年12月23日 イイね!

幌がダメになったので その7

幌がダメになったので その7
何とか形だけは出来た。 あとはホック付け。 助っ人は、バタバタとやって来て、ダダダダダッと形を作り、そしてイソイソと帰って行った。 「忘れ物、無い?」っとの問い掛けに、明るい返事を返しはしたが、駐車場から出て左折の所をいきなり直進して行った。(笑) そして何故か、置き土産が。。。orz ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 23:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Modify Exterior | クルマ
2012年12月21日 イイね!

シートを探してたら

こんなもんが見つかった。 こりゃすごいわ。 バケット買えそうな値段。。。(@_@;)
続きを読む
Posted at 2012/12/21 23:48:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年12月21日 イイね!

幌がダメになったので その6

幌がダメになったので その6
←みん友さんが教えてくれたので、探してみた。 Tilletというイギリスのメーカー。ケータのシートも作っているようだ。 これを手に入れようと、初めて噂のDemonにコンタクトを取ってみた。 が、 返事が遅い。 初めての問合せメールの翌日、届いたのは「詳細な住所やフルネームを教えたら見積りして ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 21:53:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | Modify Exterior | クルマ
2012年12月20日 イイね!

幌がダメになったので その5

幌がダメになったので その5
←今日の買い物 ミシンは借りることにしたので、これでモノは揃ったはず。 本も買ったし、これで無敵だ!(?)
続きを読む
Posted at 2012/12/20 20:19:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | Modify Exterior | クルマ
2012年12月19日 イイね!

幌がダメになったので その4

幌がダメになったので その4
←今日の買い物 「取り敢えず用」に細々と買い物をしてきたが、あっという間に小1万円。 ミシンは借りれる事になった。 あとはカットして縫うだけ(?)。 本当にそれだけで済むのか? ちょっと疑問。。。(;一_一) みん友さんから「ケータのシート作ってるTillet」を教えていただいたので、現在 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 22:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Modify Exterior | クルマ
2012年12月16日 イイね!

幌がダメになったので その3

幌がダメになったので その3
とりあえずの幌を作ろうと、生地(一般の生地屋で手に入る、最も厚いモノ)を買ってきた。 ファスナーやボタン(?)も買い込み、三宮の『洋服をリフォームする店』に持ち込んで見積りしてもらった。 もちろん“とりあえず”のヤツなので、トランクから物を取り出すファスナーや、トノカバーの運転席と助手席の間のフ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:55:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Modify Exterior | クルマ
2012年12月16日 イイね!

Norton Rotary

40年ほど前、オランダのバンビーンというメーカーが、バイクにロータリーエンジンを積んでたのは知ってた。 バンケル・ロータリーというやつだ。 だが、イギリスのノートンというバイクメーカーもやっていた。 しかも、レーサーも作ってた。 どうやらレースにも出ていたらしい。 色々探してみて、一番「オイラ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2012年12月15日 イイね!

幌がダメになったので その2

幌がダメになったので その2
あれこれ考え、あちこち相談し、ウロウロしてみた。 そうするといつものホームセンターに、柔らかくてその上ちょっぴりシッカリしている素材を発見。 本番製作のために、一時カバー無しとなってしまうトランク。 そのままでは格好悪い。 「とりあえずのカバー」として、こいつは使えそうだ。 「このサイズ足りる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 15:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Modify Exterior | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 67 8
91011 12 1314 15
161718 19 20 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation