• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

さくら満開

おはようございます。

早起きして桜を愛でながらの散歩。

alt
陽気も良くて気持ちも上がる朝。

alt
公園の桜も今が満開。

alt
来週末まで残ってくれていると良いなぁ。花筏が出来てるかな。。。

alt
さぁ、今日は此れから鈴鹿サーキットへイザ!(^^)
Posted at 2024/04/07 08:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年04月04日 イイね!

そろそろ準備しないとなぁ

今週末に迫ったF1日本GP。

そろそろ身支度を整えないとなぁ。

alt
気掛かりなのは今週末の天気。
決勝日の傘マークが気になります。。。

取り敢えず、レインシューズを新調しようかと考えております。(^^ゞ

alt
スクーデリア・フェラーリも好調の様ですし、レッドブルレーシングはホンダの地元で見事にトップチェッカーを受ける事が出来るのか。

alt

alt
岩佐選手のFP1、角田選手の活躍、楽しみです。
Posted at 2024/04/04 06:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2024年03月31日 イイね!

朝のお散歩。

朝のお散歩。おはようございます。

気持ちの良い朝。

早く起きたので散歩して来ました。

ようやく桜も芽吹き始め、本格的に暖かくなって来たなぁと感じる今日この頃。

alt
桜の名所を覗いてきましたが、まだまだ一分咲きといったところでしょうか。

alt
今日は気温も上がりそうなので開花も進むことでしょうね。(^^)

alt

alt
そんな中、しだれ桜だけは満開でした。

alt
今年の満開時季はモータスポーツ観戦が続き、お花見撮影にはあまり行けそうに無いのが残念です。(>_<)
Posted at 2024/03/31 08:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年03月29日 イイね!

新しいX2見て来ました。

alt
今1番BMWで気になっているモデルチェンジされたX2を週末に見て来ました。

alt
BMW X2 xDrive20i M Sport

alt
車両は試乗車で、雨の中を走り終えて戻って来たばかり。

alt
最新のBMWっぽい顔つきですね。(^^)

alt

alt
慣れるまで時間が掛かりそうな造形だと感じましたが、試乗していないので分からず仕舞い。

alt
後部座席もクーペスタイルの割にはヘッドクリアランスも確保されていて、自分の体格では問題はなかったです。まあX1の方が余裕が有りますがね。

此れから入って来るM35iが私の注目大本命ですが、流石に昨今、車両価格の上昇が激しいので買える気にならない。次期の候補の1つぐらいで気長~に考えます。(^^)
Posted at 2024/03/29 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年03月22日 イイね!

お城めぐりして来ました。

3月16日(土)スーパーGTの公式テストを見に行った後はチョッと足を伸ばして今年も倉敷で一泊。
alt

alt

毎年この季節に訪れる美観地区では”倉敷春宵あかり”と言うライトアップイベントが開催されているのを楽しみにしています。

alt
いつもの定宿にチェックインして辺りが暗くなるまで寛いでから夜の散歩へ。

alt

今年も沢山の人出があり賑わってました。
alt

そして翌朝も早起きして朝の散歩へ。
alt

観光地ですが早朝は人がほんと少なくてノンビリと辺りを散歩出来ます。
alt
あんなに昨晩は賑わっていたのが噓のように静かです。

alt
天気は崩れてきていましたが、それ程寒くもなく小一時間、朝の散歩を楽しみました。
いつもの地元散歩と違って新鮮な街歩きです。

宿を引き払って帰る道中は城巡りをしながら帰る事に。

alt
先ず立ち寄ったのは赤穂城と大石神社

alt
日本100名城、今回が初訪問。

alt

そして大石神社を参拝。
alt

alt
忠臣蔵で有名な赤穂の大石神社、赤穂城の直ぐ傍にあり移動も楽でした。

参拝を終えた頃から雨は本降りに。
急いで車へ避難し、次のお城へ出発。

alt
次に訪れた城はもう説明要らずの姫路城。

alt
前回訪れた時は、車さえ駐車する事が出来ずに断念したのですが、今回は無事車を駐車する事が出来たので、傘をさして場内へ。

やはりその広さ、天守の大きさ、立派な姿は圧倒的。流石世界文化遺産だなぁと感じました。

alt
時間の都合で入場料を払う事なく、表から見て帰る事に。
今度ゆっくり見学に来たいなと。。。

alt
雨のお城の雰囲気は此れは此れで良いもんだけど、今度は青空の下で見たいなぁと感じた城巡りでした。桜の時季は大変な人出なんだろうなぁ。(^^)
Posted at 2024/03/22 22:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「おはようございます。先週のBMW年次点検に続き今週はハスラーの車検。車関係でお金がぶっ飛んで行く。( ノД`)シクシク…代車のライフで週末楽しみマス。」
何シテル?   09/07 08:27
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation