• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

9月に入りました。

おはようございます。今日から9月ですね。

此処のところ早朝は外の空気感が変わった様な気がします。暑い夏は辛いけど何故か寂しい時季。。。

alt
早朝散歩に出掛けておりましたが、厚い雲が垂れ込めてはいますが、雨は少し小康状態の様です。

alt
揖斐長良下流では満潮⇒干潮の流れの中で矢張り何時もより全然水嵩が有ります。

alt
車検を終え綺麗にしてもらったG30、雨の中引き取って来ました。

車体は良く雨水を弾きレインダンス。綺麗な車を雨の中走らせるのも良いもんですね。(^^)
Posted at 2024/09/01 10:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年08月29日 イイね!

台風接近中

強い台風10号が接近中で台風情報からここ数日、目が離せない。。。

そんな中、この週末開催される予定だったスーパ-GT第5戦鈴鹿の延期が発表されましたね。延期日程としては12月7日(土)、8日(日)に開催との事。

暑い夏の大会から冬の大会へ。12月も振れ幅あると思うけど暖かな日になるといいなぁ。今回はチケット買って無かっただけに、冬の大会はちょっと考えてみようかと思ってます。

あとF1の2025年チケットの発売日も鈴鹿サーキットからアナウンスが有りました。10月13日(日)との事。

昨今、チケットの値上がりも激しいのでお金を貯めておかなくては。

alt

台風、被害が大きくならなければいいけど。(´・ω・`)
Posted at 2024/08/29 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2024年08月26日 イイね!

夏の旅

夏の旅BMW G30の車検を前に海沿いをドライブして来ました。

三重県の端から端へ。

お盆休みに遠出しなかった反動です。(^^ゞ

alt
一年ぶりとなる熊野市。

alt
去年同様、花の窟神社を参拝。

alt

alt
いつも見ている伊勢湾と違って遮るものの無い熊野灘は素晴らしくキラキラしておりました。

alt
七里御浜で小休止。

alt

alt
良く晴れて南国のイメージ。。。(^^)

更に南下。
alt
県を跨いで和歌山県は新宮市の熊野速玉大社を参拝。

alt
参拝の後は神社から歩いて5分〜10分程でしょうか鈴焼が有名な香梅堂さんへ。
相変わらずの人気で沢山のお客さんで賑わっています。

alt
お土産に鈴焼とどら焼きを購入。
鈴焼はしっとりとして上品な甘さ。安定の美味しさです。

お土産も購入した事だし引き返す事に。
alt
「道の駅 紀宝町ウミガメ公園」

alt

alt

alt
最後のはウミガメじゃないけど・・・

alt

alt
世界遺産「獅子岩」です。高さは約25mあるそうです。
此方に来るとついつい立ち寄ってしまう場所です。

alt
お盆には有名な熊野の花火で賑わっていただろう海岸は綺麗に片付いていました。

alt

alt
海側はこんなに綺麗な海が広がっているのに山側はどんよりうす暗い雨雲が・・・

alt

帰りはR42を北上し、道の駅 紀伊長島マンボウ。
alt

alt

そして、道の駅「奥伊勢木つつ木館」
alt
伊勢神宮内宮の別宮「瀧原宮」を参拝。

alt

alt

alt

alt
此処も何度来てもパワーを感じる所です。

alt
汗だく参拝後は道の駅で一休み。疲れたので甘い物が食べたくなりました。。。

alt
車検前のサマードライブ約400㌔、いい気分転換になりました。
Posted at 2024/08/26 22:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月24日 イイね!

毎日暑いので。

毎日、毎日、暑い日が続くので
alt
冷凍庫のストックがあっという間に無くなって行きます。

alt
食べ過ぎは体に悪いと分かりながらも、ついつい食べ過ぎてしまいます。

地元の氷菓、全国放送のテレビで紹介されて行列出来とる。。。
9月末で惜しまれつつ閉店とあって拍車をかけてる。
平日でも朝5時とか並んでる。。。やばいわぁ、盆休みと休日の他県ナンバー。(^^ゞ

味わって食べんとなぁ。。。めちゃ美味。
Posted at 2024/08/24 21:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年08月18日 イイね!

さぁ!また頑張るとするか。

1週間のお盆休みも此れで終了。

特に遠くへ出掛けるでも無く、良い充電期間となりました。
(出掛け無かったのでお金の消費も少なく済んで。)

まぁ休み中、最高に走ったとしても伊吹の麓まで行ったくらい。
alt
残念な事に山頂には雲がかかって。。。

alt

alt

alt
一服も喫茶店では無くコンビニのアイスコーヒー。

alt
ちょっと車を走らせてみましたが、まだ添加剤を注入するタイミングでは無く・・・(30ℓから50ℓに1本らしくて・・・)もう少し走ってから注入したいと思います。

明日から仕事復帰の方も多いと思われますが、まだまだ残暑厳しい日々が続きそうですねぇ。では。
Posted at 2024/08/18 22:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation