• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

WEC観戦と富士五湖めぐり。

WEC観戦と富士五湖めぐり。WEC世界耐久選手権の観戦に土日と富士SWに行って来ました。

早く着いたのは良かったのですが、いつも止めている駐車場が指定扱いで遠いところまで行く破目に・・・(自転車持ってきて良かった♪)

とまあ、出端を挫(くじ)かれた次第でして。。。



土曜日の予選日は何とか天候も良かったので自転車で彼方此方と走り周りました。

久々の自転車、坂を上るだけの脚力が不足しているしケツも痛い・・・  (>_<) 鍛え直さねば!


今回はTOYOTA中心の写真構成でいっぱいです。。。 コカ・コーラ コーナーにて。


ピットウォークにて、Toyota、Porsche、Audiはドライバーのサインを貰う長蛇の列・・・
車体を撮るのも一苦労で横の隙間からピットを狙ってやっと一枚。

昼からの予選は場所を移して観戦。

プリウスコーナーにて。 Toyota TS 040 - Hybrid 1号車


Toyota TS 040 - Hybrid 2号車




予選終了後は富士五湖観光に。

と言いましても、寄ったのは山中湖と


河口湖の2か所だけなんですね (^_-)-☆
周辺の木々はだんだんと色付き初めてきてました。


御坂峠からの富士。 


丁度、日没した18:00頃、河口湖周辺の明かりが綺麗でした~
標高、約1,300mの現地は流石に寒い、翌日の富士山には初冠雪の報が・・・
道理で寒い訳だ。。。


そして翌、日曜日は天気予報通り、朝から雨・・・
昼から天気が回復すると言う報を信じて予定変更。 ピットウォーク、決勝スタートを捨ててのんびり出掛ける事に。 (もう雨に濡れてまで観戦する元気が無かったんですよね・・・)

で雨も止んだ15:00頃から屋根の有るスタンドから観戦。















ポルシェ速すぎる~ 驚速です~ カメラ振ってても感じる速さ・・・


レース内容は今回もカット(爆






とまあ、速すぎるポルシェのワンツーと言う事でした。。。






トヨタ勢は応援してたんですが5,6位と残念な結果に (ノД`)・゜・。
是非、来年はこの借りを叩き返してやって欲しいですねえ~!!


帰りは御殿場の渋滞も無く、東名での渋滞も無く、不思議なくらいスムーズな帰宅でした。。。
富士へは遠かったり、雨だったり、寒かったりしましたが現地観戦は楽しいですねえ♪


最後に撮ってきたパノラマ写真を!

山中湖。


河口湖からの富士。


御坂峠からの富士。


富士SW ストレート。

最後まで見て頂き有難う御座います。。。
Posted at 2015/10/13 23:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2014年10月18日 イイね!

WEC世界耐久選手権ピットウォーク。


WEC富士、ピットウォーク。


トヨタ、アウディ、ポルシェのピットはドライバーのサイン会に長蛇の列・・・


凄い人だかりでした。  隙間から車の写真を。。。














Posted at 2014/10/18 14:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2014年10月15日 イイね!

WEC世界耐久選手権に行って来ました。

WEC世界耐久選手権の観戦の為、富士スピードウェイまで。

去年は確か決勝日は雨で観戦せずに帰って来たんだっけ・・・
早いもので1年前の事なんだなあ。


それで今年、台風が接近する中では有りましたが予選、決勝と天気も先ず先ず。
暑くもなく、寒くもない過ごし易い天候でした。

そんな予選日はTOYOTAが逆転でポール!


そんな好調を維持したまま、TOYOTAが決勝1,2フィニッシュ!




マニュファクチャラー首位に立ったTOYOTA。 悲願のタイトルへ向け前進ですね~



AUDI勢はスピードが足らなかったらしく、5,6位という結果に。。。

個人的に1番車体、カラーリングとも恰好良いと感じた♪ 凄く車は静かだし。。。






Porsche 919 Hybrid




結局レースは6時間の内、4時間終了時点の15:00まで観戦して帰る事に・・・
翌日は仕事・・・どうしても早く帰る事を考えるとこの辺りが限界・・・



トヨタとアウディとポルシェが大目の構成になってるな・・・(笑
Posted at 2014/10/16 00:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2013年10月20日 イイね!

WEC世界耐久選手権、富士決勝。

えー只今、富士SWから帰ってきて、ほっとひと息しているところです。

向こうに着く頃には天候回復しているかな?なんて甘っちょろい事、考えていたんですがね。(笑

道中、雨は激しさを増すばかり。(汗

レース開始時刻ちょい過ぎに富士SWに到着。
雨は止みそうになさそうだ。 雨に濡れてまでとの思いもあり、入場せず帰宅の途に。

富士F-1の時も大変だったもんなあ・・・  あの時の事が頭をよぎる・・・

ライブ中継を時々見ながら帰ってきたが、セーフティーカー先導のもと2回の赤旗中断・・・
雨の酷さにくわえ高地にある富士SWは寒さも大変な事になってるな・・・ 間違いない!

現地観戦の方はさぞ大変だったろうな。。。

昨日の画像から。

今日のレースはAUDIのセーフティーカー先導による僅か16周で終了。
まあ今日の悪天候をレーシングスピードで走るのはリスク高すぎるしなあ。 致し方ないかあ。


Audi R18 e-tron quattro - Hybrid

TOYOTA TS030 HYBRID

無競争決着の結果は16周回の中、一番前にいたTOYOTAが今季初優勝。
ガチのレースが見たかったなあ。 

車で走っているだけの日曜日。(笑
Posted at 2013/10/20 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2013年10月19日 イイね!

WEC世界耐久選手権、富士予選。

富士6時間耐久レース観戦の為、富士スピードウェイへ来ています。

予選終了から少し経ったところで雨・・・
まあ終了と同時に引き揚げた為、幸運にも雨に濡れず。。。


61 AF Corse Ferrari F458 Italia


富士行きと丁度タイミング良く富士山初冠雪のニュース!

雪を頂く富士山はやっぱり良いなあ。


アップで撮ってみた。

起伏や登山道など凄くよくわかる! こんな天候でも多分、誰かは登っているのかな?


明日の決勝レースはAM11:00から

レースまでには回復してくれたらいいなあ。。。
Posted at 2013/10/19 22:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー2回目車検の備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/540988/car/3038318/8367677/note.aspx
何シテル?   09/16 21:04
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation