• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2011年1月21日

キノコエアクリーナーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正クリーナーボックス+交換式社外エアエレメントを使っていましたので、BLITZサスパワーに交換です。


2
早速作業に取り掛かり、爪で留まっているクリーナーボックスの蓋を開け、コアサポートにクリップ2個で留まっているダクトを外します。

放置してあったエレメントは、かなり汚れてます。
3
クリーナーボックスは4ヶ所留め、エアフロとサクションダクトがホースバンドで留まっていますので、緩めると、エアフロ+クリーナーボックス下が一体となり、エアフロカプラーを外し、車体から降ろします。
4
このように外れます。
5
エアフロは再使用しますので、エアクリーナーボックス下から分離します。

画像のように、4ヶ所で止まっています。
6
エアフロが単品になりましたら、ついでに『エアフロクリーン』か『パーツクリーナー』を使って、洗浄します。

今回は熱かったのと、以前にブーストコントローラーを装着した際に、洗浄して、距離も時間もそれほど経過しておりませんので、今回はスルーしました。

※注意※
ホットワイヤー式ですので、冷えている時以外は絶対に洗浄しない事。
ホットワイヤーは弱く、ナーバスですので、強い吹き付けもあまりお勧めしません。
軽く吹く感じを数回で行います。
湿式エアクリーナーを使っていると、結構汚れが浮き出ます。
7
エアフロが乾いた所で、エアフロにエアクリーナーベースを固定し、純正サクションダクトにエアフロを取付し、ホースバンドを締めます。

固定用のステーが知恵の輪状態ですし、仮組みすると、クーラントのサブタンクに接触したりと、問題が多発しますが、気にせず進みます。
8
エアフロハーネスカプラーを割らないように挿し、
エアクリーナーベースにエアクリーナ本体を被せるように装着し、ホースバンドを締めたら完成です。

一応、風が当たるように純正のエアクリーナーダクトを装着しました。
クリーナーASSYが巨大の為、加工しないと、クリーナーダクトが干渉しますが、ボンネットは閉まります。
クリップが風化していますので、割れに注意するか、新品を用意しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラー交換(ドルフィン)

難易度: ★★

アクセルケーブル張り調整

難易度:

エアフロ修理

難易度:

エキマニ純正戻し+HDP断熱型施工,エンジンマウント交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年5月19日(日)、行きたい所が多すぎて春。。。」
何シテル?   05/15 12:08
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 09:51:59
C200デフにR200ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 09:19:55
メータースワップおわりです。と日産R200ファイナルギアレシオデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 09:17:06

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation