• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

パオに履かせてみたい

パオに履かせてみたい今日、友人がベストカーを持っていたので、昼休みに借りて読んでいました。
っとそこにカッコいいホイールの広告が載っていました。

ENKEI92

80年代に一世を風靡したあの伝説のクラシックホイールMESH4の復活とのこと。

「こりゃーカッコええわぁ。」

カラーバリエーションも、ゴールド・シルバー・ブラックの3色。
パオは、どの色も似合いそう!
っと広告を読んでみると、15インチの記述のみ。
エンケイのHPを見たら、20インチと15インチのみの設定でした。
サイズによっては、深リムでGOOD!
またリムの形状が渋い。

「でも、14インチもしくは13インチの設定は無いんじゃ・・・」


広告の上に載っていたホンダN-ONEに履かせた全体写真です。

やっぱり、最近の車は車格が大きくなったせいか、軽のN-ONEに15インチを履かせてもちょうどいいか、少し小さい感じがするくらいです。

もう13~14インチの需要は無くなったんですかねぇ(笑)
このホイールも人気があるみたいなので、13か14インチあたりのサイズを発売しないかな。

是非、うちのパオに履かせてみたいです。
Posted at 2013/02/04 23:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になっているパーツ | クルマ
2013年02月03日 イイね!

桂文珍さんを見ると思い出す車

桂文珍さんを見ると思い出す車昨日の朝、NHKのニュース番組に桂文珍さんが出ていました。
とても久しぶりに拝見する感じがしました。
昔と変わらずトークは軽快でした。

今や落語会の重鎮ですが、私は平成の初めに放送していた
「はなきんデータランド」のイメージが強いんですよねぇ。

当時は、バブル真っ只中でした。
高級車がバンバン飛ぶように売れ、外車の雑誌を見ても大きく掲載された車両の値段にはASKの文字が多かった気がします。


なかでも、特にASKとなっていたのがこのフェラーリテスタロッサでした。
プロ野球選手や芸能人、街のお金持ちがこぞって所有した車。

田舎に住んでいる者としては、いまいちピンと来ませんでしたが、BMW3シリーズのことを「六本木のカローラ」ってワンレンでボディコンを着たお姉さんがテレビで言っていました。
誰もが憧れるBMWをカローラって、都会は怖いところだなぁと思ったものでした(笑)
六本木と聞いてもまだ行ったことはなく、アン・ルイスの「六本木心中」ぐらいしか思い浮かびませんでした・・・

この頃は、芸能人が所有する車を紹介する番組やコーナーが多く、ある密着番組で文珍さんが、真っ赤なテスタロッサに乗って現場入りしているところを観ました。
あの風貌と純和風からのミスマッチにとても驚いたことを覚えています。

それ以来、「桂文珍=フェラーリテスタロッサ」なんです。

なので、時々街でテスタロッサを見かけると、文珍さんを思い出すんですよねぇ(笑)
Posted at 2013/02/03 15:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月02日 イイね!

無駄な抵抗か?

無駄な抵抗か?早いものでもう2月。
今日は、暖かくいい天気です。

すでに花粉が飛んでいるらしく、時々目が痒いのはそのせいかも。
最近のニュースを見ていたら、中国の大気汚染で日本にもスモッグが飛んで来るらしいです。
その名もPM2.5
初めて聞きました。
世代のせいか、夜に放送していたお色気番組11PMを思い出しました。
なので、PM2.5って聞いた時は、昼の2時半から放送する番組のことかと思いました(笑)

このPM2.5、どうも1月29日~2月2日あたりが飛散ピークとのこと。

「ありゃ、今日じゃん!」

とのことで、以前に義父から貰ったゴーグルのことを思い出しました。
メーカーは、AXE(アックス)という有名メーカーのゴーグルでした。
スポーツ系から作業用までありました。
かなり使い込んであり、いい感じにヤレています。
サンダーやグラインダーを使うときに使っていたんだろうなぁ。

バンドの色も子供の頃に使っていたような吊りバンドみたいです。
あっ、サスペンダーですね(笑)
ベストのことをチョッキと言ってしまう世代なもので・・・

せっかくなので、目だけでも保護できるように、外に出る時はゴーグルをかけておこうかなぁ?
たぶん、不審者で通報さるだろうな(笑)
Posted at 2013/02/02 16:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 45 67 89
10 1112 13 141516
171819 202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation