• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

台風接近中につき・・・

台風接近中につき・・・明日行く予定だったスーパーフォーミュラ決勝レースの中止が決定!

今日は辛うじて走ってたみたいだけど、まあ明日は先ず無理だなぁとは思ってました。
結局、現時点でポイントリーダーの石浦選手がチャンピオンに決定し、0.5ポイント差で追っていたピエールガスリー選手がランキング2位という結果に落ち着いたみたいですねぇ。

戦わずしてシーズン終了とは・・・ 鈴鹿行くの楽しみにしてたんですけど自然のする事には勝てませんなぁ・・ (´・ω・`)

て、事で選挙に行って後は家で大人しくしようかな・・・  台風けっこう凶暴らしいので。。。


2 P.MU/CERUMO·INGING 第1戦 鈴鹿サーキットにて。

取り敢えずチケットは払い戻しマス。 此れでシーズン終了とは何とも消化不良。(>_<)

Posted at 2017/10/21 20:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER FORMULA | 日記
2017年10月17日 イイね!

濃霧のWEC富士に行って来た。

濃霧のWEC富士に行って来た。先週のF-1日本GPに続き、今週末は富士SWで行われたWEC(FIA世界耐久選手権)の観戦へ週末から行ってました♪

生憎週末の天候は傘マークが並んでおりましたので雨対策だけはしっかりと準備していざ富士へ。



土曜日は9時ごろに着いてコカ・コーラ コーナーへ。

今年はバックの看板はDHLイエローに代わってました。 去年はフォードブルーだったっけ。


今年はアウディがいなくなって寂しいなぁと思ってたら、ポルシェお前もか?だもんなぁ・・・寂しい限りデス。






黄色バックだと映えるな。 フェラーリとアストンとポルシェ。




ピットウォークは雨にも降られず良かった。。。


トヨタとポルシェ(LMP1)の前にはサインの長蛇の列! 中々、マシンに近づく事も出来ません・・・(>_<)  サイン会終了のタイミングでやっとパチリと。。。


今週末のF-1アメリカGPでトロロッソから出場するブレンドン・ハートレイ選手は後ろ向いちゃってマス。 是非頑張ってほしいですねぇ。(^^)


あ・そうそう、プロレスも見てきましたよ

組長やアジャが富士で見れるとは!!


そしてこの日は終了~


そして今夜のお宿は

河口湖畔の宿へ。 残念ながら今回は富士山一度も拝めず。(>_<)

しかしこの辺りも観光地ですねぇ~。 コンビニ入ったんですけど、日本人より海外からのお客様の方が明らかに多いです!


翌、決勝日は朝から雨模様・・・ ピットウォークを断念してゆっくりと朝食を摂ってから富士SWに向かいました。 着いたのはレース開始五分前(^^ゞ

レース内容は割愛しますが、この日は雨と濃霧で2度の中断が入りました。

観ている方も雨と濃霧で大変でしたね。(@_@) いっぱい歩いてたので寒さとは無縁でしたが、唯々足腰が痛い・・・(>_<)






いつもGTの時に見る尾根遺産方も袴姿だとまた違って見えます。(^^)
























2回目の赤旗中断が出た際、スパッと諦めて帰路につきました。 ラジオで放送を聞きながら。(^^ゞ
最後の10分位走るのかどうかで聞き入っていましたが此れで終了でした。

毎度毎度、思うのですが富士周辺の霧はホンと凄いですねぇ。 ビックリします。(@_@)
Posted at 2017/10/18 00:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | 日記
2017年10月10日 イイね!

F-1日本GPに行って来た。決勝日

F-1日本GPに行って来た。決勝日 F-1日本GP決勝が行われる日曜日は朝から良い天気。

地元を10時に出発。 







 集合時間まで余りにもノンビリしていた事もありバタバタで準備して家を飛び出したのが災いしてカ メラの記憶媒体(SDカード)を忘れた事に気付いたのがサーキットの中。

 最近はサーキットでもちゃんと置いて有るのですねぇ。 1,200円也。

 しかしそのカード、同じメーカーでも普段チョッといいヤツ使っている事もありメッチャ書き込みが遅 くてビックリ(^^ゞ
 まあ、カメラが只の重りにはならなかった事に良しとしましたが。(^_-)-☆


 昼間っから飲むビールは美味い。 (^◇^)



 謎の集団。 いったいどの様な人が乗ってんだろうなぁ。 今までこんなの見た覚えがないのだ   が。。。 リバティに代わってからイロイロやってんのかなぁ。。。


 小松のイーグルは残念でしたが、明野からヘリはやって来てくれましたよ。


 鈴鹿サーキットによると今年は過去最少の観客動員数だったとか。
 ず~っと鈴鹿に通って来てますが確かに少なく感じたなぁ・・・ 空席目立つし。。。

 地上波放送なし、日本人ドラなし、日本企業の活躍・・・など此処のところパッとしないからなぁ・・・  もっと盛り上がっていってほしいだけに残念。。。


 コースインスペクション中、ターン6でセーフティカーが止まって何やらやりとり。


 どうやらオイル漏れでもあったのかな?処理してました。 こういう事が有って安全なレースが出来 るんですね。 お疲れ様です。m(__)m


 優勝はルイス・ハミルトン選手でした。

 いきなり

 ぶっ飛んだり。


 いきなりパワーを失って

 戦線離脱したりとチョッと残念な展開。

 しかし今年のマシンは音は兎も角、車体がワイドになって恰好いいなぁと思いました。(^◇^)


 野太いサウンドが格好いいです。 Mercedes-AMG GT S   Bernd Mayländer


 マクラーレンホンダも残念な結果でした。 次、有るのかは分からないが当分はこのパートナーシップ見納めです。


 また来年。 チーム体制は変わりますが、強いホンダが見てみたいなぁと思う今日この頃です。
Posted at 2017/10/10 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2017年10月08日 イイね!

F-1日本GPに行って来た。予選日

F-1日本GPに行って来た。予選日今年もF-1日本GP観戦に此処、鈴鹿サーキットに来ています。

天候が心配されていたんだけど、コッチに向かう時にチョッと降られた程度で良い天気になってくれて良かった~(^◇^)



 アロンソがお出迎え。


 ウィリアムズ創設40周年イベントが開催されていて歴代のF-1マシンが展示されてました。


 FW11とあまりにも有名な写真をバックに。(^^)


 ホンダRA300


 元ワールドチャンピオン、D.ヒル氏によるFW11のデモラン。

      そして佐藤琢磨選手によるRA300のデモランも行われました。



 そして公式予選では



  ルイス・ハミルトン選手が鈴鹿サーキットのコースレコードを更新!
 出る出るとは言われてたケド、実際にセクターごとにマイナス表示出ると鳥肌モノ。
 メッチャ速かったですわ~ いいもの見れました。


 メルセデスのワンツーに続くはS・ベッテル選手のフェラーリでした。



     鈴鹿で見る、最後のマクラーレンホンダ。 頑張ってほしいなぁ。






  鈴鹿限りとの発表が・・・ 残念!しっかりと応援して来ます。








 あ~最後はやっぱりやっつけ仕事・・・ やばいもう結構いい時間。
今日は天気も良さそうなので暑くなりそうだなぁ。 そろそろ決勝に行く準備しないと・・・

鈴鹿は近くてノンビリ出来るのはいいけどノンビリし過ぎた・・・ 決勝レース楽しんで来ます。(^◇^)
Posted at 2017/10/08 09:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2017年10月04日 イイね!

週末の天気はどうかなぁ・・・

週末の天気はどうかなぁ・・・ 今日は中秋の名月。

雲一つ無い空に十五夜お月さん。








 綺麗な月を眺められてラッキーでした。

 チョッと欠けてるんですね。 なんでも満月は明後日の金曜日なんだとか。

 
 そしてその金曜日と言えば鈴鹿サーキットで開幕するF-1日本GP。

 今年も土曜日から観戦の予定なんですが、金曜日のFP1、FP2 土曜日のFP3は雨模様になりそうですね。 せめて公式予選だけでもドライの状態で行われてほしいと思いますがどうなる事やら。

 日曜日は天候も回復しそうで一安心。 雨の中の現地観戦はホンと辛いですからねぇ。(^^ゞ

 それから催しで明野からコブラやアパッチ、小松からイーグルさんが飛来するのも楽しみ。
今日も予行練習でサーキット上空に2機飛来したみたいです。 見たかったなぁ・・・(>_<)

 日曜日はサーキット上でいったい何がおっぱじまるのか~ そっちも楽しみです。(^^)
Posted at 2017/10/04 22:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「うだるような暑さの中、祭車を指定の場所に送って来ました。夕方18:30から始まる渡祭を前に小休止。
今年も町内安全、良い祭りが出来る様に頑張って来ます。国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産、
桑名石取祭。」
何シテル?   08/03 16:06
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
89 1011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation