• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

今年も終わっちまった。。。

今日は「立秋」
暦の上ではもう秋だと言うのにまだまだ暑い日が続くと思うと気が滅入ってしまいますね。

皆様におかれましても、この酷暑で体調を崩されていませんか。。。
ワタシはバテちゃってますw

そんな暑さの中、8月4日、5日と地元のお祭りがありました。
4日はAM0:00から、5日はAM2:00から始まるお祭りでして・・・
鉦や太鼓を深夜からガンガン打ち鳴らし、うるさいのなんの、それが早朝まで続く・・・(汗
伝統のお祭りでなければ決して出来ない事でしょう。


通称「春日さん」。此処の前で本楽日にお囃子を奉納します。
この楼門前で各町の青年会長が一番太鼓を叩く事こそ最高の名誉でも有るわけですね。


町の彼方此方には御神燈が。祭りって感じで良いです。


試楽日(4日)の様子。
力の限り、鉦や太鼓を打ち鳴らす。そんなワタシも今日、筋肉痛が来た。(やはり歳・・・


本楽日(5日) 今日も昨日に引き続き暑くなりそう。 送りの際に向日葵が咲いていた。
うーん、夏って感じですね。(笑


うだる暑さの中、祭車を整列場所まで送る。
旧東海道は道幅狭く、やっと2台祭車が通れる幅で大変です。


旧東海道を行く。 浴衣姿の尾根遺産方。










本楽日 春日前。


皆、良い笑顔。


七里の渡しにて、伊勢の国 一の鳥居




末番祭車を楼門前で。


曳き別れを待つ。

今年も無事、祭りを終える事が出来ました。
ようやく、体調も戻り初めていますが、今年は大人しくしていました。(笑

楽しいひと時はあっと言う間に過ぎました、祭りの為、帰省している同級生にも沢山会い、楽しいひと時でした。  また来年まで、我慢、我慢。(笑
Posted at 2012/08/07 22:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12 1314 15161718
19 2021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation