• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

CD-400が届きました

CD-400が届きましたおはようございます!

ヤフオクで購入したナカミチのCD-400が届きました。

インパネアッパーケースがまだ届いていないので、とりあえずナビの位置に入れて試聴…

やっぱり良いです♪

CD-45zと比べると少しだけ音がクリアになってる気がします。音の暖かさではCD-45zって感じですかね??

どちらもクリアかつやわらかくて聴き易い音だと思います。

廉価グレードでこの音だとCD-700とかはどんな音なのか興味わきますね…。聴いたら欲しくなりそうで恐いですが(笑)

現状ではCD-400で十分です。

1つ気になったのはCD-400取り付けたらCD-45zでは出なかったオルタネータノイズが発生しました。

時間がある時に色々試して改善できればと思います…。

あとはマッチングデバイス待ち…

ナカミチ+マッチングデバイスの組み合わせ楽しみです♪

写真はブリッツのメーターがナカミチのオールドな雰囲気をぶち壊しているところです(笑)
Posted at 2010/06/05 06:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

とりあえず

ディーラーに行って「インパネアッパーケース」を注文してきました。

これでナビ+オーディオの3DINスタイルが現実のものに…

あとはナビの音をどーやって出すか…

ひたすらネットでパターンを探すしかないか…

ちなみにCD-400は今日の午前中に届くみたいです♪取説、リモコン、付属品ありだからたぶん大丈夫だけど、配線の欠品があるとつらいなぁ。

でも出品者がサクサク対応してくれる方で助かりました。

きっと週末にはマッチングデバイスも修理・調整からあがってくるし、今週は良い日曜日になりそうです。

オリジナルボックスのコレクタータンクは給料日後の作業予約にしようかな…

ここ2ヵ月くらいオーディオに金かけすぎました。シートもシートベルトもコレクタータンクも買えるくらい金使いました(笑)インプレッサなのに…

アルミとタイヤも欲しいし、シートもそろそろ…

今月の給料日からは維持りと走りの方に金使おうと思います。

そもそも車に使いすぎな気がしますが…(=.= )y-~~

現状でパワーアップとかのチューニングには全く興味ないのがせめてもの救いですかねぇ…
Posted at 2010/06/04 01:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

本当にCD-400購入

本当にCD-400購入先日書いたレンタルのナカミチのデッキ…箱はCD-400でしたが中身はCD-45zでした。

さっそくナビを後部座席に投げ捨ててCD-45zを取り付け♪

試聴…

すげー良いです。

クリアで厚みがあって、やわらかい音。

求めてた音に近いです。ナカミチの中では廉価グレードのデッキでもこれだけ良い音なんだと感心しました。

そもそも5年前のイクリプスのAVNとの聞き比べなのでよく聴こえるの当然かも知れませんが…

まぁ音質面だけでナビ機能は捨てるのはもったいないので3DINスペース使って、ナビとオーディオを両立できるシステムを考えたいです。

それともう1つ大きな効果がありました。

ノイズ減少です。アンプのゲインを上げると出ていたノイズとエンジンの回転数にともなったノイズ(オルタノイズ?)が消えました。

もう最高です。

マイナスポイントは、音飛び。
インプレッサの硬い足回りではたまにCDの音が飛びます(笑)

まぁあの足回りでもよほどの段差でないかぎりは飛ばないので、普通の車ではほとんど飛ぶことはないと思いますが…


何はともあれ今回のレンタルでかなりナカミチ気に入りました。

なのですぐにヤフオクで検索…



買っちまいました(笑)

CD-400。日本仕様とのことで日本のラジオもしっかり聴けるみたいです。

安くメンテナンス済みの商品を落札できたので、同じ金額で下のクラスの新品買うよりは満足度高いです。

楽しみ、楽しみ♪
Posted at 2010/06/03 02:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

ナカミチGET!!!!

ナカミチGET!!!!じゃなくて…レンタルです。

オーディオやり始めてから気になってたことがあります。

曲によって出るボーカルのぼやける感じ。どんな部品を導入してもこの部分だけはあまり改善されません。

ということはヘッドユニットに問題があるんじゃないかと…

いつものオーディオ屋さんに行って、試せるヘッドユニットありませんか?で出てきたのが

ナカミチ CD-400

まさかナカミチのデッキを貸してもらえるとは(笑)

前から気になってたメーカー。ナカミチの中では上級グレードじゃないデッキだけど、ナカミチの音の傾向をみるにはいいはず。

今から楽しみでしかたありません♪

が、しかし

もしこれでボーカルのぼやけた感じとかこもった感じが改善されたら…
欲しくなっちゃうよ、良質なヘッドユニット。

マッチングデバイスで55000円かかるのに。
Posted at 2010/06/01 12:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

いちおーかたちには…

いちおーかたちには…バーベキューオフの皆さんお疲れ様でした!

朝方の帰宅でちょー眠くて、今日はほとんど1日寝て過ごしました(笑)

オーディオ屋さんにも行けず…

でもバーベキューは楽しかった♪次回のオフも楽しみだ!!!


そんで最近散々書いてるオーディオのこと…

サブウーファーはなんとかかたちになりました。リアトレイをカットしすぎてDIY感丸出しの結果になりましたが、音の方はばっちり鳴ってます。やっぱりバッフルボードと制振をしっかりやると全然違いますね。



16センチのサブウーファー1発で十分な低音です。

後はセッティングとDIY感をリカバリーするための見た目的対策です…

今日はよく寝たし、夜からいじれるかな。
Posted at 2010/05/30 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation