• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

増税前の。

4月の消費税の増税が迫ってきましたね。

そんなワタクシ
増税前の悪あがきで、あれやこれやと散財しがちでして・・・

増税分だけでも給与アップしてくれれば良いのですが。
期待したいがどうなる事やら・・・

そんなこんなで一番高価な買い物!
新車!と行きたいところなんですがね・・・ 無理ですってw

はい!パソコンなんです。
やっとの事で買い替える事が出来ましたw


XPのサポートの終了が迫り、やっとの事で買い替えを決意した次第・・・
2004年の購入から10年! 我ながら良く使ったものです!

で最新の



8.1ちょっとまだ使い方わからないです・・・

そのうち慣れてくるとは思いますけど。

当分、買い替えないと思うのでちょっと良いのを奮発です。

サクサク快適! 10年分の進化を感じています。

当分の間、移行や設定で悩みそうです。。。
Posted at 2014/03/27 22:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2014年03月23日 イイね!

洗車とタイヤ交換。

今日は朝から良い天気。

60の洗車と軽のタイヤ交換を。

先週の1000㌔近い走行で、車は埃と虫がベッタリの状態・・・
ホイールも真っ黒けだ!

時間をかけて隅々まで綺麗にしてやりました。。。

ピカピカのボディは気分が良い。が折角綺麗にしたのに・・・

他の方の洗浄機の水滴が風にのって”びしゃっ”と(汗

洗車場だから仕方無い事だけど焦りながら拭きあげました。(爆


スタッドレスに続き、タイヤが寿命をむかえそうで・・・
お金の工面をしとかないとなあ。 何かとここのところ入用だ。。。
Posted at 2014/03/23 21:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月22日 イイね!

河津桜と梅林。

>>地元の河津桜と梅林公園の梅が見頃を迎えてます。

ちょっと早く起きて花見見物。

今年も綺麗に咲いてます。


ちょっと花曇りな天候が残念。。。


目白たちも花の蜜を求めて沢山やってきてました。







ちょっと足を延ばして”いなべ農業公園”まで。
9:00の開園前だと言うのに既に駐車場には沢山の車が!

時々晴れ間が覗くまでになったが風が冷たい!


3月の頭に来た時とは雲泥の差だ。 このお休みが見頃ですかね。


暖かくなったとは言え、山はまだまだ雪化粧。。。


梅の花は色んな色合いが有っていいもんですね。


流石、東海地区最大級を誇る4500本を謳う事も有り、高台からの景色は素晴らしい。

見頃なだけに皆、良く知っているなあ~
11:00前には車がずらっと駐車待ちでした・・・
早く来てよかった。。。


さあ此れが終わると桜の季節ですね。 この間まで正月だったのに・・・ 一年早いなあ!
Posted at 2014/03/22 19:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2014年03月19日 イイね!

ちょっと足を延ばして。


尾道に来ています。

岡山国際サーキットでのSUPER GTテスト、日曜日にも行われていたのですが折角の遠出。
ちょっと足の延ばして尾道で一泊。 観光して帰る事に。


少し早く起きて街を散策。 早いだけに静かな町並み。


尾道水道。  こんなところでジョギングしたら気持ちいいだろうなあ!


さあ、坂のまち巡りへ。

坂道はやはり、ちょっと歩くだけで汗がどっと噴出してくる。
夏場なら大変だあ~


おおっ! 昭和の香りw
こんなのレストアして乗ってみたい!!


早咲きの桜ですかね。 公園のソメイヨシノもあと2週間ほど。
シーズンには此処も凄い人なんだろうなあ。


階段で沢山の猫に会った。 こいつ等カメラ向けて近づいても逃げもしないw


日向ぼっこ中。  猫の街でもあるんですね。  彼方此方の路地で会いました。。。


千光寺公園から駅前ターミナル、尾道水道を望む。


ちょっとガスってるのが残念。


千光寺にて。


猫の細道へ。


福石猫。 この細道に108匹隠れているそうです。


趣のある路地を行く。


こんな、壁の中にも!

10ヶ月ぶりの尾道。 
美味しい食べ物、良い町並み。  今度は自転車で又、サイクリングしたいなあ。。。

Posted at 2014/03/19 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月17日 イイね!

DATAが破損したので・・・

岡山国際サーキットで行われたファン感謝デーに土曜日に行ってきました。

ミラーレスのOM-Dをメインに使用、電池の消耗が激しい為、万が一に備えてE-5をサブとして持っていきました。

折角、沢山の写真を撮ってきたのですが、家で確認していた時、ちょっと横着しましてね・・・
どうやら、SDカード内部のDATAが飛んじゃったみたいでして・・・(たぶん

倉敷も旅してきたのですが美観地区の夜のライトアップの写真も全て飛んでしまったw

予備機としてちょっとだけシャッターを切ったE-5写真がかろうじて残って・・・

No.12 カルソニックIMPUL GT-R    OLYMPUS E-5
信頼出来るメーカーの製品だったのに・・・  まあ自分が横着したのが悪いので・・・
高い授業料に付きましたw
Posted at 2014/03/17 22:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 1718 192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation