• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

フレーム進捗 その4

フレーム進捗 その4
フロントセクションが延びるので、今までエンジンの上に合ったインタークーラーがその部分に載せられるようになる。
今まで「足元暖か」な感じだったインタークーラーが、ちゃんと足元から(?)冷えるようになる。

これはサーキットでの影響大だな。

そして「その3」と比べて気が付いた。

「あれ? 10日前と比べて、あんまり進んでないんじゃない?」
「3月中に組んで、4月には走れるようにって、なるんかな?」

寒さのせいなのか?
バンナちゃん、“巻き”で頼むよぉ!
Posted at 2018/02/10 16:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2018年01月24日 イイね!

フレーム進捗 その3

フレーム進捗 その3所用にて田舎に戻ったついで(?)に、そのまま北に2時間ほど走って進捗を覗いて来た。
M5は手放したし、どでかい低気圧が来ているのでスタッドレスは必須。そこでやはり、レンタカーを手配した。
今回はトヨタのVitz。
こいつは(僕にとっては)シートポジションが悪く、背中が割と起きた状態のまま。
テレスコでもあればと思ったけれど、やはりそんな高級装備は付いてなかったので、やや立て気味のシートバックで、足と手が中途半端なまま500㎞弱を走ってきた。

おまけにこいつにはカロッツェリアのナビが付いていて、一般道だろうが高速だろうが雪道だろうが、「制限速度を超えました」的なメッセージが流れる。

正直ウザイ。(-_-メ)
シートが合わないのと相まって、碌なドライブにはならなかった。

それはさておき、
写真はセブンのフロント部。
「たぶん誰も真似しないだろう」ということで、解禁。
トレッドもそうだが、今回はホイールベースも10cm近く伸びる。

新しく届いたバケットにも座ってみて、今回のロケは終了。w

次はスタッドレス(1620円の追加料金)無しで行きたいと思う。
Posted at 2018/01/24 21:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年09月06日 イイね!

いよいよ着手!

いよいよ着手!
あれは確か2002年。それまでスーパーセブンなんて全く興味が無かったが、バカな同僚に影響されて7MLに登録。ウエストの売り物が出てたから試乗に出かけ、ヨーロッパ以来の真横にGが来る感覚が気に入り、その場で現金払って持って帰ったのが11月。
その後4AGに乗せ換えたり、国際免許取って韓国に持って行ったり、色んな思い出をもらった。

そして2007年にロータリーバーキンを入手。
これも積車で試乗に行って、バカみたいな速さが気に入り、やはりその場で現金払って持って帰った。

初代から15年、バーキンに乗り換えてから10年。
寝かせていた時間の方が長い気はするが、いつも1番のおもちゃだった。

そのセブンを、より速く安全にするための大改良に、やっと着手することになった(やっと順番が回ってきた)。
完成は今年度中?

うん、仕事がんばろう。^^
Posted at 2017/09/06 23:15:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2017年06月12日 イイね!

なみだの週末


セブンに興味を持ち始めたころ、あるメーリングリストに登録した。
胸が悪くなる暴言を吐く人たちもいたが、そこで四国の人と縁が出来た。

その後時は流れてセブンを購入し、2台目を買った頃、にっしゃんと知り合った。
話をするうち、前述のメーリングリストに居た人だと分かり、彼の工夫によるフロントウイングを見せてもらいに香川へ行ったり、うどんを食いに日帰りで行ってみるつもりが四国1周することになった時、「桂浜に来てる」と電話すると、「こっち来とるんか」って、翌朝室戸岬で落ち合うことになり、4時間半もかけて来てくれた。

「お前、時間の感覚おかしいやろ! 神戸から来るんと時間変わらんで!」
って笑い合ったのがウソみたいに、突然の病気で逝ってしまった。

そして週末は、いきなりの通夜と葬儀。
葬儀の中、喪主である彼の20台と思しき3人の子供たちの中、長女の言葉が染みた。
「お父さんのことは大嫌いで大好きです。唯一尊敬するのは、友達の多さです」
150ほど(?)用意された式場の席は、沈痛な顔や、眼に溜まった涙を落とすまいとハンカチを当てる人で、ほぼ埋まっていた。

時折上がる嗚咽。そして明らかな鳴き声。
彼の友人である葬儀社の社長も、この時ばかりは真っ赤な目がを潤ませていたが、その眼には「大切な友をちゃんと送り出してやる」という決意が見られた。

出棺前、横たわる彼に花を添え、『そっちに行ったらまた遊ぼう』と無言で伝えた瞬間、涙と声が弾けた。
「泣き虫が多い友達ばっかで、ごめん」 喪主たちに心で詫びた。


今日から平日。僕たちも、家族のために働かなくてはならない。

にっしゃん、そっちに行った時、一杯エピソード聞かせられるように、しっかり働くよ。
がんばって、日常に戻るからね。



そうそう、そっちに行くまでもう少し時間があるやろうから、こんな超絶ギターでも練習しといて。


観たら、「出来るかアホ!」って、あの人懐っこい笑顔、見せてや。



アカン、また涙出てきよる。
さっき「がんばって、日常に戻る」って言うたばっかやなのに。。。

ほな、健康診断行ってくるからな!
Posted at 2017/06/12 11:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2017年05月02日 イイね!

あれから2年


ワープする加速を与えてくれたスーパーセブンがバラバラになってから、昨日で丸2年。
「先客がいるんだから待つよ」と言ってはみたものの、さすがに長い。

走ってた頃の動画、懐かしいなぁ。。。
(音楽は created by yooky。著作権の問題はありません。w)

さて、そろそろ次のステップに行きたい。。。
Posted at 2017/05/02 22:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation