• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

創刊号は799円

創刊号は799円って宣伝やってたんで本屋さんで買って来ました~。

800円でこの品質なら、まぁ良い感じかなぁ。。。

この手のモノはいつも創刊号で打ち止めなワタクシ・・・ 
そうです高くなるから。(^^ゞ

もう直ぐ、鈴鹿F-1と富士WEC楽しみだなぁ。(^O^)







こんな感じでした。 何処に飾ろうかな。。。
Posted at 2018/09/27 23:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2017年10月17日 イイね!

濃霧のWEC富士に行って来た。

濃霧のWEC富士に行って来た。先週のF-1日本GPに続き、今週末は富士SWで行われたWEC(FIA世界耐久選手権)の観戦へ週末から行ってました♪

生憎週末の天候は傘マークが並んでおりましたので雨対策だけはしっかりと準備していざ富士へ。



土曜日は9時ごろに着いてコカ・コーラ コーナーへ。

今年はバックの看板はDHLイエローに代わってました。 去年はフォードブルーだったっけ。


今年はアウディがいなくなって寂しいなぁと思ってたら、ポルシェお前もか?だもんなぁ・・・寂しい限りデス。






黄色バックだと映えるな。 フェラーリとアストンとポルシェ。




ピットウォークは雨にも降られず良かった。。。


トヨタとポルシェ(LMP1)の前にはサインの長蛇の列! 中々、マシンに近づく事も出来ません・・・(>_<)  サイン会終了のタイミングでやっとパチリと。。。


今週末のF-1アメリカGPでトロロッソから出場するブレンドン・ハートレイ選手は後ろ向いちゃってマス。 是非頑張ってほしいですねぇ。(^^)


あ・そうそう、プロレスも見てきましたよ

組長やアジャが富士で見れるとは!!


そしてこの日は終了~


そして今夜のお宿は

河口湖畔の宿へ。 残念ながら今回は富士山一度も拝めず。(>_<)

しかしこの辺りも観光地ですねぇ~。 コンビニ入ったんですけど、日本人より海外からのお客様の方が明らかに多いです!


翌、決勝日は朝から雨模様・・・ ピットウォークを断念してゆっくりと朝食を摂ってから富士SWに向かいました。 着いたのはレース開始五分前(^^ゞ

レース内容は割愛しますが、この日は雨と濃霧で2度の中断が入りました。

観ている方も雨と濃霧で大変でしたね。(@_@) いっぱい歩いてたので寒さとは無縁でしたが、唯々足腰が痛い・・・(>_<)






いつもGTの時に見る尾根遺産方も袴姿だとまた違って見えます。(^^)
























2回目の赤旗中断が出た際、スパッと諦めて帰路につきました。 ラジオで放送を聞きながら。(^^ゞ
最後の10分位走るのかどうかで聞き入っていましたが此れで終了でした。

毎度毎度、思うのですが富士周辺の霧はホンと凄いですねぇ。 ビックリします。(@_@)
Posted at 2017/10/18 00:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2016年10月20日 イイね!

今年もWEC世界耐久選手権に行って来ましたよ。

今年もWEC世界耐久選手権に行って来ましたよ。毎年欠かさず観戦しているWEC(世界耐久選手権)に土曜、日曜と行って来ました。
 

 鈴鹿F-1の次の週とあって此処のところ週末はレース観戦続きデス。(^^ゞ


春のGT以来の富士スピードウェイは二日とも良い天気。


富士山も綺麗に見えていましたよ。(^◇^) 冠雪してないとイメージが違うなぁ。。。


富士WECは毎年天候に恵まれた事が無かったので此れだけ良い天気で嬉しかったですね!
油断して滅茶苦茶、日焼けしてしまいましたが・・・

ピットウォークにて

ドライバーのサイン会で中々、車両に近づけない状態。。。 (三大ワークスですけど)
サイン会撤収後の僅かな時間だけが車両を拝めるチャンスなんですよね。


ルマンを戦う車両を生で見れる貴重な時間ですから


シャッターを押す指にもついつい力が。。。

今年は天候がホント良かったので結構、彼方此方と写真撮りに歩きまわりました。
靴が合ってなかったのか靴ズレして大変でした。

LMP1 三大ワークスメインの構成ですが此処からはいっぱい撮ってきたので綺麗目のやつ、順不同で適当に貼ります。 宜しければ見てください。




金網残っちゃってマス。(^^ゞ


いつも暗めの設定なんですけど明るめの一枚・・・


ガルフカラーじゃ今年は無かったアストンマーチン。


んでコッチがガルフレーシングの911RSR












アウディ三昧。


ガズーのカラーリングに今年は一新されましたが実車見ると此れも良いですねぇ。


レース前のパフォーマンス。




F1といいWECといい此処のところ某高級時計メーカーはモータースポーツ積極的にかかわっておりますな。。。 (昔からか・・・(^^ゞ )


















帰りが遅くなる為、PM3:00頃泣く泣く帰宅の途に・・・(ノД`)・゜・。
その時は確かTOYOTAの6号車は3位辺りを走っていたのでダメかなぁと思っていましたが帰ってきて優勝したと聞きビックリ! 今季初優勝、6時間走って2位アウディ3号車との差は1.4秒!との事でした。 今年のルマン24時間あと一歩のところでストップしたTOYOTA・・・ ホームで一矢報いる事が出来て良かった。(^◇^) 来年に繋がる一歩になればいいなぁ。

最後まで見て頂きまして有難うございます。 m(__)m
Posted at 2016/10/20 23:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2015年10月13日 イイね!

WEC観戦と富士五湖めぐり。

WEC観戦と富士五湖めぐり。WEC世界耐久選手権の観戦に土日と富士SWに行って来ました。

早く着いたのは良かったのですが、いつも止めている駐車場が指定扱いで遠いところまで行く破目に・・・(自転車持ってきて良かった♪)

とまあ、出端を挫(くじ)かれた次第でして。。。



土曜日の予選日は何とか天候も良かったので自転車で彼方此方と走り周りました。

久々の自転車、坂を上るだけの脚力が不足しているしケツも痛い・・・  (>_<) 鍛え直さねば!


今回はTOYOTA中心の写真構成でいっぱいです。。。 コカ・コーラ コーナーにて。


ピットウォークにて、Toyota、Porsche、Audiはドライバーのサインを貰う長蛇の列・・・
車体を撮るのも一苦労で横の隙間からピットを狙ってやっと一枚。

昼からの予選は場所を移して観戦。

プリウスコーナーにて。 Toyota TS 040 - Hybrid 1号車


Toyota TS 040 - Hybrid 2号車




予選終了後は富士五湖観光に。

と言いましても、寄ったのは山中湖と


河口湖の2か所だけなんですね (^_-)-☆
周辺の木々はだんだんと色付き初めてきてました。


御坂峠からの富士。 


丁度、日没した18:00頃、河口湖周辺の明かりが綺麗でした~
標高、約1,300mの現地は流石に寒い、翌日の富士山には初冠雪の報が・・・
道理で寒い訳だ。。。


そして翌、日曜日は天気予報通り、朝から雨・・・
昼から天気が回復すると言う報を信じて予定変更。 ピットウォーク、決勝スタートを捨ててのんびり出掛ける事に。 (もう雨に濡れてまで観戦する元気が無かったんですよね・・・)

で雨も止んだ15:00頃から屋根の有るスタンドから観戦。















ポルシェ速すぎる~ 驚速です~ カメラ振ってても感じる速さ・・・


レース内容は今回もカット(爆






とまあ、速すぎるポルシェのワンツーと言う事でした。。。






トヨタ勢は応援してたんですが5,6位と残念な結果に (ノД`)・゜・。
是非、来年はこの借りを叩き返してやって欲しいですねえ~!!


帰りは御殿場の渋滞も無く、東名での渋滞も無く、不思議なくらいスムーズな帰宅でした。。。
富士へは遠かったり、雨だったり、寒かったりしましたが現地観戦は楽しいですねえ♪


最後に撮ってきたパノラマ写真を!

山中湖。


河口湖からの富士。


御坂峠からの富士。


富士SW ストレート。

最後まで見て頂き有難う御座います。。。
Posted at 2015/10/13 23:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2014年10月18日 イイね!

WEC世界耐久選手権ピットウォーク。


WEC富士、ピットウォーク。


トヨタ、アウディ、ポルシェのピットはドライバーのサイン会に長蛇の列・・・


凄い人だかりでした。  隙間から車の写真を。。。














Posted at 2014/10/18 14:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation