• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

平日休みなので♪

今年最後の平日休みとなりました。

行き当たりばったり!思いつきで飛騨方面に決定。
飛騨高山と郡上八幡を散策する事にしました。

まだ、体を酷使するまでに至ってはないもので。。。散歩するのが一番なのです。(笑

まずは高山へ。
BMのナビに騙されて時間をロス・・・  ちょっと到着時間が遅れてしまった。(汗
いやいや、私が間抜けだからです。(ナビは悪くありませんよw)

陣屋前と宮川の朝市を見てまわるが着いたのがお昼前、撤収作業中でした。

良い感じの町並み。 彼方此方、散策。

朝顔が綺麗に咲いていて町並みと良い感じにマッチ!

屋台は見ませんでした・・・。(汗   結構、入場料高かったんです。(爆

「腹減ったwって叫んでました。」(笑

良い時間になったので、「せせらぎ街道」を駆け抜け、郡上八幡へ。
交通量少なく快適なドライブ。


郡上八幡城へは徒歩で。 坂道でゼイゼイ・・・体力落ちてるな。。。



町中を散策。

吉田川にて。 自分は無理・・・こんなところから・・・
Posted at 2012/08/28 19:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月24日 イイね!

良い景色でした。②

前回の続きです。

八島ヶ原湿原を歩いた後、美ヶ原高原まで車を走らせました。
途中、三峰展望台へ立ち寄り、山々の大展望を楽しむ。



本当に山の緑と空のブルーが気持ちの良い日でした。 三峰展望台にて。


美ヶ原へ到着。 道の駅でしばしの休憩。
三年前も同時期に訪れたのですが、その時は長袖が必要な気候でしたが今日は暑いぐらいです。


休憩後、『美しの塔』を目指し高原を散策。




沢山の牛たちが出迎えてくれます。




高原からの眺め。 遠くに電波塔群。 次回は是非此処まで。。。


駐車場から20分ぐらい歩いたでしょうか。目的地『美しの塔』へ。
初めて訪れたのですが、自分がイメージしていたよりもずっと大きなものでした。(笑


時間も14:00近く、そろそろ駐車場に向かって折り返す。
お昼寝広場、こんなところでお昼寝したら気持ち良いだろうな。 今回パス次回に。。。


遠くに牛たちが。。。


車まで戻っては来たものの、まだ時間に余裕あり。
折角なので牛伏山まで。時間にして15分程度でしょうか、お手軽登山。




頂上からの眺め。 高原一望。




アキアカネにマツムシソウ。晩夏を感じる・・・秋はすぐ其処まで。。。


帰路に寄道。 白樺平にて。


久々のロングドライブ。天候にも恵まれ、ドライブとウォーキングでリフレッシュ出来ました。

虫がバンパーにいっぱいへばりついたE60・・・ 白樺平にて。

走行距離 約650㌔ 燃費11.5㌔  (大体です)
Posted at 2012/08/24 22:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月22日 イイね!

良い景色でした。①

年に何度ともない平日休みを利用して、信州方面まで出掛けてました。

主な目的として、諏訪を基点に白樺湖方面から美ヶ原高原までビーナスラインを駆け抜ける事。
そして、八島ヶ原湿原を歩くことです。

当日、天気は大当たり!最高でした。。。

ビーナスラインを走るのは3年ぶり、ほんと天気が良ければ此処は素晴らしいですね!

抜ける様な空の青さが印象的。


遠く車山山頂の気象レーダー観測所が見える。


今回は時間の関係で車山には登らず。。。次回は是非登ってみたい。


富士見台からの眺め。遠くにうっすらと富士山を見る事が出来ました。


夏休みとはいえ、やはり平日だからでしょうか、駐車場も難無く確保。
無事目的の1つでも有る八島ヶ原湿原へ。


のんびりと約1時間半程かけて散策。 眼下に広がる素晴らしい景色に感動です。


日差しが強く、木陰が心地よい。 しばし休憩。


植物や蝶、キリギリス色んな動植物に出会いました。



でもですね、花の名前とか全然わからんですわ。(笑


自然の中では、皆すれ違う度に挨拶をしてくれるのが気持ちいいですね。

”のんびりと”とは書きましたが時間があればもっとゆっくり写真を撮りながら歩いてみたい場所です。
ほんとに素晴らしい場所でした。また次回に。。。
Posted at 2012/08/22 23:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月20日 イイね!

えーっと!新しいのを。

いつも、持ち歩いている万歩計。

壊れたので新調しました。

最近は携帯やスマホなんかでも出来るんですか?
すいません、知識なくて・・・

と言う事で、チョッと奮発して4,000円弱するのを購入。
ウォーキングは下よりジョギングにも対応するスグレモノ。

大体、1日1万歩程度歩いているのですが、現在体重停滞中。(爆

目標マイナス3kg達成は遠い先の話なのか・・・(汗
腹八分目・・・

Posted at 2012/08/20 16:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2012年08月15日 イイね!

お盆休み最終日。

三日間のお盆休みも今日が最後。 休みなんて、あっと言う間に終わってしまった・・・

結局、天候不順、体調不良に付き、遠出せず・・・ 

今日は遅ればせながらの墓参り。御先祖様に手を合わせて参った次第。

あ・そして予想外に天気良かったんで洗いたての60引っ張り出しました。
久しぶりにゆっくり乗りましたが、その上質感ある走りに思わず「ニター」です。


いつもの堤防を走り河口口まで。 今日は風が強いよ・・・


洗ったばかりの車は気持ちがいいです。(自己満足) (爆



ヘッダーの写真、久々にかえてみました。(これも自己満足) (大爆

あと、大きな写真を貼れる様、改造しました。(まだ、上げてませんが!)
綺麗で肌理の有る画像を上げるのを勉強中です。 分からん事だらけだ、もっと勉強せんと・・・(汗
Posted at 2012/08/15 19:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12 1314 15161718
19 2021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation