• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさフミのブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

iPhone4の動画をカーナビで

前々から気になってたのでiPhone内の動画をカーナビで見てみました。

とりあえず自分で撮った動画をmov→mp4に変換。

iTunesでiPhone4に同期。

すでに接続してあるX08の別売りケーブルでiPhoneとカーナビを接続。

いつもはミュージックだけどビデオを選択…ありました、同期した2つの動画。それを選択すると問題なくカーナビの画面で動画が再生されました♪

iPhoneに映画とか入れられたらCDもDVDも持ち歩く必要なくなりますね。

音質、画質にとことんこだわると厳しい部分はあるのかも知れなけど、ケータイがCD、DVDの役割も果たしてくれるなんて本当に便利です。

せっかくカーナビについている機能なので使わない手はありません。

画質、音質以外の問題点を挙げるとすればiPhone4の容量です。音楽のデータをappleロスレスで入れているため、音楽・動画・アプリを入れた場合32GBだと全然足りません。

iPhoneはケータイと割り切って音楽・動画用にiPodを使えば解消される問題ですが、iPhone一台での多用途さに魅力を感じているので微妙なところです…

iPhone4Sには64GBがあるので魅力的…5でもっと容量大きくなったらすぐに買い換えます。

動画を見始めるとナビのモニターの上にもっと大きいモニター入れたくなってきます(笑)テレビとかも快適に見られるようになるし…真剣に考えます。安定して取り付けられた上で脱着が簡単ならサーキットに行く車でもモニターいけますね。

サーキット行くけど、時間にしたら街乗りがほとんどなので、なるべく快適にしたいという思いもあります…
Posted at 2012/03/08 00:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

免許の更新

免許の更新免許証の更新の便りがきました。

無事、優良です。

まだ更新には行ってないから金色の免許証は手に入れていませんが…



それにしても少し前に高速にいたパトカーはうざかった。追尾に気づいて減速したら車間つめてきて赤色灯もつけないでベタ踏みで追越し…

前の車に近づいて計測、気がついたその車がブレーキ、パトカーはクイックな動きで緊急回避。回避した車線の後続車にブレーキを踏ませる…

パトカーが事故の原因つくりそうだった。終いには明らかな速度超過で消えて行く…

本当にこっちもベタ踏みしてちぎりたかった。もしくはそのまま高速から峠ステージとか…。

インプレッサとかって飛ばしそうな車だから狙われるけど、実際そういう車捕まえられてないんじゃないかな?

パトカー、白バイなんて追尾されてもツーリング感覚。存在にはすぐ気がつくしマイカーは違法改造も無いから捕まる理由がない。

…今後も引き続きメリハリのある安全運転を心がけます。

Posted at 2012/03/03 22:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

久しぶりにドライブ

久しぶりにドライブ久しぶりにドライブに行ってきました。

近場で奥多摩です。

時期が時期だからか周遊含めて車は少なめでした。写真のとおり路肩には雪が残っていて場所によっては路面凍結もありました…

気温は一番低いところで-3℃…バイクで行かなくてよかった…(笑)


ちなみに土曜日の夜にオーディオの集まりに参加しました。数台のオーディオを聴かせていただきましたが…常連の方々の音がとてつもなく笑うしかありませんでした。まさに異次元!知識も豊富で勉強になりました。

今の車であの領域を目指すことは無いと思いますが…のんびりやっていきます。

ただ話を聞いてるだけでも楽しかった…♪
Posted at 2012/02/20 00:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

純正アルミで過ごしがち

純正アルミで過ごしがち車を買ったらまず交換したいのがアルミホイール。
(外車の純正アルミは雰囲気があってかっこいいのもあるけど…)

ですがインプレッサに乗ってからもう少しで3年になるのにいまだに純正アルミを履いてます。というかむしろ純正を2セット持ってしまった(笑)

定期的に社外アルミの衝動にかられてはいます。しかしながら先立つものも無いし、この車ではドレスアップにも興味が湧かない。

走りのためにサイズを上げたり、軽くしたいという思いはあるものの優先順位が…

でもやっぱりタイヤが奥に引っ込み過ぎてるのはかっこよくない!

のでロングハブボルトに打ちかえてスペーサー入れました。貫通タイプのレーシングナットもかっこいい。

理想は純正アルミのツライチ!
(本当の理想は社外鍛造アルミのツライチ)

まぁ現状の10mmのスペーサーでは全然足りないけど少しはマシかなと。
この写真じゃツライチも何も確認できないけど…
Posted at 2012/02/17 14:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

スピーカー変更、アンプをトランクに

スピーカー変更、アンプをトランクに中古で良さそうなのが出てたので購入。

eiju EF-160cf

やはり良い。基本的にマニアックなのが好きだし…。
今まで使ってたETON PRO-170は家で鳴らしてます。

今回のはコアキシャルなので配線がシンプルで良いです。

低音が少し減ったものの現状でサブウーファー積む予定はありません。バランスとして低域と高域が偏って強いと聴いてて少し疲れる気がして。この辺は完全に好みの範囲ですが…。

それとアンプまた積みました。
(写真はフォトギャラリー)

なんか積み下ろしをくり返してます(笑)場所も助手席下→トランク→助手席下→トランクという感じで同じ配線引く作業を何度も…。しかし引き直す度に改善してきたのでだいぶ進化しました。今回はスピーカーケーブルも新調したので気持ち良いです。


とりあえず、

そろそろサーキットかなぁ…
Posted at 2012/02/17 02:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5納車前日から色々あってフォレスターが今月末に納車予定。ここまでSUBARUとはね。」
何シテル?   09/24 11:02
まったりいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Prodrive GC-010E 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 19:45:21
2019年1月26日 白樺高原国際スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 11:42:23
AVOトップマウントインタークーラー取付交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 23:40:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルでも走れます。4ドアでトランクも狭くは無いので最低限の実用性は確保されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation