• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

磨きとゼウスコーティングの成果(^-^)b

磨きとゼウスコーティングの成果(^-^)b 土曜は、ポリッシャーと一回目のゼウス施工。

日曜は、2度目のゼウス。
写真は、重ね塗り後です。

傷だらけの二十歳の旧車にしては、結構綺麗に仕上がりましたでしょ。
(^o^ゞ
ブログ一覧 | 洗車・磨き・コーティング | クルマ
Posted at 2011/02/28 00:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リザーバータンクの減圧ボルト破断😱
ぶたぐるまさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2011年2月28日 0:28
こんばんは(^ ^)

今、丁度前回のにどうでした?って

コメント入れようとしてました(笑)

ピカピカですね(゚o゚;;

素晴らしいです(*^^*)もうポリッシャーマスターですね(^ ^)
コメントへの返答
2011年2月28日 8:35
こんにちは

近寄ってみると、表面は洗車傷は減ったものの、まだ傷だらけなんですよ~。

それから、実は力尽きて、仕上げ磨きもできていないんです~。

ゼウスのおかげで、ここまで仕上がりましたが、磨き次第でもっと良くなると思います。
精進したいです~。
(^_^ゞ
2011年3月2日 15:39
 お邪魔します^^
 ポリッシャーによる磨き・・・・・本当に実際やってみないと分からないくらい大変ですよね^^:良く分かります。
 バフとコンパウンドの組み合わせで色々と調整できるのですが、色によって使い分けないと思ったように傷が消えないので難儀するところですね^^:
 今は寒い時期でやっていませんが、私も車を乗り換えたので暖かくなったら磨こうかなと画策中です。
 前車であるインプレッサの時の磨きの模様をブログに綴っているところが有りますので宜しければ見に来てください^^失礼致しました^^ノシ
コメントへの返答
2011年3月2日 22:51
こんばんは

コメントありがとうございます。ブログ見ました。
いろいろ参考にさせていただきます。

ウールバフを使う勇気が持てず、今のところ、細目ウレタンバフと3Mの1Lコンパウンドの組み合わせで、速めの回転で使っています。
(^_^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/534076/47205606/
何シテル?   09/09 16:19
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59
「おじさん」は古いがポンコツではない  とてもホット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 20:42:35

愛車一覧

ホンダ ビート Bちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
ホンダ ステップワゴン やねぱか (ホンダ ステップワゴン)
11年目5回目と13年目6回目の車検は、自分で陸運事務所に持ち込むユーザー車検でクリアし ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...
スバル R2 黄豆 (スバル R2)
スバルR2で、気儘に弄る軽道楽をはじめました。 購入は、メルカリでの個人売買というところ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation