• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

三方五湖より


今日は非常に天気が良かったもので車を走らせて三方五湖まで。
素晴らしい景色とまだ僅かに桜が残っており桜の木の下で”パチリ”

この桜の木の下で撮影。

今日は遠くまで綺麗に見渡せました。素晴らしい景色でした。

マキノ高原のメタセコイヤ並木です。

延長2.4kmの間に約500本もあるといいます。凄いですね。

メタセコイヤ並木にて。
Posted at 2010/04/25 22:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

BMWコンプリート

BMWコンプリート丸ごと一冊BMWの雑誌、BMWコンプリートを本屋店頭で発見!早速自転車雑誌と合わせて購入。
今回は新型5の特集記事やら先ごろ発表、発売が開始されたX1の記事やらで読み応え充分な予感・・・。ちょっと会社で風邪が流行ってまして、どうやら感染した模様。(泣
咳は出るわ、鼻水は出るわで大変です。今日は薬を飲んで充分睡眠をとる事にします。本を読むのはお預けです。(泣
Posted at 2010/04/22 22:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年04月18日 イイね!

志摩ロードパーティに参加してきました。

志摩ロードパーティに参加してきました。今日は三重県志摩市にて開催された志摩ロードパーティに参加してきました。
今日はチョッと風はありましたが絶好のマラソン日和で早朝から凄い人が志摩スペイン村周辺に集まって来ていました。年々、参加人数が増えているのが体感出来ます。(笑
ゲストランナーの森脇健児さんも日本有数の難コースと言われていましたが、ここの高低差はホント嫌になります・・・。何とか今年も完走こそしましたがタイムが伸びずチョッと残念です。去年より1分強落ちですからー・・・。又、練習して良い結果出る様に頑張ります。良い景色と美味しい食べ物そして地元の素晴らしいサポート、毎年くる度に良い大会だなーと感じます。
Posted at 2010/04/18 22:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

明日はマラソン♪

明日はマラソン♪明日はマラソン大会、志摩ロードパーティに参加してきます。
志摩スペイン村駐車場からSTARTして10kmに出場します。兎に角、伊勢志摩の景色を楽しみながら走りたいのですが、ここ結構高低差があって大変なコースなんです。(汗
携帯音楽プレーヤーで音楽でも聴きながらマイペースで走ってきます。(笑
Posted at 2010/04/17 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2010年04月13日 イイね!

自転車ツーリング総括

この日曜日、自転車を大阪は豊中まで自走して届けるというので付き合えと言う企画に参加してきました・・・。総勢7名参加で京都経由、大阪行きです。皆の脚力に差があったり、住まいの関係でバラバラでスタートし落ち合う様な形で京都を目指しました。私は勢州桑名を4:15に出発。

ひたすら京都を目指しペダルをまわす。

亀八付近で雨が降り出す。いつもは車でいっぱいの駐車場、こんな時間じゃやってないか・・・ 亀八食いてぇー AM6:30頃

鈴鹿峠の麓で雨脚が強くなり、コンビニでしばしの休息。
今も昔も地獄の鈴鹿峠超え・・・ 自転車で坂を極めれば体力つきます。(笑)
トンネルを抜けて滋賀県へ。 AM7:40頃

東海道をひた走り京都五条へ。後発隊との待ち合わせ時間が1時間程あり、鴨川沿いをぶらぶら。

桜は散り始めの様でしたが、なんとか残っていてくれました。

やはり京都はいいなあ。鴨川沿いにて。

後発隊とはここ清水寺にて合流しました。今回は観光では無い為、この仁王門を見て終了・・・
舞台も見ずして撤退。なんと贅沢な。(悲)

お腹もすいたところで昼食。てんぷらそばとお稲荷さんを食す。京都に来たら”にしんそばか”・・・

1名、京都で離脱の為、京都駅へ。20年以上前に自転車で京都駅に来たときはこんなじゃなかったのにな。
我々も京都から大阪に移動。 13:30出発

まさか自転車でこの景色を眺めるとは・・・ いつもは車で通る所。ちょっと感動! 15:15頃
無事自転車を豊中まで届け、任務完了! 温泉でしばし休息後、難波へ移動して美味しい食事とビールで出来上がり、帰りは近鉄特急で帰ってきました。

総走行距離168km
平均速度21.4km
総チャリンコライド時間7時間50分

ほんと疲れましたが、また遠乗りがしたくなりました。
皆、レベルが高いのでもっと練習しないと感じました。。。
Posted at 2010/04/13 22:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
456 789 10
1112 13141516 17
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation