• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

緑から銀へ。

緑から銀へ。 大気不安定な平日の休み。

景観の良い茶畑まで来ています。

現地に行く道中までには降ったり止んだり天候が目まぐるしく変化し、途中で引き返そうかと考えたほど。 まぁ、結局行ってきた訳だけど。 (^^ゞ


alt
 どんよりと雨雲が広がる昼下がり。 茶畑と伊勢湾が見渡せる丘陵地帯。

alt
 三重は生産量第3位の茶所。 

alt
 今は2番茶収穫の最盛期らしいのですが、このコロナ禍にあって、お茶の需要も激減し、どれだけかは刈り取らずに枯らしたとの記事を目にしました。

どの業界においても景気の減速感が非常に感じられますねぇ。。。
そんな私も、6月は仕事量が激減し、平日休みも結構あって色々大変でした。 (^^ゞ

alt
 近くに有る広場。 雲の流れが早く、こんな良い青空が覗くことも。。。

alt
 前から調子が悪くなってきてたのですが、いよいよエアコンの効きが悪くなってきた。 帰りに緊急ピットイン。

もう乗り出して20年近く、修理費用が嵩むようであれば、新しい車に買い替える時期にきているのかなぁと思い出した今日この頃。 う~ん!悩ましい。。。

alt
 そして貸して頂いた代車が此れ! 色違い!

乗り慣れているので操作、感覚はバツグン、しかし新鮮味は無し。
当分は此の銀色が相棒。 (^^)
Posted at 2020/06/27 10:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2020年05月22日 イイね!

2020新緑の季節。

 遠出や外出を極力控えている中、近場での森林浴。

 今年は年始からコロナウィルス感染症でずっと来てますが、気が付けば新緑の美しい季節。 久しぶりに自然の中に身を置きに行って来ました。
alt

alt
 山々には花が咲き、良い季節を迎えようとしていますが、好きな山登りも今はちょっと辛抱しなくては。 川の流れと新緑に癒されました。 纏わりつく虫は不快でしたが・・・

alt
 帰りには此れも久々のコイン洗車。 鳥の糞で汚れていた車体も此れでスッキリしました。(^^) 
Posted at 2020/05/22 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2019年10月19日 イイね!

生憎の天気でしたが。

 生憎の天気でしたが、雨が上がったようなのでホンと久しぶりに洗車。

何故か何時もより気合い入っちゃって、粘土使って鉄粉除去やら油膜取り、そしてホイールの掃除と。。。 そして最後の仕上げにワックスがけと思った矢先の無情の雨・・・(*´∀`)

明日早く起きれたらワックスがけでもしょうかと・・・ 起きれるのか?

alt

 気になる車。 日本に入ってくるみたいみたいですねぇ。
alt
 う~ん。 いいなぁ。 悩ましい選択肢がまた増えた。(^^ゞ
Posted at 2019/10/19 22:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2019年07月17日 イイね!

綺麗になって戻って来ました。✨

 車検に出していた愛車が整備、検査を終えたと連絡が有ったので終業後、車を引取って来ました。
alt
 前回の車検時から約2万㌔を走行し16万㌔近くになりました。

長年の乗車により傷んでいるところも多く、彼方此方と交換・・・
壱拾萬以上掛かってしまいました。(>_<)

alt
 換える予定がズルズルと。 スタッドレスタイヤのままで車検を・・・

ヘッドライトの劣化による黄ばみもポリッシュしてくれたらしく見栄えが復活。
此処が綺麗になるだけで何だか若返った雰囲気。✨
ボディもピカピカに磨き上げられて良い感じです。

alt
 前回の車検時にオイル交換してもらって以来のフレッシュなオイルと添加剤を奢った事により、何とも滑らかに回転する様に。(^^)

そんなオイルも交換してない状態でホントに大事に乗ってるのかねぇ・・・と自分にツッコミつつ(^^ゞ もうちょっとの間、可愛がってあげようと思います。

もう大分とガタも来てるらしく次は新しいのを考えないとなぁ。。。
Posted at 2019/07/17 23:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2019年07月09日 イイね!

只今、代車生活中。

 こんばんは。 お題の通り、只今、代車生活しております。

 バモさんを車検に出してるんです。 もう何回目の車検か分からないぐらいです。(^^ゞ 
そろそろ、新しい車に買い替えようかと思案してたんですが、中々、此れはっ!という車種も無くて・・・ 確かに最新の車は楽チンな装備がいっぱい付いてていいなぁとは思うんですがバモスの荷室の広さは何モノにも代えがたい魅力もあり、もう少し頑張って乗る事にしました。 長い事乗ると愛着も湧いちゃってますしね。(^_-)-☆

 そんな代車生活のパートナーは此れ
alt
 初代フィットです。 もう発売から18年程の月日が経ってるんですねぇ。出た当時の事を覚えてますがもうそんなに経っているとは・・・

そんな20年近く前の車ですがキビキビと走って楽しい。(^O^)
早速、近場をドライブして来ました。

alt
 今年の3月17日に新たに開通した区間の新名神です。
ちょうど、俯瞰で見渡せる場所が有ったのでパチリと。此れが出来て選択肢が増え、通行時間も短縮で楽になりました。

alt

alt
 三重はお茶の産地でも有ります。 茶畑から伊勢湾方面を望む。

alt
 この日は昼から天気も回復。 公園の芝の緑と青空が気持ち良かったです。

alt
 こんな気持ちいい広場なのに誰もいませんでした。

alt
 新緑の眩しい季節。

 最後に久々のパノラマ写真。 2枚を繋ぎ合わせてみました。
alt
 茶畑が延々と広がっています。 気持ちいい景色でした。(^^)
Posted at 2019/07/09 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation