• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbw@525のブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

気合い入れて洗車した。

おはようございます。

日の出と共に洗車場まで。昨日は振替休日という事もあって洗車場は沢山の人で諦めて帰ったのですが、今日は働いている人もある様で空いてました。(^^)

alt
今回は気合いを入れて、鉄粉除去。

alt
ホイール清掃。

alt
エンジンルームや未塗装樹脂部バンパーまで、白くなってきていたものを本来の黒に! あとタイヤも!

まぁ素人作業ですので限界はありますが。。。(^^ゞ

alt
うーん素晴らしい仕上がり。(自己満です)

alt
何度も言いますが綺麗な車を走らせるのはホンと気分が良いです。

alt
2時間半の汗だく作業。 しっかり汗も出て良い気分転換になりました。

alt
自販機でスポーツ飲料を買おうとしたのですが、ほんと高くなりましたね・・・
160円とか170円とか。ビックリです!

いくつも有る自販機からワンコインで買える此方を発見。
凄ーく懐かしい!何十年ぶりだろうか?久々に飲んでみたくなりました。

そうそうこの味だよねー。 since1982かぁ、そりゃ歳もとるかぁ。。。
Posted at 2024/08/13 11:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型ハスラー | 日記
2024年08月12日 イイね!

納涼パワースポット巡り

暑い日々が続きますねぇ。

お休み2日目、隣街までパワースポット巡りドライブ。
せめて涼しい山側までと。。。結論クーラーの効いた車内が1番でした。(^^ゞ

alt
大日堂境内の五百羅漢

alt
小高い山の斜面に469体もの大小さまざまな石像が有るそうです。

alt

alt
立派な藤棚が有りました。
一度、藤の花が咲く時季に訪れてみたいものです。

alt
車を走らせて尾高観音。

alt
立派な檜林が参道の両側に広がります。

alt

alt
立派な六角堂です。

alt
しばしの森林浴。。

alt
心身ともに疲れ気味なところにパワーを頂きました。
Posted at 2024/08/12 22:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年08月11日 イイね!

お休みに入りました。

本日の日曜日から次週の日曜日までお休みに入りました。
待ちに待ったお休みで嬉しい。(^^)

地元では花火大会や翌週のお祭りとイベントづくし、其れにこの2週間ほどの間に2回も全国最高気温を記録するというおまけ付きで相当疲れが溜まっておりました。(^^ゞ

alt
今年も無事にお祭りも終えられてホッと一息ついています。

alt
溜まりにたまった洗濯物の半纏などをようやく畳んで仕舞い込んだところです。

alt
この1週間、ゆっくりクーラーの効いた部屋でノンビリするも良し、汗だくで出掛けるも良し。どうしたものかと。。。

alt
あ・そういえばお祭りの時、ベビーカステラ屋さんに大行列が出来ていました。

普通に夏場なので、水分を摂る氷菓子やジュースなどの店に列が出来るのは分かるとして其れとは真逆のパサパサ系なのにねぇビックリしました。

そんな私も1つお裾分けを頂きましたが。。。
あ・そっか!疲れていたから甘い物が欲しくなるまでは分かった。

では。(^^)
Posted at 2024/08/11 13:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年08月09日 イイね!

一日おきまして・・・

こんばんは。
一日おきまして本日地元は全国最高気温40.4度を記録・・・

三重県の40度越えは観測史上初だそうです。
どおりで辺りは暑いはずです。

alt

お祭り疲れでバテバテですが、お休みまでもうちょっともうひと踏ん張り。
元気出して頑張って行きます。

alt
夏らしい写真を1枚。

残暑お見舞い申し上げます。ご自愛くださいませ。
Posted at 2024/08/09 21:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記
2024年08月07日 イイね!

本日は。

毎日毎日、暑い日が続きますねぇ。

そんな今日は二十四節気のひとつ立秋なんですね。 暦の上ではもう秋が来てしまいました。

そんな秋の気配など微塵も感じない今日、地元は気温38.8度と日本最高気温を記録しました。
パチパチ👏 全然目出度くありません・・・

お祭り疲れでお盆休みを指折り数えて待つ日々です。(´・ω・`)

alt
パリオリンピックも折り返しというところですが、オリンピックイヤーといえば「あの男」という事で3年ぶりに漫画雑誌を購入。

もう「両さん」ぐらいしか中の連載漫画は分からないですが、あの男が3年ぶりに登場するのかというだけの興味本位で購入して来ました。

今回は36・37合併特大号との事で320円!自分が学生の頃と比べると随分高くなりましたね。。。ではでは。
Posted at 2024/08/07 23:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日常 | 日記

プロフィール

「おはようございます。先週のBMW年次点検に続き今週はハスラーの車検。車関係でお金がぶっ飛んで行く。( ノД`)シクシク…代車のライフで週末楽しみマス。」
何シテル?   09/07 08:27
こんにちは。 BMWは318isから始まり525i、そして530iへ乗り替えました。 BMWとHONDAに乗っていましたが、今回スズキに乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456 78 910
11 12 13141516 17
181920212223 24
25 262728 293031

リンク・クリップ

夏祭り!ツーリング大会 鞍掛峠・揖斐高原・冠山林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 17:17:43
2019 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE 予選日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 06:41:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 新しい車は530iです。 4気筒ですが充分滑らか且つ軽やかに回りマス。 6気筒には今回 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車。約20年乗ったHONDAバモスからの乗り替えです。 今回は4駆でターボ車両 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。 5MTのLHD。 初期のM42型(1.8ℓ)です。 POWERはM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i乗り換えの為、2017年2月末を以って下取車として手放しました。(ノД` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation