• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

朝の散歩を再開

季節は移ろい大分と過ごし易く感じた此処一週間。
alt
7月中旬から暑くてお休みしていたウォーキングを再開。

alt
涼しくなったとは言えチョッと歩くとまだ汗が噴き出して来ますね。。。

alt
今日は天候が今イチで雨が降り出しそうな空でしたが何とか1日もちました。
さぁ、また明日からお仕事頑張りましょう!
Posted at 2024/09/29 22:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年09月22日 イイね!

WEC富士2024

WEC富士2024もう先週の事になりますが、WEC富士観戦の為、富士スピードウェイまで出掛けて来ました。

行こうか行くまいかギリギリまで迷い、此れを逃すとまた1年待たなければならないので思い切って行く事に。

今回は日曜決勝だけのスケジュールの為、チケットは自由観戦券のみ。


パドックパスやピットウォークパスも今回は買って無いのでスケジュールに慌てる事も無くノンビリとサーキット入り。

久しぶりの富士スピードウェイ。立派なホテルやその他施設が出来ていてビックリ。。。

alt
イベント広場を見てまわったり。

alt

alt
展示車両を覗き込んだりして時間を潰す。

alt

alt
自衛隊さんも展示されていましたよ。

alt

alt
駐車場の埋まり具合を撮った写真なんですが、よく見るとTGR-E副会長様がいた。(^^)

alt
室屋選手のエアショーは青空が広がって良かった。

alt

レース観戦はほぼサーキット1周した感じ。まだまだ日差しが強くて長袖、日焼け止めで完全武装したつもりでしたが・・・ 塗り忘れたところがヒリヒリとして大変でした。(^^ゞ

写真はコーナーとか滅茶苦茶で貼り付け・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
結局レースは最後まで見届ける事も無く15:30頃撤収。
のんびりとSAやPAに立ち寄って帰って来ました。

来年の予定は9月28日との事なので今年の中旬より暑さも落ち着いている事と思いますし是非宿をとって観戦に来たいと思っています。
Posted at 2024/09/22 09:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2024年09月17日 イイね!

2024中秋の名月

2024中秋の名月十五夜お月さん。

本日9月17日は旧暦8月15日。

中秋の名月という事で早速撮影して見ました。

35mm換算で1000mm相当のレンズを使用しトリミング。
面倒だったので肘を固定して手持ちで撮影。



alt
日の丸構図にならぬ様、ちょい芯を外して現像してみました。。。

今宵は空を見上げ良いお月見出来ました。
明日18日が満月のようですね。

あっ!お月見泥棒って知ってますかぁ。。。(^^)
Posted at 2024/09/17 20:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年09月10日 イイね!

狙われてる!?

狙われてる!?先日、車検を終えたばかりの車で往復300㌔のドライブへ。






alt
福井の小浜まで行って来ました。

alt
お土産は勿論!?オバマ煎餅 (^^)

alt
帰路は鯖街道を抜けて琵琶湖まで。。

alt
天気良かったので持って来ていたドローンをチョッと飛ばしてみた。

alt
遠くには竹生島が見えています。

alt
キラキラの湖面を切り裂く様に水上バイクが進みます。

alt
上空120m気が付けば2匹(2羽ですね)
の猛禽さんに囲まれていました。
いや狙われているのか!?俺のシマを荒らすんじゃねぇってとこ・・・

攻撃されたり、衝突して墜落に至る事も無く良かったです。(^^ゞ
Posted at 2024/09/10 05:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月04日 イイね!

夏の終わり。。。

夏の終わり。。。8月の最後の週の始まりはディーラーまで。

車検でG30を持ち込む為だ。

軽い打ち合わせの後、ディーラーを出る。





今回貸して頂いた代車は218iグランクーペ。
alt
記憶が確かなら1.5リッター直3ターボエンジンは最高出力140ps/最大トルク220N・mを発生する。

パワーも街中走るなら十分だし、G30に比べればコンパクトで取り回しも楽々、1週間ほどの間、頼もしい相棒でありました。

alt
折角なのでちょっと足を延ばして伊勢の国の一の宮、椿大神社を参拝。

alt

alt
本殿は静寂の中、圧倒的な存在感が有りました。

alt

alt
傍に有る別宮 椿岸神社を参拝。

此れで地元へ戻りました。
神社の有る山側は今にも雨が降りそうな曇り空でしたが、地元は青空が広がっていました。

alt

alt
遠くには大きな入道雲が。何とも夏らしい風景です。

やっと暑い夏が終わると思う反面、8月の最終週は何故か寂しさも感じます。(^^ゞ
Posted at 2024/09/04 21:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation