• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白手袋の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2011年11月23日

ステアリングLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
打ち替えの魅力にハマった勢いで今回はステアリングのLED打ち替えにかかります(笑

作業の前にバッテリーのマイナス側を外しておく事をおすすめします。(作業中のエアバック誤作動防止の為)

ステアリング横にあるカバーを外すと、エアバックを固定しているT30のトルクスねじがありますので、左右ともに外します。
けっこう硬いので、緩んだ勢いで手をケガしないよう注意しましょう。
2
トルクスねじを外したら、エアバックを手前に引けば外れます。
コードは全て外す必要はないので、必要なコードを抜いたらステアリングの上にでも置いておきましょう。

スイッチ部は普通のねじ1本ずつで止めてあるだけなので、ねじを抜いたらゆっくり手前に引けば外れます。

さらに、私の場合は下部のテープ配線をここで外しておきました。
3
スイッチ部の分解は、ねじとツメで固定してあるだけなので、バラすのは簡単です。よって割愛(爆

LEDはそれぞれ3528グリーン 左右各×4

基盤には±の表記が無いので、LEDを取り除く前に極性を確認しておきましょう。
4
後は、外した逆の手順で戻して完成です。

純正グリーンではうっすら光ってる位の光量でしたが、打ち替えると見違えましたw
ステアリングのカバーはセンターパネルに比べ、光量を少々抑えてくれるので、運転中は特にまぶしいとは感じません。
ステアリングを回しても、緑の線が見えるような感じなので、問題ナシです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

ステアリング交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

GR86ステアリング流用

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月24日 23:38
メーターも、もちろん緑で・・

メーターも案外簡単ですよ~
埃が入らないようにね~

後もう少し・・・緑虫
私は蒼虫ですが・・何か?
コメントへの返答
2011年12月3日 14:02
当然、緑入れますよwww
全体のバランスはお楽しみです♪

念のため、先行者の協力の下やりますので、多少のリスク軽減にはなるでしょうね。

緑虫、蒼虫。。。殺虫剤でイチコロです(爆

プロフィール

「必要十分。 http://cvw.jp/b/537407/47301003/
何シテル?   10/25 11:31
カーライフ継続中(笑 クルマに関する事ならVIP、LUG、GT、痛車 etc... 分け隔てなく楽しんでます♪ 最近は維持管理が中心で、新たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のために、乗り換えを決意w ついにミニバンへ。 やっぱりというか・・・普通のカラ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
エコな時代に逆行する大排気量NA。 むしろ、こういったクルマを製造・販売してくれたメーカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011年6月 フルエアロやオールペンでボディをリメイクしました。 これからもマイペー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation