2009年07月03日
おはようございます。
学生だからこそできる不規則な生活を満喫中の俺です( ̄ー ̄)y-.。o○
暇なので原付ネタでも。
先日、友人からもらった原付。すっばらしく便利なんだけど、走行15000キロノーメンテだけに各部にへたりが。
まずはバッテリー。セルは普通に回るもののヘッドライトがスロットルやウインカーと連動して明るくなったり、暗くなったり…。そろそろ交換時期みたい。
次に駆動系。アイドリングでタイヤが回り始めます。スプリング類やベルト、ウエイトローラーなどの消耗品を変える必要がありそうです。
できればプラグも交換したい。
以前、二種スクーターをガチでいじってたことがあるので駆動系の交換作業などは自分でできるからマシですが部品代が気になります。原付だけにばか安いことを願いますが。。
そして基本メンテが終わったらボアアップして正規の二種登録がしたいです…
30キロ?二段階右折??
ふざけてます。
本当はXR100モタードが足と趣味で欲しいけど、高いんです。20万くらいはします。。
ということで原付ボアアップで我慢しようかと…
とりあえず今日ライコでも行って部品をチェックしてくる予定。明日のオフに備えてレーダーもつけたいし。
スーパーオートバックス東雲&ライコランド東雲なら一石二鳥だ♪
Posted at 2009/07/03 05:54:37 | |
トラックバック(0) | 日記