• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GWはSUPER GTから

SUPER GT第2戦 富士予選に来ています。

最近は毎年GWの恒例行事として富士スピードウェイまで。

天候にも恵まれ、
富士山も見事で♪


絶好の観戦日和。 お日様の下では暑い程ではありますが、
グランドスタンド2階の屋根の下では風も吹き薄着では寒いくらいで・・・
ちょっと、体温調整が難しい。。。




やはり富士はTOYOTAが速ええなあ。




HONDA CR-Z

GT300はBRZが岡山に続き連続P! 
明日の決勝が楽しみ。
Posted at 2013/04/28 23:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2013年04月21日 イイね!

伊勢志摩へ。

毎年恒例のマラソン大会出場の為、

ここ、スペイン村へ。

いやいや、天気が微妙でどうなるものかと思いましたが、家を出る頃には雨も上がりヤレヤレ。
しかし・・・ 風が強く、寒い・・・

であるからトイレも近くなるというもの・・・ レース前には簡易トイレに長蛇の列。 
ま・回転はしてましたけどね。

そんなこんなでトイレで遅れ、レースは最後尾から(笑
抜いていくのが大変で。。。 兎に角、この大会は雰囲気がすごく良いですねw
地元の大会もこれぐらい力入れてくれるとGood!なんですがね・・・

タイムは良くも無く、悪くも無く現状維持。。。 練習最近してないから仕方ないか。(汗

今回は初めての電車での参加。 帰りは宇治山田駅で途中下車。

そうです、お伊勢参りをと思いまして。

古くからのならわしに則り、外宮さんから。
いやw相変わらず風が強い・・・ 歩くのが辛い。

今年は式年遷宮。10月に 遷御の儀を迎えるにあたり伊勢も更に賑わうことでしょうね。


外宮さん、参拝。

神域に入り、気がピーンと張り詰める。

まさに神聖なる神域。

参拝を済ませ、バスで内宮さんへ。 バスで15分から20分程で到着。

鳥居で一礼し、宇治橋を渡る。


あれから8年か。 切り出された御神木が一晩、地元の神社に。
町をあげてのお祭りだったな。。。


五十鈴川 御手洗場にて。

そして、御正宮参拝。 何とも清々しい気分。



参拝を終え、遅い昼食。

今日の昼食。 某有名店の伊勢牛丼。
濃いめの味つけで1,000円也。 美味しく頂く。

そして帰路へ。

近鉄 宇治山田駅から。

”コイツ”に乗ってと行きたいところだが、予約でXXXのオンパレード。

又の機会に。 しかし初めて見た。”かっこいい♪”
Posted at 2013/04/21 21:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2013年04月20日 イイね!

衝動的に。

久々の自転車ショップ。

東海地方で有名な某自転車ショップへ。

防犯登録の更新に。
県によって多少、手数料の値段が違うらしいのだが600円を支払い無事、更新完了。

此処のところの自転車人気もあり、店内はごった返していた・・・
店内は完成車、パーツ類が処狭しと並び、欲しいものがいっぱいで物欲を刺激する。

そんな中でリュックに目がとまり衝動的に

買ってしまった・・・

いくつもリュックは持ってはいるが、バイク専用に設計されたコイツが前から気になっていた訳で。
ロングライドの時に重宝しそう。

本当はいっしょに、リアのシフトワイヤーの交換もお願いしょうと思ってたのだが、流石の混みように諦めて帰る。

最近、保険屋から新商品が発売されたので是非加入をと進められている自転車保険。

少し前までは他社、保険会社のに加入していたのだが、人気がないのか無くなってからは、未加入であり、今回入ろうと思っている。


スポーツ車に乗っている関係上、自分の怪我は兎も角、相手様を怪我させた時の事を考えると何か入っておく必要があると。 何も無いのが良いのではあるが。
Posted at 2013/04/20 20:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年04月15日 イイね!

筋肉痛です。

この日曜日は山に出掛けておりました。

現地の待ち合わせ時間に間に合わない為、名張で前泊です。
日曜朝、コンビニへ携帯食の買出しへ行く途中に目に飛び込んできた看板に!


「ん?」なんともビックリな川の名前。(爆
何故か、一級河川と三重県の文字が消えているのも引っかかる。

面白い川の名前ってあるんですねw

現地に8時に間に合わす為に電車に乗り込み集合場所へ。

この大会に参加してきました。
中級の部にエントリーし、ゴールを目指しました。
山を2つ半、縦走する21.1キロのコースです。


出だしこそ快調に歩いていけたんですが、後半はバテバテ・・・


こんな急勾配の木製階段が延々と続くのです・・・
恥ずかしながら、脚が攣って階段の次の一歩が踏み出せない・・・

なんとか誤魔化しながらもクリアしていく。


向こう奥の山まで歩かなくちゃゴール出来ないと思うと心折れそうになる。
それでも、なんとか前へ。(行くも地獄、戻るも地獄なのである・・・)


そして約6時間半後、無事ゴールしました。

もうこの時には電池が切れてました。(一歩も動けない)
しかし、ボロボロになりながらもゴール出来た達成感は最高でした。

はい!その日の内から筋肉痛で勿論今日も継続中です。(爆




Posted at 2013/04/15 23:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月10日 イイね!

そろそろ考えるかっ。

そろそろ考えなくては・・・って何を?
 
えーっと、昨日、報道でも大々的にやっておりました基本OS、XPサポート終了の件です!
あと1年に迫っているようです。


まだまだ世間に出回っているOSの三割程はXPらしいですね。
そういえば、会社のもXPだし、自分の使っている中にもバリバリ現役のもあるし。

どれどれ、2004年モデル。(爆
良く出来たOSで有ることは元より、よくまあこれだけ長く使っていると我ながら感心する。(笑

そろそろ、新しいのを買う検討でも始めるか。。。 とりあえず、検討だけ・・・
 
Posted at 2013/04/10 23:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
789 10111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation