• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

F1日本GP決勝へ行って来ました。

ようやく決勝日の様子を上げる事が出来ました。(^^ゞ

この日は9:00頃地元を出発。
やはりいつもの日曜日よりR23は混雑している感じ。

途中、コンビニで買い出しして10:30頃駐車場着。
alt
決勝日のセレモニーには岸田首相が来場されるとあって、手荷物検査を実施。

自分たちの通ったゲートは比較的空いている穴場的なゲートかな?5分ほどで通過出来ましたがメインゲートはどれくらい掛かったのでしょうかね。。。

流石、決勝日ともなると予選日より此れまた人出多し・・・
alt
もうね、買い物でもしようと言う気もしなくて・・・あまりの長蛇の列過ぎて。

alt
とりあえず雰囲気を楽しもうとGPスクエアをブラブラと。

フルーテッドベゼルが有名な某高級腕時計メーカー
ぶらぶら見学、はぐれた時の待ち合わせ場所として重宝しました。

alt
此方の方たちとも3年ぶりです。(^^)
当然ですが赤い跳ね馬の応援の方。

展示車両を見学
alt
100号車

alt

alt

alt
この複雑な形状。何故この形状なのかと・・考えた人凄いね。

alt

alt
新型のシビックタイプRも展示。
この様な突き抜けた車にも乗ってみたいなと思う今日この頃です。

ドライバーズパレードが終わる辺りからポツポツと雨が落ちてきてやがて本降りに。
もうこの時点でミラーレスでの撮影は諦めました。
alt
レース前、ホンダジェットが飛来。
凄く静かなんだな此れが。

レース内容は知っての通りなので割愛します。
2周ほどレースは赤旗中断してから2時間程は雨との格闘。それはそれは苦行でした。心が折れて帰っていく人やはたまた遠くから来場の為、後ろ髪を引かれて帰るひとの波が見えました。

でもレース再開を待った甲斐がありました。
周回数こそ短かったもののギュッと引き締まった良いレース内容で現地で見れて満足です。

alt
マックス2度目の戴冠とセブの鈴鹿F1最後の走りを見届け帰路に。

alt
今年もダッシュの脱出劇で18:30には地元に到着。

alt
冷えた体を熱々のカレーうどんで温めました。

alt
来年は3日間晴れで見たいなぁ。

alt
早や1週間経ちますがF1速報と公式プログラムで余韻に浸ってます。(^^ゞ
ブログ一覧 | F-1 | 日記
Posted at 2022/10/14 22:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

WCR
ふじっこパパさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年10月15日 7:15
お疲れ様でした。しかし寒かったですよね^^; その分、いいもの見せてもらいましたね^^ やはりF1は、たたでは終わらないところや、F1サーカス全体が持つエネルギーが別格ですね。
コメントへの返答
2022年10月15日 12:05
derosaさん、こんにちは。
本当にお疲れ様でした。

雨降りは難しいですね。歩いていると暑いし、じっと雨に当たっていると激寒だし・・・

でも待ってて良かったですね。
凄い凝縮した内容で見所いっぱいでしたね。

ですが来年は晴れの中でみたいですね。

F1はやはり良いなあ。😄

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation