• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

ロックナットが地味すぎたか?

ロックナットが地味すぎたか?無性にホイールのナットを変えたくなったので東雲に行きました。

通販の方が安そうですが…

購入したのはレイズのロックナット(艶なしの黒)。

赤とか青のキラキラしたナットはノーマルの金ホイールだとあまり好みじゃない…

しかし今回買ったやつは地味すぎた気が、、(笑)

黒のアルマイト的なやつがあればベストだったのに。
Posted at 2009/07/23 09:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

一週間ぶりくらいに車乗った

ここ数日間、全然車乗ってなかった…

東京は車で出かけるといちいち金がかかります。

昨日も連休でどこかに行ったわけじゃありません。

ただ家の近くのスーパーに行っただけです( ̄ー ̄)y-.。o○

半径10キロくらいの移動です。めちゃくちゃつまらない。。

基本、田舎っぽい土地が好きなのでどこかへ行きたい気持ちは常にあるのに…

まぁ学生なのでわざわざ混んでる日に出かける必要もありませんが、平日すぎると観光地でも寂しい…ということが多々あるので微妙なところだったり(笑)

この夏は北海道にドライブに行きたいけど1人で行くかどーか迷ってます。。

彼女でもいれば強制的に連れて行くんだけどな…

とりあえず近いうちに1人で近場に行ってきたいと思います♪


車いじりの方は金が無いのでなんにもできず…

最近はホイールロックナットとかセンターキャップとかの小物が欲しいです。大物は無理。

今日あたり東雲に出没しようかな?


なんかこれといって何も無い日記ですが、、

まとめるとやっぱり車は良いということです(笑)
Posted at 2009/07/21 05:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

ひまだ…

それにしても暇ですね(笑)

金無いから車で旅にも出られず…

しょーがないなので日記を書きます。


最近のWRC…

序盤からローブが強すぎてあまり見てなかった。

が、、

実は今、首位がヒルボネンになってるっぽい!?

衝撃的でした。

そして見逃したことを後悔。

やっぱりWRCは何が起こるかわからない。毎回絶対にトラブルとかクラッシュするマシン何台も出るもんね…

これからはちゃんと見ないと♪

最終戦までチャンピョン争いがもつれたら、めちゃくちゃおもしろいんだけどなぁ。期待しよう。

そろそろスバルも三菱もWRC復活してくれよ、本当に。

フォードとシトロエンだけじゃ盛り上がりにかける( ̄ー ̄)y-.。o○

エボXがWRC出てるの見たかったし。。


あ~

250のオフ車欲しい…(笑)
Posted at 2009/07/15 18:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

原付きOK…次はインプ君を

昨日、、

スーパー下駄車であるYAMAHA BJの整備がとりあえず完了しました。

クラッチスプリングを強化タイプにしたら…

当然、高回転でクラッチミート。

まぁ扱いにくいよ( ̄ー ̄)y-.。o○

ちょと進みたい時でもやたら高回転でミートするんだから。

なんか小僧に見られてる予感(笑)メットはアライのフルフェースだけど♪

あとは金があるときにでもブレーキシュー交換をすればしばらくノーメンテで乗れそう☆

ただね…問題はナンバー。

原付きナンバーは危険すぎるわけです( ̄▽ ̄〃)なんで60キロで走ってるだけなのに、こんなにビクビクしなきゃいけないんだって感じです。。

これは黄色いナンバーの入手が急務…

なんだけどボアアップするのは金かかるし…

書類チューンも保険降りなかったら笑えないし…

捕まって反則金払うくらいならボアアップに使った方がいい気もするし。。

難しい部分です。


でもまぁ実際、、

今の俺はそんな下駄のことなんかよりインプレッサ君のことを考えまくってます(笑)

メーター欲しい…

シート欲しい…

クラッチ直したい…

メーターとクラッチは各10万コース。

恐ろしいね。。

でもスポーツ走行するならメーター類は必須な気がするし…

それよりもクラッチ…


はぁキツイ、キツイ。

北海道に旅立ちたいのに…
Posted at 2009/07/12 22:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月08日 イイね!

学ドラBBQオフのあとは原付いじり

学ドラBBQオフも無事に終了し、早くも次回もオフを楽しみにしてる俺ですが、、

昨日は原付をいじってました。いじるというよりはメンテだけど…

メニューはウエイトローラー交換、センタースプリング交換、プラグ交換、キャブOH、CDI交換、強化ベルトです。

ウエイトローラーは純正より軽くしたので加速がよくなりました。現段階ではまだ原付ナンバーなので加速重視のセッティングでいきます。

センタースプリングはデイトナの純正同等品。


プラグは古いほうが大変なことになってました…
よくこれでエンジンかかってたな(笑)


シリコングリスを使いながら丁寧に組みました。


がしかし、、
事件は駆動系ボックスの中で起きていた。

クラッチスプリングが片方折れてましたヾ(=д= ;)ォィォィ

どーりでやたらアイドリングで後輪が回るわけだ…


ちなみにBJは社外品が少なくて、クラッチスプリングにいたっては出てないらしい(笑)ということで純正部品をとる予定です。。

しかも整備性が悪すぎる…
外装やら荷台やらバッテリーやらを外さないとキャブを外せません。

めんどくささと戦いながらキャブをばらしてキャブクリーナーを使ってオーバーホールしました♪



そして、、
作業を終えて寝ているところに首都高のお誘いが(笑)

暇だったので行ってきました。

辰巳PAに行きましたがやはりセブンが多かった( ̄ー ̄)y-.。o○

セブン乗りにとって今日は祭りなんだろうなぁ…

元バイト先のメンバーだったのでレプリカインプの写真が撮れました。
この人もなかなかキレタ走りをしてきます(笑)


画像が多いのでPCから見てくださいm(_"_)m ペコペコ

おやすみなさい。
Posted at 2009/07/08 03:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567 891011
121314 15161718
1920 2122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation