
WEC世界耐久選手権の観戦に土日と富士SWに行って来ました。
早く着いたのは良かったのですが、いつも止めている駐車場が指定扱いで遠いところまで行く破目に・・・(自転車持ってきて良かった♪)
とまあ、出端を挫(くじ)かれた次第でして。。。

土曜日の予選日は何とか天候も良かったので自転車で彼方此方と走り周りました。
久々の自転車、坂を上るだけの脚力が不足しているしケツも痛い・・・ (>_<) 鍛え直さねば!

今回はTOYOTA中心の写真構成でいっぱいです。。。 コカ・コーラ コーナーにて。

ピットウォークにて、Toyota、Porsche、Audiはドライバーのサインを貰う長蛇の列・・・
車体を撮るのも一苦労で横の隙間からピットを狙ってやっと一枚。
昼からの予選は場所を移して観戦。

プリウスコーナーにて。 Toyota TS 040 - Hybrid 1号車

Toyota TS 040 - Hybrid 2号車
予選終了後は富士五湖観光に。

と言いましても、寄ったのは山中湖と

河口湖の2か所だけなんですね (^_-)-☆
周辺の木々はだんだんと色付き初めてきてました。

御坂峠からの富士。

丁度、日没した18:00頃、河口湖周辺の明かりが綺麗でした~
標高、約1,300mの現地は流石に寒い、翌日の富士山には初冠雪の報が・・・
道理で寒い訳だ。。。
そして翌、日曜日は天気予報通り、朝から雨・・・
昼から天気が回復すると言う報を信じて予定変更。 ピットウォーク、決勝スタートを捨ててのんびり出掛ける事に。 (もう雨に濡れてまで観戦する元気が無かったんですよね・・・)
で雨も止んだ15:00頃から屋根の有るスタンドから観戦。

ポルシェ速すぎる~ 驚速です~ カメラ振ってても感じる速さ・・・

レース内容は今回もカット(爆

とまあ、速すぎるポルシェのワンツーと言う事でした。。。

トヨタ勢は応援してたんですが5,6位と残念な結果に (ノД`)・゜・。
是非、来年はこの借りを叩き返してやって欲しいですねえ~!!

帰りは御殿場の渋滞も無く、東名での渋滞も無く、不思議なくらいスムーズな帰宅でした。。。
富士へは遠かったり、雨だったり、寒かったりしましたが現地観戦は楽しいですねえ♪
最後に撮ってきたパノラマ写真を!

山中湖。

河口湖からの富士。

御坂峠からの富士。

富士SW ストレート。
最後まで見て頂き有難う御座います。。。
Posted at 2015/10/13 23:38:49 | |
トラックバック(0) |
WEC | 日記