• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

蒸し暑い朝です。

おはようございます。
alt
今朝は非常に湿度が高く蒸し暑いです。

早起きして近くの漁港でハゼ釣りのつもりが・・・
alt
推定35cm超えのニゴイがヒット・・・(^^ゞ
小一時間で此の1匹のみ。直ぐ川へ帰してあげました。
Posted at 2024/10/19 09:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート、釣り | 日記
2023年06月25日 イイね!

身に付けるものだから。

ボートの船検も終了し、何時でも出航出来る状態になりました。

つい先日、法定備品の整理をしていて気づきましたが、ライフジャケットが大変な状態に。
(ノ∀`)アチャー
alt
基本定員分をずっと船に乗せっぱなしな訳で、風通しの悪い最悪の保管状態。

alt
黒カビでしょうか?びっちり根をはっています・・・(^^ゞ

流石にこんなもの身に付けたくないので、一か八かのコイツの力を借りてみました。
alt
某カビ取り剤。本来は浴室用に使われるべきもので使用用途が違う為、自分の責任のもとで行いました。。。
泡状の液をまんべんなく噴霧して30分ほど放置。

alt
泡が根本まで入り込んだ菌をやっつけてくれた様でご覧の通り。✨
いや~凄い効果、恐れ入りました。

alt
あとはたっぷりと水洗いして乾燥させます。
思わぬ効果に大満足です。定員分出来なかったので、あと残りのジャケットは来週に持ち越しです。

さっぱりしたライフジャケットになりましたが、塩素系漂白剤のあの匂いは強烈なのがなぁ~手に付いた匂いも中々とれず、ジャケットにも薄っすらと匂いが残っています。(時間が解決してくれるものと信じてますが)

それ以外は綺麗になって良いんだけどね。
Posted at 2023/06/25 21:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート、釣り | 日記
2023年06月17日 イイね!

検査完了です。

6年ごとの定期検査が無事終了しました。
此処1年以上全然乗って無かったので1度試運転に出てみようかと。(^^)
alt
今回は船外機のチルトモーターが駄目になってしまったので、船検と整備も含めて全て船舶修理工場でお願いしました。

オイル交換や船底塗料などしてもらいリフレッシュ。

そして朝早起きして涼しいうちにデッキブラシがけ。ピカピカになりました。
あとはワックスかけないと。。。
Posted at 2023/06/17 22:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート、釣り | 日記
2023年05月28日 イイね!

故障とは・・・

早起きしてボートのバッテリー交換へ。
alt
充電してみたんですが駄目みたいだったので新品を購入。
交換後は一発始動でめでたしめでたしのハズが・・・

船外機のチルト部が故障、うんともすんとも言わなくなって。(´・ω・`)
どうやらチルトモーターが逝っちゃったみたいで。

定期検査が控えているだけにしっかりと修理しておかないと。
思わぬ出費にがっかり。おいくら万円かかるかなぁ。。。
Posted at 2023/05/28 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート、釣り | 日記
2020年09月29日 イイね!

今年もいつもの所へ。

今年もいつもの所へ。 本日は会社をお休みしまして、ボートの検査を受けて来ました。船にも車の車検のようなものがありまして、定期検査の間隔は6年、その中間となる3年には簡易的な検査があり、今回は此れに当たってました。

 指定された時間に係留地で待ち合わせ検査開始。船外機を始動させたり、航海灯がちゃんと点くかとか、載せておかなければならないもの(人数分のライフジャケットとか浮き輪など)を確認して無事終了。後日、新しい検査証が送られてくるハズです。特に何も指摘されなくて安心しました。。。(^^)


 思ったよりも早く終わってしまった為、昼食後は彼岸花の群生地まで行って来ました。
alt
 毎年訪れる場所。 今日は平日なので人出は少ないだろうなぁと思ってましたが何の何の!結構な人がカメラ片手に散策してました。。。

alt
 開花状況は3分から4分ほどでしょうか?土手の下の方は咲いてましたが、上側はまだ此れからのようでした。週末は結構良さそうですね。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
 今年はコロナでバタバタしている間にこんな季節になりました。
移り行く季節が早く感じられる今日この頃です。
Posted at 2020/09/29 21:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボート、釣り | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation