• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2011年1月29日

スパークプラグ交換 イリジウムMAX BKR7EIX-11PS→IRIWAY8(BKR□E用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブーストをガッッリ掛けた際に、どうもやらかしたようで、その後、4000回転以上で失火している感じでしたので、ブーストに耐えうるプラグに交換です。

まずは、カムカバー上を通るインテークパイプを外す訳ですが、リサーキュレーションバルブのリターン配管や、負圧ホース等を外して行きます。
とにかく、邪魔な物を、戻す時にわかるように分解していきます。

一通り終わると、画像のようになります。
2
キャップボルトで留まっている、プラグカバーを外し、
一番後方に付いているハーネスカプラーをプラグカバーから外して、ダイレクトイグニッションが1個につき、2本留まっていますので、外して、行くと、ダイレクトイグニッションが外れ、スパークプラグの端子が見えます。


私は、アルミブリッジを残す方法(慣れていれば、アルミブリッジごと外した方がネジも少なくて早く終わります)で、今回は撮影の為に、全部一気に作業しておりますが、通常は、1本ずつ交換するのがセオリーです。
ダイレクトイグニッションハーネスのカプラーを外す時に、熱劣化している可能性が有りますので、脱着の際は注意した方が良いです。
割れると、失火の原因になりますし、6本1セットの部品となりますので、地味に高いです・・・・・・¥12000-謎
3
プラグレンチを使いスパークプラグを外します。

焼け具合です。
下は新品です。
4
後は、新しいプラグを閉め忘れの無いように、注意しながら装着し、元に戻して、エンジンが正常に作動する事を確認しましたら、完成です。

特に画像が無いので、使用した道具です。
5
RB25のプラグ交換は、インテークパイピングがヘッド上を通るのと、プラグカバーが有る為(無いとゴミが溜まりますが)に、非常に面倒ですが、気長に、確実に作業していくのが手立てでしょう。

邪魔なパイピングが有るので、2時間くらいの作業時間となります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年5月19日(日)、行きたい所が多すぎて春。。。」
何シテル?   05/15 12:08
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 09:51:59
C200デフにR200ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 09:19:55
メータースワップおわりです。と日産R200ファイナルギアレシオデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 09:17:06

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation