• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

1月の事ですが。

1月の事ですが。1月の事ですが、最後の雄姿を見物に行って来ました。

沢山の方が鉄分の補給の為、集まっていましたね。

下り検測日は天気も非常に良く、遠くの山々もクッキリ。

予定通過時刻にあっという間に通り過ぎて行きました。


翌、上り検測も行きましたが、この日は曇りで前日ほど映えない。。。

alt
年末の事を思えば日没が遅くなり明かるい時間が長くなりましたね。

alt

alt
今から9年前に撮った下り検測のT5編成。
折角なので再現像してみた。西の車両はもう少し見れそうです。。。

そして別の休日は港まで。
alt

alt
この場所も久しぶり。

alt
鉄分多めの1月となりました。(^^)
Posted at 2025/02/06 23:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黄色いの | 日記
2016年02月14日 イイね!

雨が止んだので。

雨が止んだので。週末から週明けにかけて天気は今イチ・・・

暖かいのだけが救いでしたが又、明日から寒くなるみたいですね・・・


そんな雨上がりの今日は梅の花と例の黄色いのが走るみたいなのでチョッと出掛けてました。



 現地に来るまでの撮影ポイントには矢張り沢山の車の駐車が・・・ (^^ゞ 

今日の撮影場所にギリ到着。 此方にも矢張り数名が待機中です。 人気有るんですねえ。(^◇^)
雨がポツポツと当たる中、定刻通り黄色いヤツは走り抜けて行きました。


折角なので別地でも撮影。。。


伊吹おろしの風が冷たく、撮影もほどほどに梅園へ移動。

咲き始めてはいますが5分咲き程でした。 また来週にでも訪れたいと思います。 (^^)
Posted at 2016/02/14 21:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色いの | 日記
2015年09月06日 イイね!

土砂降りの日曜日

土砂降りの雨の中、黄色いのは定刻通りに走り過ぎて行きました。。。

のぞみ 下り検測T5 ”そーらーあーく”前を疾走。

此れだけ降っちゃうと霞んでダメダメですわあ~。 また次回に (ノД`)・゜・。
Posted at 2015/09/06 22:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色いの | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation