• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

今日は那須 ※相変わらずの長文です

今日は那須 ※相変わらずの長文です 友人の『さんしっぽ』氏に誘われ、今日は『ドライビングパレット那須』です

画像左のNCが『さんしっぽ』氏、うしろにアルファロメオ・MITOと主催者のトゥデイ

もともと『丸和オートランド那須』というダートコースがあった横に、
舗装されたコースが作られたそうです

総合プロデュースはGTドライバーで、ジムカーナ全日本N3クラスの山野哲也氏

平坦な舗装された敷地に白線とゼブラ(若干凸あり)でコースが作られてます

コースレイアウト・コース情報はドライビングパレットのURLを
載せましたので、参照ください


場所柄、ホンダ車率は高くなる・・・とは聞いていましたが、
エントリー22台(1組Wエントリー)で、うち15台がホンダ
ホンダ以外は、アルファロメオ・MITO、NCロードスター、エボ9、MR2_SW、アルテッツァ、インプハッチGT、アルトワークス
ホンダ勢はS2000が3台、CR-Z2台、フィット2台、DC2が1台、
FD2とEP3のシビックRが1台ずつ、ビート1台、トゥデイが新旧1台ずつ、
何となく見たことのあるオレンジ色のSA1クラス仕様CR-Xが1台、と私のDC5S

という訳で、今日のターゲット(一方的な対抗意識)はFD2シビックRです

ルールとして、コース内は1台ずつ走行、走行完了してコース外に出たら次のクルマが走行開始
(R-SPECと同じですね)

ここで凡ミス
ロックナット用のキーを持ってくるのを忘れる・・・orz
リアが変えられず
フロントはだいぶ前に普通のに戻してたので交換しましたが・・・

なつかしのF:01R/R:G3 状態です

で、コース最奥のワイドヘアピンでスピン続発
S字でもお尻フリフリです
あれっ、FFだよね~? なんてツッコミをもらいつつ、空気圧を1.8まで落とし
ブレーキ後の荷重に気をつけながらなんとか普通に走れるくらいになりました

今回の走行会は記録会ではなく、比較的ゆるい走行会(みんなで楽しく走りましょう的な)
なのでスタート位置がフリー(汗
スタートの合図を出す人はいるので、大体その辺・・・って感じです
光電管があるので、計測開始点と計測終了地点は固定なんですが・・・

スタート位置が光電管から離れれば離れるほどタイム的には有利
ライバル(勝手に)のFD2は・・・

というわけで置いといて、純粋に速い人を基準にしてみます
CR-Xの方で36秒台後半のコースなので、Sタイヤ・車両・腕で+4秒とみて、40秒台
目標を『40秒を切る』としました

で、R-SPEC等ジムカーナのおかげで、あっさり40秒台に入るも
なかなか40秒を切れない・・・(40秒2~7をいったりきたり)

同乗走行はフリーということなので、CR-Xの方の横に乗せてもらいました

あぁ、なつかしい、N井川さんのに近い感覚・・・
あそこ(N井川さんの試走に同乗)まで暴力的(言葉のアヤです)でないのは走行会だから?

で、ラインを参考にしながら、前半の走行で踏み切れなかったS字後の右コーナーを
踏めるようにもっていくと、かろうじて39秒台入りました(39秒9・・)

目標を達成できたので、気持ちにゆとりができ、次の走行でまたスピン・・・
「気持ちのゆとり」と「気が緩む」は別ですね・・・



2015.04.11追記

今にして思えば、このオレンジのCR-Xってサカイさんなんですよね…
この時は同じクラブで活動するとは思いもよらなかったっすね
関連情報URL : http://www.dp-nasu.com/
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2011/08/11 13:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年8月12日 23:56
どうもお疲れ様でした。

年々参加者が減っていきますので、
常に新規開拓を狙っています。
正直、引退していく人の方が多いわけで・・・

年に1回くらい集まりましょう。と言うお祭り要素を80%ほど含んだイベントです。
まあ、タイムはおまけです。

都合が合えば、来年もお願いします。
今度は、伊那かな。
コメントへの返答
2011年8月13日 5:54
お疲れでした~
と、誘ってくれてありがと~

参加者は・・・
伊那だったら、R-SPECつながりの長野の友人(みん友含む)とか、前の愛知の時の友人とか、何人か誘えるか・・・

たしかに、楽しく走りましょう! ついでにタイムもとってみますか・・・ みたいな雰囲気だったね

来年は・・・どうかな(俺、どこにいるかな・・・)
『都合あえば』よろしく

伊那はジムカーナ要素は少ないけどね
2011年8月15日 11:25
昔走った丸和の横ですか!


丸和は100km以上の速度で怖かった記憶が・・・・。

でもこれは楽しそうですが、長野からのアクセスが・・・・。


しかしタイムを縮めるのってなかなか難しいですね。
冷静に外からチェックできればいいが・・・・。
コメントへの返答
2011年8月16日 6:26
やっぱり丸和は行かれてたんですね
丸和は以前からあったと聞いたので、元ダートラのダンナだったら行ったことあるかもな~なんて思ってました

ダートコースも楽しそうですよね
(観ている側としては)

北関東道が開通したので、以前よりはましかもしれませんが、400kmくらいですかね・・・
ちょっと行ってくるって距離ではないですね(苦笑)

プロフィール

「@じゃこうねこ 直接連絡すればだいたい大丈夫ですよー」
何シテル?   05/29 13:31
クルマ・バイクが好きで、自分で走るのも、レースを見るのもいじるのも好きです。 ちょいスピード狂+めちゃビビリ 転勤族のため不定期に住所が変わりますT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC栃木フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 07:00:09
オートテスト in ICC 夏の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:38:53
純正タイヤのロードインデックス数値以上のタイヤでないと陸運の車検に通らないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 18:52:21

愛車一覧

ホンダ シビック あおしび号 (元しびっクロ号) (ホンダ シビック)
2011.10月に社内掲示板に 『EG6手放します』の書き込みがありました 希望価格は5 ...
ホンダ ライフ 都市迷彩号 (ホンダ ライフ)
22年の12月に契約 23年1月納車 年式相応のヤレ具合だけどガワは割とキレイ 車体 ...
ホンダ CBF125R しびえふちゃん(仮) (ホンダ CBF125R)
通勤用に購入検討 中華ホンダ製らしい LEDヘッドライト デジタルメーター フロント ...
ホンダ Z ぜっとん(仮) (ホンダ Z)
ご縁があり、譲っていただいたクルマ シビックを普段使いしなくて済むようにと セカンドの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation