• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2015年6月22日

ヘッドライトリペア【ショップ作業】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトレンズが劣化で黄ばんできて気になっていました。
クリーナー等出回っていますが、耐久性が心配なので今回は磨きと塗装をプロへお願いしました。
2
施工前
3
施工後
せっかく塗装するならということで薄っすら色を入れてもらいました。
見比べれば分かりますが、単体で見たら言わなければ分からない程度の色味です。
分かる人にしか分からないちょっとした個性が出て大満足な一品( ̄▽ ̄)
4
リペアといっても表面の磨きだけなので内部の痛みは直らず...少々痛みが残っています。
表面がきれいになった分ちょっと目立っているかも…?
5
2017年11月に塗装剥がれが発生。
倉地塗装さんで再施工してもらいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/539256/car/1110851/4603518/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月24日 21:17
1諭吉くらい?
コメントへの返答
2015年6月24日 21:35
費用は約3.5倍です(^^;
プロにお願いしたので費用はかさみましたが、立会い作業で理想の色へ仕上げてもらえましたし大満足の一品です(^^)
2015年9月29日 21:30
初めまして(⌒▽⌒)

内部の傷みはお手上げみたいですね(>人<;)

自分もオークションで買ったヘッドライトあるんですが、全面にあってダメでした(T_T)

年式も古いので、オークションで綺麗なレンズを探すのは無理ですね(>人<;)
コメントへの返答
2015年9月29日 21:49
初めまして。コメントありがとうございます。

プラスチックレンズの内側の痛みは簡単には直せませんね(>_<)
私のは一部だったのでまだマシですが、全面にあると使い物になりませんね…(T . T)

プラスチックレンズは痛むとはいえ、この年数まで使ってきたわけですし多少痛手ですが新品交換に勝るのもはないでしょう。

プロフィール

「好み全開 http://cvw.jp/b/539256/47800080/
何シテル?   06/23 21:14
温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! クルマ弄りは基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのマイカーです。 中古車で購入しました。 購入時の条件として 1.前期型 ⇒AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation