• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

不器用・・・

12月に入りました。
今週末は休日が1日しか無く調子が狂う。。。

そんな週末は腕時計のベルト交換を。
alt
ブラックフライデーで安く手に入れた樹脂ベルト。

手先が不器用すぎて取付けに四苦八苦。また風防の保護フィルムにも気泡が入る始末。。。
嗚呼何て手先が不器用なんだぁぁぁ。(^^ゞ

MoonSwatchツアーが来なければ手に入れる事は無かった偶然の出会い。
30年ぶりくらいのswatchです。

alt
30年以上前に購入したプロフェッショナルと共に。NATOに換えて4年以上経ちましたがそろそろ純正に戻すとしますか。
Posted at 2024/12/01 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年06月30日 イイね!

腕時計の電池交換

今日6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)ですね。
早いもので1年の折り返しにあたる半年が過ぎようとしています。
alt
天気予報通り今日は朝から雨降りでしたので、昨日の内に地元神社を参拝です。

alt
神社には立派な茅の輪が。
半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願して参りました。

alt
そんな雨続きの週末、ようやく腕時計の電池交換。
ネットショッピングで入手したボタン電池を入れて終了です。

alt
多分買ってから二十数年は経っているのかな。
電池を入れたらまた元気に動き出してくれました。

ブルーの文字盤が夏っぽい勝手なイメージ・・・今年の夏もお供に活躍しそう。(^^)
Posted at 2024/06/30 21:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年05月21日 イイね!

駆け込みゲット!

今日から値上げって事で、この休日の日曜日はウォッチブティックを覗いて来ました。(去年10月に値上げしたばかりなのに(´・ω・`) )

alt
今回の価格改定により自分の欲しいモデルは約4%の価格上昇。。。

alt
欲しくて此処半年間ほどずーっと悩んでいたところ、偶然価格改定の情報が入り・・・という次第。
たとえ4%でも高い買い物だけに結構効いてくる。情報の開示からこれまた改定日まで短い事、短い事。幸いにもお休みを挟んでいたので良かったですホンと。

alt
幸いにも欲しいモデルがあり購入する事が出来ました。
LMというクオーツのモデルとXLという機械式のもう一回り、二回り大きなモデルを見せてもらい、普段使いの手軽さと自分の腕にしっくりくるLMサイズを選択。
(まぁ来る前からLM一択でしたが・・・)

ケースはラウンドの物が矢張り多く持っているので1本は良いレクタンギュラー(長方形)の物が欲しいなぁという事で無事購入出来て良かったです。

この6月には王冠👑マークのR社も価格改定の情報があります。

物価高騰、円安と絶望感半端ないですが、良い物買えたんで頑張って行きたいと思います。(^^)
Posted at 2024/05/21 20:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2023年07月15日 イイね!

梅雨明けまでもう少し。

暑い日が続き、冷えたビールが美味しい季節。

今朝は朝一、地元の神社を参拝。御朱印を頂いて来ました。
alt
切り絵で出来ていて花火があしらわれた素敵なデザイン。

alt
今日出掛ける際、久しぶりにゼンマイを巻いた腕時計。
何年もNATOに替えたまま。。。

良い具合にトリチウム夜光が焼けてチョイ古感が出てきました。
Posted at 2023/07/15 23:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2023年03月04日 イイね!

今日はメンテナンスした。。。

メンテナンスと言いましても車ネタじゃなくスミマセン。

今日は久々に時計ネタです。
電池切れを起こした時計が発端で都合3本ほどイジル結果に。。。(^^ゞ

alt
学生の頃から使っているセイコー・スピードマスターがストップ。
早いもので30年以上のときが過ぎてしまいました。
傷傷なのが時の流れを感じさせ味になっていると思ってます。

alt
裏蓋をあけて電池交換と行きたいところですが、中の電池型式が分からず・・・
開けてから家電量販店に走ったのでした。。。

alt
650円・・・電池としてはチョッとお高いですが、お店で交換してもらうよりは安いですね。(自分で交換しますんで(^^ゞ )

まだまだ現役で頑張ります。

そして、あと2本もメンテ。
alt
こちらも30年もののタイメックス アイアンマン8ラップ

オリジナルで付いていたベルトは加水分解により破損・・・
現在の物は今から10年程まえに復刻版が出た際、購入したものです。

こちらもまだまだ現役。普段の汚れを綺麗に拭きとってあげました。

alt
そしてこちらの時計はBMW E605シリーズ発表当時のノベルティグッズ時計

こちらも早や20年ほど経つのでしょうか。。。
同じくベルトは加水分解でボロボロに。電池は100均のストックを入れてあげたら動き出しました。
alt
何かベルトを買っても良いのですが、このままの状態で両面テープでハスラーにでも取り付けてみようかと。いや此処はG305シリーズなのか・・・

いづれも高いものでは無いですが大切にしている相棒です。(^^)
Posted at 2023/03/04 21:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation