• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

衣替えのシーズン。

 こんばんは。 週が明けると令和2年も早や6月、衣替えのシーズンですね。

 日中は既に暑い日が多く、長袖シャツの腕をまくっての日々を過ごしてますが、暑いのが苦手なだけに此れからのシーズンが思いやられます・・・

 そんなこんなで、ひと足早く時計のベルトを衣替え(交換)。。。
alt
 ステンレススチールのベルトからG10ストラップに交換。

 NATOベルトにする事で時計の表情も変わって新鮮に。 今年はこの組み合わせで行きます。。。

alt
 そして良い天気だったので、久々にドローンで空の散歩を。

ほんと時々しか操縦しないから中々上達しない・・・(>_<)

alt
 普段は見れない景色を俯瞰で見れるので凄く新鮮です。

alt
 揖斐、長良川と木曽川は直ぐ近くだったり。

alt
 中州の向こうが揖斐川。 手前が長良川。

名古屋まで電車で20分ほどで行ける便利さから、駅前のマンションも増えてきましたね。

地元の花火大会は、左側の中州が打ち上げ場所。 今年はコロナウィルス感染症の影響で中止になってしまってのが残念です。

alt
 少しすると風が出て来たので2フライトして終了です。

alt
 少し離れたところではガチで飛んでる人がいましたよ。 ( ゚Д゚)

気持ち良いだろーなあとは思いますが、そこまでの根性は持ち合わせてませんので時々のドローンでお腹いっぱいです。 (^^)
Posted at 2020/05/30 20:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2020年05月27日 イイね!

嗚呼ついに。

嗚呼ついに。BMW5シリーズ G30型がフェイスリフト。

LCI(マイナーチェンジ)を迎えて複雑な気分。。。
彼方此方良くなってるんだろうなぁ。

またディーラーに入ってきたら見に行かないと。
年内に入ってくるのかな?

alt
 Mspoです。 (画像はネットからお借りしてますm(__)m )

alt
 どうですか、こうして見比べてみると顔つき結構変わってますかね。

けど、こういうのって、その車に興味がある人とかオーナーしか違い分かんない些細な事ではありますけどね。(^^ゞ

alt

alt




alt
 そして此方はMspoじゃないスタンダードなエクステリア。

alt
早いもので我が愛車も今年の8月に車検を迎えます。 
LCIを迎えるって事はG30型も早や折り返しを迎えるという事か。

早くこの最新仕様のカタログプライスを見てみたいものです。 自分が購入した時から比べても凄く値段上がってるんだろうなあぁ・・・ もう買えないかも。(´・ω・`)
Posted at 2020/05/27 20:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年05月24日 イイね!

ぶらりと街歩き。

  散歩に行くと言うと景観の良い旧東海道筋を川沿いに歩くのが何時ものコースなんですが、ちょっとは違うところも歩いてみようと駅前を散策。
alt
 現在、駅前は工事中なんです。 線路を東と西にまたぐ連絡通路と新駅舎を鋭意工事中で、連絡通路は8月下旬からの運用を予定している模様。

alt
 少しずつ囲われて見えなかった部分も見えて来てどんな感じなのか分かる様になって来ました。

alt

alt
 地元の駅は、JRも近鉄も同じところに駅が有るので非常に有難いです。

alt
 地方の早朝の駅前は静かなものです。 渡れる日が来るのが楽しみだなぁ。

alt
 現在の駅も取り壊す事になるんだろうな。。。

alt
 駅前に有る、このビルも老朽化により、近いうちに取り壊しになる様です。
取り壊される前に記録として残しておこうと探訪です。(イイ感じなんですよ~昭和の雰囲気)

 新しくこの地は何になるんでしょうねぇ。!? (^_-)-☆

alt
 2Fは飲食街で駅にも通ずる連絡通路の役割も担ってます。

alt
 老舗のお店に某ハンバーガーチェーンなど、地元民に愛される名店がいくつもあるのですが、取り壊しと共にどうなるのか気になります。。。(´・ω・`)

alt
 1Fは名店街。 *早朝の為、皆シャッターは締まってます。

alt
 地下です。 地下も飲食(飲み屋さん)ですね。 

alt
 新駅舎が南に少し移動する為、少し離れたところに有った此方の駅もちょっと近くなるのがGood!

alt

alt
 連絡通路の足場が外され良く分かるようになりました。 おっ!伊勢海老来た。

alt

alt
 駅前の商店街を散策。 30数年前は凄く賑わってましたが時の流れですかね。。。

alt
 飲み屋街です。

alt
 飲み屋街の雰囲気からか映画のロケも結構来てるんですよ。。

alt
 ”銀座”と名の付くところは何処にでも有りますね。 我が街にも。。

 昭和の香り漂う、地元の駅前を小一時間探訪しました。

*引きこもり生活が長くなり、体重増加を解消する為の散歩だけは欠かせません。 はい!(^^ゞ
Posted at 2020/05/24 19:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2020年05月22日 イイね!

2020新緑の季節。

 遠出や外出を極力控えている中、近場での森林浴。

 今年は年始からコロナウィルス感染症でずっと来てますが、気が付けば新緑の美しい季節。 久しぶりに自然の中に身を置きに行って来ました。
alt

alt
 山々には花が咲き、良い季節を迎えようとしていますが、好きな山登りも今はちょっと辛抱しなくては。 川の流れと新緑に癒されました。 纏わりつく虫は不快でしたが・・・

alt
 帰りには此れも久々のコイン洗車。 鳥の糞で汚れていた車体も此れでスッキリしました。(^^) 
Posted at 2020/05/22 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2020年05月17日 イイね!

明日もお休み。

 こんばんは。

 今朝は昨日とは打って変わって凄く良い天気だったので、朝のウォーキングに出掛けられて良かったです。 今日は約6㌔程いつもの散歩コースをぐるっと。

長袖ではチョッと暑そうだったので日焼け止めを塗って散歩に。
だいぶと紫外線が刺さる季節になって来ました。
alt
全国の感染者数も非常に少なくなってきて、良い方向になってきているなぁと感じますが、同時に街に賑わいも戻ってきているので、日々の感染者数の推移を注意深くみていかなければなりませんね。

alt
 本来で有れば”明日から仕事かぁ~”って憂鬱な時間帯ですが、明日も仕事が無くって休み・・・ 嬉しいような悲しいような・・・(>_<)

明日は午後から雨の予報なので早いうちに散歩に出たいと考えてます。(^^)
Posted at 2020/05/17 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー2回目車検の備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/540988/car/3038318/8367677/note.aspx
何シテル?   09/16 21:04
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213 1415 16
1718192021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation