• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

夜更かしっつーか、もう朝か…

おはようございます。

学生だからこそできる不規則な生活を満喫中の俺です( ̄ー ̄)y-.。o○

暇なので原付ネタでも。

先日、友人からもらった原付。すっばらしく便利なんだけど、走行15000キロノーメンテだけに各部にへたりが。

まずはバッテリー。セルは普通に回るもののヘッドライトがスロットルやウインカーと連動して明るくなったり、暗くなったり…。そろそろ交換時期みたい。

次に駆動系。アイドリングでタイヤが回り始めます。スプリング類やベルト、ウエイトローラーなどの消耗品を変える必要がありそうです。

できればプラグも交換したい。

以前、二種スクーターをガチでいじってたことがあるので駆動系の交換作業などは自分でできるからマシですが部品代が気になります。原付だけにばか安いことを願いますが。。

そして基本メンテが終わったらボアアップして正規の二種登録がしたいです…

30キロ?二段階右折??

ふざけてます。

本当はXR100モタードが足と趣味で欲しいけど、高いんです。20万くらいはします。。

ということで原付ボアアップで我慢しようかと…

とりあえず今日ライコでも行って部品をチェックしてくる予定。明日のオフに備えてレーダーもつけたいし。

スーパーオートバックス東雲&ライコランド東雲なら一石二鳥だ♪
Posted at 2009/07/03 05:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

やっと9割…

今日も東雲にて作業してました。

フィルムアンテナもバックカメラも完了しました( ̄ー ̄)y-.。o○

あとはレーダーだけです。。

レーダーは取付自体は簡単だけど、取付位置に苦悩してます。

どこかに埋め込むのがベストですが、それをできそうな場所が見当たらない…

追加メーターもピラー埋め込みか時計の位置か、1ディン3連をきれいにおさめたい。。

まぁ追加メーターはたぶんシートの次なのでまだまだ先の話ですが…(笑)

この日記書いてて今思い出した…

ETCをグローブボックスかセンターコンソールに入れないと( ̄▽ ̄〃)

いじるの楽しいけど、最近暑くなったからいーかげんめんどい。。

オートバックスの店員に顔覚えられてそうだし…


バックカメラの写真はフォトギャラリーにアップしました。取付はまる見えパターンです(笑)


そーいえば、

☆SPECなかなか良いです♪今後が楽しみ!
Posted at 2009/06/30 00:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月24日 イイね!

今週末にはなんとか

タイヤの取付は金曜日

バックカメラとフィルムアンテナの到着も金曜日

なんとか週末には通常モードに入れそうです。

ETCの取り回しも同時にやって、タイヤの皮剥きドライブ行ってオフに備えます♪


今日はスバルの部品を専門でやってるアップガレージ春日部に行ってきました。

アルミの売却のために…

なんとかタイヤ分くらいにはと思いましたが、残念ながら届かず。。

高いパーツ買っても売るときにはこれだから…

でもとりあえず目標の15万は達成。

なんとかマフラーとタイヤいけました(笑)


それはそうと激安な貸し切りジムカーナのスキー場の駐車場見つけました!

場所は群馬県、なかなか山奥だけど知り合いの民宿も近くにあります。

平日、学生なら一日貸し切り2万円台☆

10人いれば一人3000円以下!

行くしかないんじゃないの?(笑)

思う存分、車振り回して上達できちゃうかもよ??

でも学生ドライバーのグループ内だけだと、ジムカーナやりそうなメンバーが10人いない。。

死活問題だよ(笑)

メンバー増やさないとね。

行きたい人~???
Posted at 2009/06/24 23:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月22日 イイね!

タイヤを注文したぜ?

今日ようやく平野タイヤ商会さんに「DUNLOPのZ1☆SPEC」下さいって言いました(笑)

商品が入るのが金曜日なので取付はそれ以降です。

オフまでに交換できてよかった…

これでサーキット、ジムカーナにも行けます!…と見せかけて金の問題で行けないという( ̄▽ ̄〃)

とりあえずはそこいらで様子見です。

初のハイグリップタイヤ、どんなもんなのか楽しみでしょうがない♪


あと今日は区役所に行って友人からタダでもらった原付きの登録をしてきました。

書類チューンをして黄色ナンバーもらおうかとも考えましたが、もろもろのリスクを考えて却下。。

そのうちボアアップしたら正式に登録します(笑)そして駆動系もいじって60キロまでをちょー速くします( ̄ー ̄)


あぁ雨のせいで酷いガラスの油膜やらむらになってるコーティングの除去ができない…
Posted at 2009/06/23 00:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月21日 イイね!

ヤフオク分その他で注文

個人売で得た金で次々に小物を購入しています(笑)

今日はフィルムアンテナバックカメラを注文しました。

2005年もでるのマイナビAVN7705はGPSもフィルムアンテナのため、仕方なく注文しました。金額は6000円…以外に安い。ナビの移植でかかる金のほとんどは工賃だったみたい。

でもナビの取り付けなんてめんどくさいけど簡単です。これでマイナビもやっと本来の機能をとりもどせます。

バックカメラは安かったので完全に勢いで注文してしまいました。。あったら便利だけど無くても…


ちなみに今日は作業もしました。

先日、取り付けたアンサーバックの配線の整理とシフトブーツなどです。

エンジンルーム内の配線はちゃんと配線用のチューブをかぶせて良き所にタイラップで固定しました♪

ブーツ類は現在乾燥まちです。素材はふつーの革ではなくスウェード的なやつなので手触りが気持ちいいです。
車内の質感アップ計画のメニューにはインパネカーボンがありますが、金がないのでここらで強制終了せざるを得ません。。


なんかまたしても小物ばかり…


最重要はタイヤなのに、、

タイヤはいちおー今日電話する予定ではいます。「DUNLOP Z1☆SPECください!!」と…(笑)

あくまで予定ですが( ̄ー ̄)y-.。o○
Posted at 2009/06/22 00:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation