• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

あっ!という間の。

早いもので今年もあと、一日ですね。

最近、びっくりするくらい月日の経つのが早く感じて・・・
こうしてまた一つ年を取っていくわけかあ・・・

まだまだ掃除や片付けいっぱい、いっぱい残っているのにみんカラ総括しちゃってマス(笑
こうしてロクに正月を迎える準備などせず年が明けちゃってるよ~な気がしちゃって(汗

こうしてみると今年も一年の間に色んな所へ行ったもんです。

一年総括、旅したところ(地元も有るけど・・・)

1月  三重県 久波奈



2月  滋賀県 琵琶湖



3月  広島県 尾道市



4月  福井県 ”神子”山桜





5月 静岡県 富士SW



6月 三重県 丸山千枚田



7月 長野県 霧ヶ峰





8月 長野県 御射鹿池


8月 岐阜県 白川郷






9月 長野県 遠山郷



10月 岐阜県 海津市



11月 岐阜県 下呂市



12月 滋賀県 高島市


といった具合で出掛けておりました。
来年も色んなところに出掛けたいと思っています。

皆さん、本年もお付き合い頂き有難う御座いました。
そしてまた来年も宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2014/12/30 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2014年12月22日 イイね!

ちょっと夜景撮りを。

今日は冬至でしたね。(日が変わっているかもしれませんが・・・)

夜景撮りで冷え切った体は柚子湯に浸かって温まりましたわ~

で、最近は夜撮に凝ってまして・・・  仕事仕舞いにちょっと寄り道して撮影して来ました。


大都市の様な高層ビルやキラキラ具合は少ないのですがね、結構気にいってます。。。
ちょいと寄るには近くて綺麗でして。




四日市方面です。





やはり煙突多いですねえ~





煙突の辺りは川越火力ですかね。。  セントレアからの飛行機が。。





R1、R23方面を望む。   此処からは結構広範囲が見渡せて良いです。





空気が澄んでいたので遠くに名古屋の高層ビル群が。




 綺麗な夜景は良いもんですねえ~ 











お粗末様です。。。
Posted at 2014/12/23 00:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記
2014年12月22日 イイね!

雪は結局・・・


スタッドレスも新調した事だし、雪を求めてマキノ高原はメタセコイア並木まで走って来ました。


青空広がる良い天気。 藤原岳も雪化粧。  藤原鉱山から採掘された山肌に雪が薄っすらと。 


伊吹山は厚い雲が通過中で山頂を拝む事が出来ず・・・
ついこの間まで雪無かったのになあ・・月日の経つのが早すぎる。。。


琵琶湖の湖面も今日は穏やか。 水面がキラキラしてましたよ。


そして来ました!メタセコイア並木。


ちょっとシーズンから外れているせいか通行する車も少な目です。


期待していた程の積雪は無く・・・


結局、道路上には積雪なく快適ドライブ・・・


まあ、良い景色も観れた事だし良しとするかあ~(笑
Posted at 2014/12/22 00:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月18日 イイね!

履いてて良かった♪

雪降るのは分かってたんですけどねえ~ ここまでとは!
シーズンに何回かはこういう状態になるんですが今年はちょっと早くて・・・(汗

朝、カーテンを開けると外は真っ白。
急いで身支度し、いつもより早く家を出ました。


やはり我が愛車は”えらいこっちゃ”状態で・・・
運転出来るようにしてから出掛けました~


雪に日は何が起こるか分からないので余裕をもって出掛けるのが一番ですねえ~
にしてもホントいいタイミングで履き替えていて助かった~


安心して走れるのなら安いもんだわ~  新品のスタッドレスはやっぱ良いっすわ~

にしても降らないに越した事はないですが・・・ね
Posted at 2014/12/18 22:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2014年12月14日 イイね!

冬用タイヤを新しく~。

スタッドレスタイヤを新しくしました♪

今週の中頃には次の寒波がやってくるらしいのですが何とか間に合いました~

6シーズン使っての交換です(笑      14年31週製造の様です。
(何故か気分で白黒にしてみました)

新しいタイヤを履いた事もあり雪を求めてチョッとドライブ。
R421を滋賀方面へ。 この辺りはまだまだ、雪の気配は無し・・・

帰りぎわダムに立ち寄る・・・ (ダム好きですな(笑))


展望台が有ります。


展望台からの眺め。




帰りは名神を走りましたが関ヶ原辺りは結構な積雪が有る・・・
やはりあの辺りは降るんですねえ~!


今度の週末は車洗う前に雪道走りたいなあ~(笑
Posted at 2014/12/14 23:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | バモス | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation