• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

毎日、深夜に作業

毎日、深夜に作業
ここ数日サブウーファー取り付けとフロントスピーカーを外に出す作業してます。 いじれる時間が夜しかないので睡眠時間を削っての作業… 昨日はリヤトレイと自作バッフルの間の隙間うめとリヤトレイの内装の穴あけしました。なんとか形になってきましたが、見た目、音質はまだまだ。 特にビビリ音がひどい。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 13:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

サブウーファー

サブウーファー
サブウーファーはリヤトレイに入れることにしました。 それにしてもリヤトレイって凸凹しててバッフルつくるの難しいです。 凸凹を回避してなるべくフラットになるようにしたらこんな感じでした。 ジグソーでMDFを切り出して、さらに某ショップの汎用のリングバッフルのせてます。 問題は微妙な隙間とデ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 23:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

次の一手

次の一手
写真のモノたち買いました。 メインは中古のeijuの16センチのサブウーファーです。 その他、RCAケーブル、SPケーブル、汎用グリル、汎用バッフルなどなど… 4万近い金を払いましたが、このサブウーファーの定価が45000オーバーなのでいい買い物ができたかと(笑)モノはすごく綺麗で状態が良い ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 08:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

オーディオ難しい

引き続き色々考えてます。 今思ったこと… ちょっと前にケンウッドのパワードサブウーファを外して、イベントにはサブウーファ無しで臨む予定。 だったら今使ってる60Wx4(4Ω)のアンプ(HERTZ EP4)をブリッジさせてフロント鳴らした方がいいんじゃないの?? さっそく調べたら…俺のスピー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 12:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

もうすぐ

オーディオのイベントです。たった今、内張りのデッドニングしました。 しかし… GDBインプレッサのビビリ音を完全に消すのちょー難しいです(笑) ほとんどビビらなくなったけど、低音の種類によっては微かにビビってます… 現状でインナーバッフルだし、やっぱりハイパスでフロントの2ウェイ鳴らして、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 03:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月09日 イイね!

ノイズのやろーが

昨日の夜、ノイズの原因を探してみました。 エンジンの回転数とは関係なく、サーとかジジジみたいな音が出続けています。ヘッドユニットの音量とも関係ないみたいです。 唯一、アンプのゲイン調整でノイズの音量が変化し、アンプからRCAケーブルを抜くとノイズが消えます。 ということはRCAケーブルの引き ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 13:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

デッドニングきめこんだりの準備

デッドニングきめこんだりの準備
どーも♪ 連休中はデッドニングきめたり、ノイズと格闘したりしてた俺です。 重くなることとか、ブチルゴム?はがしとかめんどくさかったのでデッドニングしようか迷いましたが、色々なサイトやカーオーディオのページ見るとデッドニング、デッドニング書いてあるのでやってみることにしました(笑) 材料も通って ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 19:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

オーディオコンテストの準備

5月に入りオーディオコンテストが近づいてきました。 まったく意図しない参加ですが、とりあえず準備はしようと思います… 年明けから通いはじめたオーディオ屋さんともすっかり顔なじみになり、家に部品を届けてもらったり、商品を貸していただいて試したりしています。 が… 3月の走行会関係で車に金を使 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 02:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月27日 イイね!

メモ的な

ブレーキランプ交換 ヘッドライトバルブ交換 5000K なぜか交換するつもりのないところが不調になります。 まぁ維持するってこういうことな気もしますが。 現状のマイカーで変更したいのは、 旋回後のガス欠対策部品 シート なのに…。 ちなみに今日は東雲でメーターをピラーにつけるため ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月15日 イイね!

みんカラCUP

12日に開催された筑波1000の走行会に参加しました。 サーキット走行は1年ぶり2回目。現在のマイカーでは初めてでした。 最近はオーディオばかりで走りの方向は全然考えていなかったので、走行するにあたりエンジンオイルとブレーキパッドを交換し出撃! 1番上のクラスと下から2番目のクラスに友達がいた ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 08:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation