
ここ数ヵ月インプレッサは完全に街乗り(買い物、送迎)マシンと化しています。
4ヵ月で走った距離は1200km。
タイヤは中古とはいえ状態の良いネオバAD08です。
次回の走行会の予定はまだ未定だけど、それまでに街乗りでネオバが減っていくのはもったいないなと思いました。
そこで写真のニュータイヤ、ディレッツァDZ101をオートウェイで購入。同じクラスのSドライブの半額程度で買えます。
手持ちのホイールはネオバを履いている純正1セットと終わりかけの☆スペックを履いている純正1セット(笑)
当然☆スペックの方をDZ101に履き替える予定…
ですが、まだ捨てるにはもったいないかな?って感じなんです。
一番ひどい部分は上の写真のようになってますが、その他はブロック飛び?も無くスリップサインまで1mm~2mm残ってます。なのでどこかで最後まで使ってから交換予定…やっぱり筑波のファミリーライセンスとりに行こうかなぁ。
それと先日なんとなく東雲でパワーチェックしてきました。

マフラー RM01A
エアクリ HKS純正交換のやつ
ブローオフ コトスポーツ純正強化
300PS
43.2kgm
場所や計測方法によってだいぶ数値には差が出るって聞いたことありますが、とりあえず調子は悪くないみたいです♪
Posted at 2011/04/27 12:52:06 | |
トラックバック(0) | 日記