2010年05月01日
5月に入りオーディオコンテストが近づいてきました。
まったく意図しない参加ですが、とりあえず準備はしようと思います…
年明けから通いはじめたオーディオ屋さんともすっかり顔なじみになり、家に部品を届けてもらったり、商品を貸していただいて試したりしています。
が…
3月の走行会関係で車に金を使いすぎて、最近はオーディオについては全くいじってません…(-.-;)
ETONのスピーカーのエイジングもあったので調度よかったかも知れませんが。
とりあえず先月の29日、
オーディオコンテストの参加書類を提出するためにオーディオ屋さんに行きました。
そのついでに
「安くて音良くなるモノ」ないですかね?
なんて初心者質問をしました(笑)
そしたらコレ試してみな。ってことでリモートフィルターを拝借しました。
車につないでみたものの、、、変化無し。もしくは変化が少な過ぎる。
念のためにオーディオ屋のおっちゃんにも聴いてもらいましたが、やはりあまり変わってないとのこと。
そして出てきたのが、
例の超高級ケーブル「Aug-Line」のとある部品。デッキとアンプの間にRCA接続するやつです。
オーディオ屋さんが閉店時間だったためその部品をレンタル。
接続してしばらく車を乗り回して試聴…
…めちゃくちゃ良いやないか。
まさに
「惚れてまうやろぉー!!」
ってやつです(笑)
しかし販売価格が約4万円。危険です。アンプと同じくらいの値段。
また走行会準備が遠退きます。
でもオーディオコンテストの方が走行会よりも先なので…
まだ買うとは決めてませんが、8割買うかな(笑)
この部品入れて、あとはヒューズとか細々交換してコンテストに臨もうと思います!
(本当はコンテスト前にデッドニングしたかったけど…)
ショップ主催で、
おそらくそんなに大きい規模のコンテストじゃないはずなので、気楽に楽しもうと思います♪

Posted at 2010/05/01 02:38:29 | |
トラックバック(0) | モブログ