• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

次へ向けて考える

何度も自分の走りを見ているわけですが

もっとこうだなってところがありますねー。

YouTubeで速い方々の走りを見てから自分の動画を見ると…遅い。笑
平和すぎる。びびっているのか?びびっているんです。

それでも実際走っていた感覚としてはギリギリ感は感じていたし、今の技術ではあれ以上いくとアンダー出たりタイヤ滑らせたりしてロスします。

運転手の技量アップと全開域での感覚の慣れがまず必要です。

走りとしてはもう少し旋回速度上げないとダメですね。旋回速度を上げてもアンダーが出ない方向のセット。

方法は?アライメントと減衰力の調整くらい。タイヤを買うお金は無い!

今回はオーバー傾向が怖いのでF,Rともに減衰20段中7段戻し。
次はRを5段戻しにして様子を見るとか。

他には空気圧とか。

同時にフロント荷重を残したコーナーの走り方。

色々と調整して試走するにはあまりにも時間が足りませんでした。
(今回は久しぶりかつ寝坊して準備がバタついてしまいました)

減衰調整、カメラ、ラップタイマー、シートベルト、空気圧…

走る前にもやること多くて。

まぁそんな中でも給油からのマックのドライブスルーで朝マックの調達は怠りませんでしたが…フフッ

アウトドアチェアーに座って車を眺めながら朝マックを食い、優雅に一服する時間が好きなんです。

とりあえず
少し試したいこともあるので早く走りにいきたいですね。色々考えてもそれが正解かどうかなんて分かりません(たぶんGDBインプレッサの正解を知っている方々は多数いるとは思いますけど)。自分で何も考えずなんとなく走るのはタイヤやお金の無駄が大きいかなと。

考えて、走ってみて、また考えて、走る

これです笑

日曜日のエビスはクラッシュしないように適度に遊んできます。Goproの外付けマイクのテストもー。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 17:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation