• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

3年ぶりに

CDを買った。
alt
角松34年ぶりのインストゥルメンタルアルバム。凄く楽しみにしてた。
最後に行ったライブはもう24、5年前の事。(角松で)
そろそろ1度、生の演奏を聴きに行きたいなぁ。。。

これから開封してヘッドホンで鑑賞します。(^^)
Posted at 2024/12/10 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年12月07日 イイね!

師走の朝。おはようございます。

今年も早や12月。おはようございます。

久しぶりに朝の散歩へ。
alt
週末また急に寒くなったので出掛けるまでは中々なんだけどイザ出掛けてみるとビシッと冷えた空気が逆に心地よいかも。

alt
新しいカメラは街歩きするには軽くて快適。
まだ使い方マスターしてないですが徐々に慣れていければと。。。

alt
お天気もいいし何かイベントもやる様で簡易テントが沢山準備されていました。

alt

alt
そろそろチョッとづつ片付けもしていかなければならないと思うのですが、中々(^^ゞ
Posted at 2024/12/07 09:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年12月04日 イイね!

1年ぶりにクラウンロ-ド走って来た。

週末の事、1年ぶりにクラウンロ-ド (冠山峠道路)を走って越前大野の街まで行って来ました。
alt
新しいカメラを買ったので試写を兼ねて街ブラ。
恐竜博士がお出迎え。

alt
野の横に手と脚を大きく開いて”大”の字を作るって事ね。

alt
地元を出た時は本当に良い天気だったんだけど山間部に入り、大野の着く頃には残念な空模様。
でもまぁこういう時の紅葉もいいかも。。。

alt
今回は天守のある頂上まで登らず。今が色付き最高って感じでした。

alt

alt

alt
新しいカメラ。コンパクトで凄く軽いので凄く楽。
またマウントが増えて大変だけど。レンズは余り増やさないつもり。

alt

お腹が空いてきた所で何処かいい店ないかなぁと彷徨っていて見つけたお店。
alt
昭和レトロ感漂う良い感じのお店です。早速入店。

alt
入口の看板にそそられて醤油カツ丼なるものを注文。
揚げたてのカツとあっさり目のしょうゆがマッチして中々の美味しさ。
ソースは食べた事あるけど今回初めてで美味しかった。

alt
お店の雰囲気も昭和感満載で良かったです。ごちそうさまでした。(^^)

お腹も満たされたところでまた散策。
alt

alt

alt
ガソリンを近くで給油して帰路に。

alt
帰りがけのホンの少しの間、お日さまが差し込んでくれました。

帰りは北陸自動車で帰ろうか迷いましたが、行きと同じ道で帰る事に。
alt
帰りは徳山ダムに久しぶりに立ち寄りました。

alt
徳山湖の色付きも最高でした。今年も一ヶ月を切りました。。。
Posted at 2024/12/04 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月01日 イイね!

不器用・・・

12月に入りました。
今週末は休日が1日しか無く調子が狂う。。。

そんな週末は腕時計のベルト交換を。
alt
ブラックフライデーで安く手に入れた樹脂ベルト。

手先が不器用すぎて取付けに四苦八苦。また風防の保護フィルムにも気泡が入る始末。。。
嗚呼何て手先が不器用なんだぁぁぁ。(^^ゞ

MoonSwatchツアーが来なければ手に入れる事は無かった偶然の出会い。
30年ぶりくらいのswatchです。

alt
30年以上前に購入したプロフェッショナルと共に。NATOに換えて4年以上経ちましたがそろそろ純正に戻すとしますか。
Posted at 2024/12/01 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年11月29日 イイね!

山々の色付き

先週末のお休みはまたまた紅葉狩りへ。
alt
今回も位置的には似たようなところ、関ヶ原方面へ。明神湖。
一周2.5キロ程のようですが、今回は奥の方まで行かず。
色付きは良く無かったですね・・・

alt

そこから次の場所へ。山を駆け上り。
alt
久しぶりに来た池田山。此処からの濃尾平野の眺望は素晴らしい。
特に空気が澄んでいる時は最高です。

alt
この辺りは綺麗に色付いていました。

alt
下山途中にパチリと。気が付けば早いもので12月がそこまで来てます。。。
Posted at 2024/11/29 05:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation