• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

修理ついでに

25日に向けてエアゲージやら靴やらタイヤカバーやら買っているここ数日間ですが、

12ヶ月点検で指摘された

左右ロッカーカバー
MTエクステンションシール
Rデフ左サイドシール

のオイル滲みを修理することにしました。

まだ滲みだからそんなに急いでやらなくても…とディーラーの方は言ってましたが、走行会中に漏れに発展したら最悪だし、

いずれはやらなきゃならない事、

なのでクレジットカードを使って直します(笑)

ただ直すのもアレなので、修理の際に交換されるミッションオイルとRデフオイルを社外の80W-140にします(-.-)y-゜゜゜

24日に入庫予定、

走行会ギリギリです。

Posted at 2010/12/20 18:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

最近の色々

最近の色々リミッターカット
pivot SMV

12ヵ月点検
3ヵ所オイル滲み

ステアリング交換
momo RACE
ステアリングもボスも使いまわし

40ミリのスペーサーも入れました


ブレーキフルード交換
エンドレス RF-650



オイル滲みは予想外…全部直すと約5万円だそうです。まだ滲みの段階なので様子見ます(笑)

それと今月末に筑波1000の走行会に行く予定なので、ステアリングとブレーキフルードを変えてみました。

フルード交換をした時にSABの店員にインプレッサはブレーキホースを変えないと、純正は抜けたり、裂けたりして危ないと言われました。…だけど今回同時にやる金なんてなかったし、ホース変える時には当然フルードもってことなのでしばらくはノーマルのままで走行会に参加したいと思います。

今回で3回目の筑波1000になりますが、目標は前回の43.322より速く走ることです。

3月の走行会以来になります。やっとオリジナルボックスのコレクタータンクの効果が体感できるかなぁと♪


Posted at 2010/12/08 00:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

良い買い物?

良い買い物?先週末は予定通り友達のシビックと一緒に

箱崎→山中湖→道志→相模湖コース行ってきました。

一般道、首都高、中央道、ワインディングと一通り走った感じではやっぱり乗り心地、ロードノイズはZ1☆とあまり変わりませんね。

もちろんグリップも良かったです♪

あとはサーキットでZ1☆と同等のタイムが出れば完璧…

ちなみに製造年月日は2009年の5週です。AD08の発売日が2009年の2月5日なので本当に発売当初のものみたいです。でもまだ2年も経ってないし、ひび割れ、硬化もなく溝は6ミリ。

純正アルミと4本セットで8万…まぁまぁ良い買い物できたと思います!


それと近いうちに筑波のファミリーライセンス?をとりに行こうと思ってます。走行会に参加するのも楽しいですが、自分の予定で勝手に走りに行けるのは魅力的かなぁ…と 。


今日、明日は天気が最悪なので、デッドニングとアンプラック作成でもしようかなと思います。


Posted at 2010/10/30 12:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

とりあえずタイヤは

とりあえずタイヤは前回のブログを書いてすぐはアドバンの新品アルミと街乗り用のタイヤを買う気満々でしたが、、

中古を探してたら…

バリ山のネオバAD08と純正アルミのセットで、新品S.drive4本よりも安いモノを発見したので即買いしました(笑)

昨日で家に到着してから2週間経つので、そろそろ履いてみるかということで…

装着

溝は十分だし、ひび割れも全くありません。

街乗りでの乗り心地とロードノイズはZ1☆と変わらない感じです。

勝手にZ1☆はハイグリップの中では乗り心地がいい方だと決めつけていたのですが、そうでもなかったみたいです。

やっぱりS.driveあたりだったらラグジーになれる気がしてきました(笑)


今日は中古タイヤ特有のべっとりタイヤワックスの表面を一皮むきに走りに行く予定です。

高速道路とワインディング軽く流してみようと思います♪
Posted at 2010/10/23 17:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

ツイーター移動、タイヤは考え中

ツイーター移動、タイヤは考え中東京も肌寒くて、店もまーひーです(笑)

ふつーにブログを書けるという…


先日ドアノブ付近(純正ツイーター位置?)から写真の場所にツイーターを移動しました。

いちおー来月のイベント準備です(笑)

イベントのために何か買ったりする予定は無しです。

できればトランクに置いてるアンプだけはどーにかしたいんですが…

やる気が…。


ちなみにタイヤは本当に悩んでます。

スタッドレスはオートウェイあたりで確定。

問題は夏タイヤとホイールです…

街乗りと走行会のタイヤを兼用にする方向で考えていましたが、

街乗り、ドライブ用にS.driveとかDZ101とかREVSPECとか買ってもいいかなぁ…と。

値段、乗り心地、ロードノイズではハイグリップより有利だし

ロングドライブにも良いかなと思います♪

グリップもちょと峠走ったりする程度では十分な気がします。
刺客が現れて熱くならなければ…(笑)

それで今履いてるZ1☆を走行会用にする…

しかし残り溝4mmのZ1☆はあとどれくらい走れるのか…

走行会で2回もってくれればなぁ。

ちなみに街乗り・走行会・スタッドレスとなるとアルミが足りない…

去年は車検のタイミングでスタッドレスを諦めたので今年はなんとか…

まぁ冬はまだ先なので、

とりあえず街乗りタイヤとアルミでもゲットしましょうかね!
Posted at 2010/09/27 17:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation