• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

F-1日本GPに行って来た。決勝日

F-1日本GPに行って来た。決勝日 F-1日本GP決勝が行われる日曜日は朝から良い天気。

地元を10時に出発。 







 集合時間まで余りにもノンビリしていた事もありバタバタで準備して家を飛び出したのが災いしてカ メラの記憶媒体(SDカード)を忘れた事に気付いたのがサーキットの中。

 最近はサーキットでもちゃんと置いて有るのですねぇ。 1,200円也。

 しかしそのカード、同じメーカーでも普段チョッといいヤツ使っている事もありメッチャ書き込みが遅 くてビックリ(^^ゞ
 まあ、カメラが只の重りにはならなかった事に良しとしましたが。(^_-)-☆


 昼間っから飲むビールは美味い。 (^◇^)



 謎の集団。 いったいどの様な人が乗ってんだろうなぁ。 今までこんなの見た覚えがないのだ   が。。。 リバティに代わってからイロイロやってんのかなぁ。。。


 小松のイーグルは残念でしたが、明野からヘリはやって来てくれましたよ。


 鈴鹿サーキットによると今年は過去最少の観客動員数だったとか。
 ず~っと鈴鹿に通って来てますが確かに少なく感じたなぁ・・・ 空席目立つし。。。

 地上波放送なし、日本人ドラなし、日本企業の活躍・・・など此処のところパッとしないからなぁ・・・  もっと盛り上がっていってほしいだけに残念。。。


 コースインスペクション中、ターン6でセーフティカーが止まって何やらやりとり。


 どうやらオイル漏れでもあったのかな?処理してました。 こういう事が有って安全なレースが出来 るんですね。 お疲れ様です。m(__)m


 優勝はルイス・ハミルトン選手でした。

 いきなり

 ぶっ飛んだり。


 いきなりパワーを失って

 戦線離脱したりとチョッと残念な展開。

 しかし今年のマシンは音は兎も角、車体がワイドになって恰好いいなぁと思いました。(^◇^)


 野太いサウンドが格好いいです。 Mercedes-AMG GT S   Bernd Mayländer


 マクラーレンホンダも残念な結果でした。 次、有るのかは分からないが当分はこのパートナーシップ見納めです。


 また来年。 チーム体制は変わりますが、強いホンダが見てみたいなぁと思う今日この頃です。
Posted at 2017/10/10 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記

プロフィール

「おはようございます。先週のBMW年次点検に続き今週はハスラーの車検。車関係でお金がぶっ飛んで行く。( ノД`)シクシク…代車のライフで週末楽しみマス。」
何シテル?   09/07 08:27
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
89 1011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation