• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yooky17(ゆうき)のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

こんなに気軽に乗れる車、無い

こんなに気軽に乗れる車、無い・動きは軽いのに重量は重い=万一の時の乗員の安全は保障されると思う
・こんな短くて小さい車、無い
・縦横比は、ストラトスより四角に近い
Posted at 2024/10/22 00:14:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月20日 イイね!

キーが抜けない

キーが抜けない買い物から帰ってさぁ降りようと思ったら、キーが抜けない。
キーがきちんとOFFの位置に行かないように感じ、「こりゃハンドルロックだな」とステアリングを回してみたがダメ。エンジンを掛けてステアリング回してもダメ。
「ちゃんとパーキングに入ってるよな?」とシフトをいじってもダメ。

日曜だからいつもの車屋は閉まってるので、仕方なくディーラーに電話した。

担当者:「ハンドル回してみたらどうですか?」
おいら:「やってみたけど、もう1回やってみる」
でもダメ。
担当者:「シフトはどうですか?」
おいら:「Pに入ってる」
担当者:「う~ん、ちょっと待っててください。ほかのスタッフに聞いてみます」
担当者:「過去に何件かあったようなので、とりあえず乗ってきてもらうことは可能ですか?」
と、ディーラーまで走った。

走ってる最中に妻が調べてくれたようで、ベンツで何件かあるようだ。スマートでの例も見つけてくれて、その人は車屋でマグネットピンが固着したようだからとりあえず外してもらったと書いていた。

「妻がこういうの見つけてくれて、自分で持って帰って外すだけなら、30分で出来そうなんだけど」と担当者に伝えると、「いやいや、せっかく来てもらったんだから代車を用意します」と、スマートフォーフォーを貸してくれた。

そして数日で連絡が入り週末取りに行くことになったのだが、「きちんと直そうとするとキーシリンダーを本国に注文することになるので2-3か月かかるんです。とりあえず固着した部品を外しておきましたので、普通に乗れますからこのまま使ってください」。そしてサービスマンは「ついでにバッテリーが弱っているようなのでお見積りを封筒に入れておきますね」と手渡すのでそのまま家まで帰ってしまった。

家に着いてから「ん? 修理代払ってないぞ!」と気が付き、慌てて電話した。
「外すだけなら30分」と言ったのが伝わっていたのか、「今回はよろしいですので、次にもっと大きなものの時にしっかりいただきますw」と。
お言葉に甘えることにした。
「でも、バッテリーは交換した方が良いですよ」
と更に勧めてくれたので、「大丈夫です。ディサルフェーション機能のある充電器で充電しておきます。もう1台の車は9年間パッテリー交換して無いんですよ」と返すと驚いていた。
確かに驚異的な充電器だと思う。
妻が乗らない時を狙って、ちょいちょい充電器につないでおこう。
Posted at 2024/10/29 20:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォーツーターボ | クルマ
2024年10月20日 イイね!

イマドキの車なのにスパルタン

イマドキの車なのにスパルタン・そのままサーキットに持ち込める車
・ノーマルマフラーでさえうるさい
・この価格でこの速さ
Posted at 2024/10/20 23:12:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月14日 イイね!

明石海峡大橋をバックに

明石海峡大橋をバックに「折角明石に住んでるんだから」と、橋をバックに写真が撮れる場所を探して行ってみた。ネタ元は「関連情報URL」をどうぞ。

しかし久しぶりに乗ったドカは気持ちいい。
1発ごとに前へ前へと進む様は、マルチとは違った楽しさがある。ついついアクセルを開け、あっという間に6速。風をくぐるために上体を伏せる。

  カ・イ・カ・ン… ^^

目指した場所に着き、たまたま隣にいたGSX-1100R2台のお兄さんたちと少し話をしたが、その2人もたまたまこの場所で会って、たまたまバイクが同じ仕様だったとのこと。バイク仲間は打ち解けるのが早い。てっきり友人同士だと思ってしまった。

さて肝心の写真だが、夕焼けをバックになどとは都合が良過ぎた。めちゃくちゃ大きな光源に向かってシャッターを切るのだから、当然バイクは黒くなる。iPhone13ではフラッシュ炊いてもこの程度が限界。フォトショップを使えばもっときれいになるのだろうが、あくまでも記念撮影。デジタル職人ではないのでそこまでやらない。

ま、三連休の締めくくり。久しぶりに引っ張り出したバイクが埃をかぶっていたのは残念だったが、楽しかった。^^
Posted at 2024/10/14 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike | クルマ
2024年10月10日 イイね!

真庭速祭

真庭速祭

岡山の田舎道をレーサーたちがぶっ飛んでいくというお祭り、「そろそろだよなぁ」とHPと開けると、

SOD OUT

マジか!

うっかりがこれっきり。なかなかこういうのって無いよなぁ…
Posted at 2024/10/10 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風物詩 | クルマ

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation