• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

タイベルテンショナー強化品 進捗

タイベルテンショナー強化品 進捗
まさ@4Cさんの車が車検&タイベル交換のため入庫と聞いて、お世話になってる工場に行ってきた。 テンショナーは一体式になっていて、普通は分解しない。ところが作ろうとしている物は1回バラして組むため、普通ではない組付け形をしなければならない。それが可能なのかどうか、現物で確認したかったのだ。 上の ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 20:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月28日 イイね!

スロットルポジションセンサー 異常解消

スロットルポジションセンサー 異常解消
TPSのエラーが解除できたのかどうか、昨夜は止まったままで診断機を当てたが、今日は走ってみた。 エンジン掛けて診断機チェック。 車をガレージから出し、再スキャンして異常の有無をチェック。 ガレージのシャッターを閉め、再スキャンして異常の有無をチェック。 走りだした後は、信号に止まるごとに再スキャン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 18:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月25日 イイね!

診断機買った

診断機買った
PCとにらめっこしてても仕方ないので、診断機を買った。 「中国製の偽物じゃないよ!」と書いてあるのも気に入った。確かに同じ製品名で検索すると、Amazonで出て来るのは中国製。こういうのに引っかかっちゃいけない。 で、今日届いた。 車につなぐと、Throttle Position Sensor ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月24日 イイね!

スロットルポジションセンサーはどこ?

スロットルポジションセンサーはどこ?
これまで方々に問合わせた情報と、RossoScorpioneさんにいただいた情報を統合すると、4CのTPS(Throttle Position Sensor)は2つあり、1つはアクセルペダル付近、もう1つはエンジンの周辺にあるらしい。 そう言われてペダルの奥をのぞき込むと、写真のようにセンサーらし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 23:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月21日 イイね!

止まった原因

4Cが全然快調だった時、156GTAに乗る友人が診断機を買って持ってきた。 「Androidしか使えんけど」と言ったELM327というOBD2に挿し込む機器は、エラーが読めるらしかった。 「ホンマに使えるんかなぁ?」と思いながらも持って来てもらって挿し込むと、 "P2135 スロットルポジションセ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 03:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月20日 イイね!

バケット2脚目搭載

バケット2脚目搭載
昨日書きたかったことは、止まったことではなくてこっちだった。 ヨーロッパ仕様の4Cの助手席は、固定されている。だから助手席に座った人間は、よほどの大男でない限りフットプレートに足が届かない。だからスライド出来るようにしたかった。 オーダーでシートレールを作ってもらったのは、大阪のレース用品を取 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 00:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月20日 イイね!

止まった

止まった
夜が段々早くやってくる。 すっかり暗くなった国道をゆっくり走り、渋滞のため青信号で停車。 しかも追い越し車線。 前が空いたので再び走り出そうとすると、進まない! メーターを見ると、ギアの表示は「1」。 アクセルを踏んでも回転が上がらず、1mmも進まない。 『やばい!』 取り敢えずハザードを ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 01:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月18日 イイね!

タイベルテンショナー強化品 進捗

タイベルテンショナー強化品 進捗
使用済みテンショナーは、引き続き募集中です。 複数個欲しいと思っています。 よろしくお願いします。 さて、「どっかに作業中の写真無いか」と探し回ったところアメリカのフォーラムで載せてる人がいた。 どうやらテンショナーへは、無理な姿勢を取ったり、指先でギリギリ何とか取り付けるというようなことは無 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 21:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月14日 イイね!

ドナー募集中 タイベルテンショナー強化品 進捗

ドナー募集中 タイベルテンショナー強化品 進捗
あちこちに図面を見てもらい、製作可否を問合わせては断られを繰り返していたが、ついに「出来るんじゃないかな」という所を見つけた! これもあちこちの知り合いに聞いてみた結果。まだ現物を持ち込んでないので100%とは言えないと思っているが、図面レベルではOKをもらった。 でもあの樹脂部品単品の強化品製 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 00:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ
2022年11月12日 イイね!

珍車

珍車
とあるショップに助手席のシートレールの製作依頼に行って、「じゃ、(実際に加工してくれる)工場へ行きましょうか」とショップを出たところで、 「なんじゃこりゃ~!」 見たこともない車が、4Cの後ろに。 何となく光岡っぽいなと思ったら、やっぱりそう。 そばに居たオーナーに「ホイールベース長いですね ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 23:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 4C | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
6789 10 11 12
13 14151617 1819
20 212223 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18
オーディオ交換パイオニア MVH7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:54:46
ジュリエッタのタイミングベルトについて(1.4L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 07:35:08

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
日頃フラッと出掛けられる足、そして緊急時には避難する手段として購入しました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
ドゥカティ 1199 パニガーレ アール ドゥカティ 1199 パニガーレ アール
何故だかとても疲れます (;'∀')
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation