• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

今日は一日

 今日は朝から雨降り。 

散歩に出る事も出来ず、この時世に付き、不要不急の外出を控え、一日自宅で過ごす事に。

 先日、部屋の掃除をしていた際、小学生の頃に集めていた切手が出て来ました。
余りにもボロボロになったストックブックだったので、ネットで購入して有った新しいものに入れ換え。
alt
 結構レイアウトを考えて並べようとすると時間が掛かる。 いいヒマつぶし。

 昔は駄菓子屋さんに切手のくじが有ってよく引いてたなぁ。 今はもう無いんだろうなぁ。
alt
 家のどこかに有るんだろうけど、もう一冊ストックブックが見当たらない。
捨てては無いと思うのだが、見つからないのがちょっと残念。

 持ってるヤツで一番価値が有るかなぁと思うのが此れ。
alt
 観光地百選シリーズの日本平  日本平より富士ってヤツ。 1951年発行。

ただロクな保管方法でしか無かった為、結構なシミが出てるんだなぁ・・・
それが残念なところ。 あと一応切手なので複製防止用に2020のスタンプを。(^^ゞ

alt
 丁度2年程前に行った日本平での写真。 うん、確かに同じような感じ。(^^)
70年程前の切手なので、当時より建築物が増えてはいますね。。。

alt
 新型ウィルスが落ち着いたら雄大な富士を見に行きたいなぁと思ってますが、今は写真で我慢なのです。(>_<)  (三保の松原にて)
Posted at 2020/05/16 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2020年05月14日 イイね!

今日からまた

今日からまた こんばんは。 今日からまた5連休となりました。

 5月に入って10連休。 3日働いてまた5連休。。。

今月は既に半分は休んでる事になりますね・・・ 来月は少しはマシになるとは思いますが、何処まで仕事が戻ってくる事やら。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ


 まぁ、今まで休みや有休も余りとれずに頑張ってきた分、少しノンビリするにはいい機会かも。

alt
 自動車税の納付書が届いていた・・・ 軽と2台分納めないとなぁ・・・ 痛い出費。。。

alt
 今月の給与明細がどうなってるのかホンと怖いです。。。 (^^ゞ 
Posted at 2020/05/14 22:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2020年05月10日 イイね!

連休も最終日

連休も最終日 こんばんは。 連休十日目、今日が連休の最終日でして明日から久々の出勤です。
長かった~。 ウォーキング以外はほぼ家で過ごす生活で終了しました。。。

そんな今日は母の日でしたね。  今日は寿司でも取ろうかと贔屓のお店に出向いて注文をとしましたが、コロナに依る臨時休業でした。(>_<) お休みしている所も多そうですね。 仕方ない来週末で勘弁。

alt
 天気予報からウォーキングは無理だろうなぁと思ってましたが、霧雨だったので傘を持って1時間程。 いつもの公園のツツジもそろそろ色褪せて来てます。

alt
 何時もの景色も今日は視界が霞んでます。

 取り敢えず休み中は遠出は出来ませんでしたが、歩いて運動するという事だけは先ず先ず合格点かなと。(^^ゞ


 それで帰ってきてからは今日は腕時計のメンテナンスを。
メンテと言ってもただ拭いてゼンマイ巻いただけなんですけどね・・・
alt
 スピードマスタープロフェッショナル 3590.50.00 キャリバー861

alt
 30年近く前に良い時計が欲しいと買った物。 当時、大型量販店で16万~17万円程で購入。

alt
 いい具合にトリチウム夜光は劣化してますが、

alt
 ブラックライトを当てると、まだまだビシバシ発光します。

 そしてその1年後ぐらい後だったかな、
alt
 16610 サブマリーナデイトを買ったのは。
 もう欲しくて欲しくて堪らなく、給料貯めて買った一品。

 当時、正規は確か46万程だったかな、自分は友人の時計店で並行物を取ってもらって確か33~34万ぐらいで買いました。

今は両機種とも正規定価、並行の価格も凄く上がっているみたいですね。

alt
 此方のトリチウム夜光は殆ど発光が終わりかけている様です・・・

この2本は社会に出た早い時期に買った思い入れの有る時計なんです。
今でも時々つけてやってます。

最近はもっぱらGショックやタイメックスを常用してます。。。(^^)
Posted at 2020/05/10 22:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2020年05月09日 イイね!

懐かしいんだけど見れないなぁ・・・

懐かしいんだけど見れないなぁ・・・ こんばんは。 連休も九日目となりました。

 今日は朝から曇り空、午前中にウォーキングに出掛けるタイミングを逃してしまったので、昼食後の腹ごなしにひと歩き。

 いつものコースへ。 


alt
 前回訪れた時はGW中だった為、駐車場に通じる門は人出を想定してか閉門されてましたが、今日は普通に開いてました。

alt
 今日はほぼ貸切状態。

alt
 川の上に出ると風が強く肌寒い。 半袖だったので強風が身に染みました。(>_<)

alt
 昨日から営業中の施設の展望タワーですが、流石に乗っている人は少なさそうでしたね。

alt
 白鷺たちも魚道上に一定の距離をとりながら捕食しているのでしょうかね。。。 
 鳥たちもコロナ対策でしょうか?



 家に帰ってからは今日は部屋掃除の続き。
alt
 懐かしいLD(レーザーディスク)が色々出て来ました。
音楽関係とかも色々買いましたが、今回はモータースポーツもの。

alt
 レーザーディスク懐かしいなぁ、後にDVD、BDに取って代わられる訳だけど、当時を思い返すに、その映像の綺麗さは衝撃だった覚えが有ります。

alt
 セナプロ時代は日本F-1全盛期。 チケットを取るのも中々難しい時代でした。

alt
 ハードロックからクラシックまで音楽は何でも好きな自分ですが、学生の頃は
インストゥルメンタル系のバンドが大好き(流行)で、ホールやライブハウスによく行ってました。 

 当時はまだレコードの方が主流かな、でもCDが急成長しだした時代の覚えが有ります。

 今となってはレーザーディスクもレコードも再生する機器を持って無いですが、当時の思い出に保管しょうと整理しました。
 (レーザーディスクは特に内容忘れているのでメッチャ見たいです。(^^ゞ  )
Posted at 2020/05/09 19:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2020年05月08日 イイね!

殆ど使ってないボタン。

殆ど使ってないボタン。 こんばんは。 連休八日目。

コロナに怖気づき、散髪に行くのをためらっている今日この頃。 自分でカットするか、思い切って切りに行くかというしょうもない事で悩んでます。。。(´・ω・`)

そんな今日も朝のウォーキングへ。 



 約1時間半ほど市内を歩いて来ました。
alt

 歩き始めると直ぐ暑くなってきて、長袖のジャージを脱ぐハメに。
alt
 邪魔となった上着を腰に絡めて歩くけど何だかなぁ。。。 今風じゃないよね・・・

alt
 対岸に有る”な〇なの里”は今日から営業みたいですが、市の管理する施設は、もう暫く休苑のようです。 門の隙間からパシャっと。

alt
 今日も汗ばむ陽気で程よく疲れました。

alt
 昼からは昨日の続きで今日はスニーカーの手入れと車の内装の拭き掃除を。

alt
 1番から7番までナンバーが振られた”プログラマブルボタン”使ってます?

iDriveから登録したい機能を一発で呼び出せる様に割り当て登録するんだけど、今まで何も登録して無かったんですよね。

今日、取り敢えず2コだけ登録しました。 ナビの自宅までの案内と案内の解除を。 あと5つ割り当てられるんだけど思いつかない。。。 (^^ゞ 
Posted at 2020/05/08 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ハスラー2回目車検の備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/540988/car/3038318/8367677/note.aspx
何シテル?   09/16 21:04
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213 1415 16
1718192021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation