F-1から三週間ぶりの鈴鹿サーキット。 スーパーフォーミュラ最終戦の観戦に行って来ました。
土曜日の予選日から行きたかったのですが仕事の都合で敵わず・・・決勝日だけの観戦でした。。。
WTCR世界ツーリングカーカップも合わせて開催されている為、タイムスケジュールも非常にタイトな感じでしたね。 ピットウォーク中に来年から導入されるSF19のデモランもあって忙しい事この上ない。 出来れば別にして欲しかったなぁ~。(^^ゞ

去年までのWTCCからの新シリーズとして立ち上がったWTCRが鈴鹿で開催。
WTCC時代、岡山⇒鈴鹿⇒茂木と開催場所を移して行われて来たが今回また鈴鹿に帰ってくる事に。(^O^)
岡山と鈴鹿までは現地観戦ずっとしてたんですが茂木だけはチョッと遠いので行けず終いでしたので久々~。 ガンガン行くので観てて楽しいんですよね!

WTCC時代のホンダワークスドライバーだったティアゴ・モンテイロ選手の復帰戦。
去年テストでのクラッシュ! 復帰戦を鈴鹿で見る事が出来て嬉しい限りでした。

こちらも元ホンダドラのガブリエレ・タルキーニ選手。御年56才! レース3で優勝しました。
サイン貰った事ありますがメッチャ気さくでいい人なんですよね。

あと日本でもお馴染みのトム・コロネル選手も熱い走りをしてました。(^^)
スーパーフォーミュラの最終戦はと言うとチャンピオンシップが懸かった大一番。

ポール、山本尚貴選手に

ニック・キャシディ選手が終盤迫る展開にハラハラ! 良いレースを生で観れてヨカッタです。(^O^)

SF14最後の年、やっとホンダエンジンが一矢報いた感。。。

これで今年の現地観戦も終了です。 あとは茂木SGTの大一番が気になるなぁ~。
あ・最後にピットウォークにて!
ピットウォーク券は日曜日完売しちゃってて、ピットウォークがしたい方はパドックパス買ってね!だって。。。(^^ゞ

ってところで。(@^^)/~~~
Posted at 2018/10/30 22:06:37 | |
トラックバック(0) |
SUPER FORMULA | 日記