• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

計器類完了

計器類完了
今日はオイル交換と同時作業でブリッツR-VITの油温、油圧センサーの取り付けとFキャンバー調整の作業をお願いしてきました。 これで水温、油温、油圧、ブーストを確認することができるようになりました。 ダッシュボード上に3連メーターを鎮座させるのも良いけど、1つのメーターで複数表示するのもかっこい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 19:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

予定が未定だなぁ

ブリッツのR-VITの油温、油圧センサーが来ない! オイル交換と同時にやる作業だから部品待ちでオイル交換もできない。三ヶ月ちょっとオイル交換してないからファミリー走行も行けない。 タービンの話も進まない。というかまだ点検すら…。 たしか発注連絡を18日の金曜日にしたのに遅いから電話してみたら ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 04:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

アンプとサブウーファー撤去

アンプとサブウーファー下ろしました。 トランク広いです(笑) これで走りに行くときの準備が楽になりました。 配線はリヤシート下に残してあるので、オーディオイベントとスペシャルなドライブの時だけアンプとサブウーファーのせようと思います♪ X-08S+ETON PRO-170でもそんなに音悪く ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 09:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

ファミリー限定ライセンスを手に入れたけど…

筑波サーキットのファミリー限定ライセンスの講習に行ってきました。ライセンスといっても2時間ちょっと話聞くだけです。 これで予定が合う日はサクッと走りに行ける! と思いましたが… マイカーのタービンが少し怪しい感じです。いつ頃からだったか忘れましたが、アクセルを踏んでいったときに“ヒュー”とか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 00:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

オーディオとかじゃなくて

オーディオとかじゃなくて
ツイーターの位置決まりました。 取り付け用の部品はホームセンターで塩ビ管とか買ってきて自作しました。 結果的にはダッシュボードの上で運転席に向けるのが音質的にベストでした。定位はタイムアライメントを使ってダッシュボード中央付近。現状オーディオに関しては満足です。 もっとシンプルなシステムでもよ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 04:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

ツイーターの向き

ドアと内張りのデッドニングを調整して中~低音が少し良くなった…けど何かしっくりこない。 立体感のない高音がドアのウーファーとは別で鳴ってる感じ。たぶんデッドニングと吸音材を追加して余分な音が減った分ツイーターの音がしゃしゃり出てる? イコライザーとかタイムアライメントで調整しちゃうと取り付 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 13:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

内張りチューニングも完了

内張りチューニングも完了
ドアの調整に続き内張りのデッドニング作業も完了。 ドアのアウターは制振材とスピーカー裏に吸音材、インナーは制振材と穴を塞いで箱作り。 今回はスピーカー周りをメインに制振&吸音。レアルシルトは見た目も爽やかで良い…(笑)見えない部分の見た目を気にするのは大事だと思います。 ドアの内張りは制振材 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 03:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

デッドニング調整

デッドニング調整
友達の車のオーディオのケーブルたちを買いに行ったついでにマイカー用の制振材と吸音材も買ったのでフロントドアのデッドニングを調整しました。 最近サブウーファー外してフロントだけで鳴らすシンプルなシステムを計画中なので、しっかりドアチューニングしてフロントだけである程度の低域を再生できるようにしない ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 10:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

ナビの情報無料更新

ナビの情報無料更新
X08Sを買ったのがキャンペーン中だったのでアルパインから2011年度版の更新ディスクが送られてきました。 自分でも忘れてたので得した気分。 早速アップデートにとりかかりましたが… まぁ時間かかります。 まずディスクの情報をナビ本体にコピーして、その後にナビにそのデータを書き込むという流れ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 13:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

ケーブル削減

ケーブル削減
RCAケーブルとリモートケーブルが無駄に長かったので長さ調節しました。 いらない部分をカットして秋葉原で買ってきたプラグを半田とホットボンドで取り付け。 合計で3mくらい削減できました。 そのケーブルはまたプラグ買ってくれば家のオーディオで使えるので無駄にはなりません。 自作ケーブルの作業 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 03:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation