前39が急遽AT故障によりRに入らなくなり前進あるのみになったため乗り換えです(>_<)
132000キロ→56000キロになりました(笑)
パーツは前の39のを総移植☆
■外装
Mスポ用クリアウインカー仕様ヘッドライト
Mスポ用クリアウインカー仕様テールライト
自作純正改LEDハイマウントストップランプ
クリスタルスモークウインカー改自作LED仕様
ヘッドライトは純正HIDのバルブ交換6000k仕様
Hiビームは流行のLED+ストロボキットのイケイケ仕様
ブレーキランプ&リアフォグランプも80WのLED+4灯化+ストロボキットによるイケイケ仕様
フロントフォグランプは75W8000k
ノーブランドLEDナンバー灯
エンジェルリングはノーブランドLED 6W仕様
バックランプはノーブランドLED
ウインカーはノーブランド80W仕様
メッキグリル→前期M5純正グリル
HARTGEフロントリップ(エンブレム部スムージング加工)+EZ LIP
純正オプションサイドスカート
HAMANNルーフスポイラー(エンブレム部スムージング加工)
本国ユーロプレート用ベース→USモール+自作ナンバーベースで一瞬でナンバーレスに(笑)
フ●スモーク→大人になり、コンフォートガラス+ゴーストフィルムで合法仕様に(*´ω`*)
■内装
750iL用ウッド×メッキルームランプ
オールウッド・シフトノブ
自作750iL風間接照明埋め込みドアノブ
フロントエアコンセンター吹出口LED照明化
リアエアコン吹出口LED照明化
リア小物入れ間接照明加工
室内灯オールLED化
individualスカッププレート
individualレザーアームレスト
E38-750iL用コンフォートシート
最終モデルMスポーツ用マルチファンクションステアリング+イージーグラフィックウッドペイント
■オーディオ
自作AVキットによる純正ナビへの外部入力
(DVDチェンジャー繋いでます♪→社外ナビ導入と同時に撤去)
↓
純正ナビはトランク移設、KENWOODのZ701入れました(2015年1月12日~)
ALPINE17cm2wayセパレートスピーカー
(ALPINEのインナーバッフル使用)
ALPIN、SWW-5000
(500Wサブウーハー、トランク内に設置)
■足回り
ARC、CLIMAX-Evo
■ホイール
レプリカ20インチ
F8.5J(225/30R20)
R9.5J(235/30R20)
↓
クラックによりレプリカ18インチにインチダウン;;
F8.5J(215/45R18)
R9.5J(245/40R18)
↓
ようやくNKBのELITE7特注ハブ仕様にて20インチ復活!(資金繰りのため、装着から数ヶ月で売却。。。またまた18インチに逆戻り。。。)
F8.5J+18(225/30R20)
R9.5J+20(245/30R20)
↓
その後キワモノ目指して特注PCDチェンジャーにてNISSAN FUGA純正20インチに!!
■その他
社外キーレス
LCM4コンバート+コーディングによる、HID・LED化によるノーキャンセラー・ノーエラー仕様に♪
シモタレーシング純正交換型エアフィルター→念願のaFeインテークキットに交換!
エナジースポーツ製マフラー
(プロトタイプ??)
ater師匠によるスペシャル現社合わせDMEリセッティング