• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だかちゃんのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

「カングージャンボリー」の前に独り反省会

明日は山中湖で「カングージャンボリー」とのことで、似たようなクルマに乗るわたくしも混ぜて頂こうと参加を計画しておるのですが、その前にカングーのお勉強でもとサーフィンしていたら、とある動画を発見… もう何年前でしょうか、コレ。 Dさんから、カングーディーゼル(MT)をお借りしてプチ試乗会をし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 15:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月11日 イイね!

環八お茶会2015<春>

環八お茶会2015&lt;春&gt;
土曜日は春の恒例行事〝環八お茶会〟へ、クサラブレーク(MT換装)のOさんと埼玉から下道ランデブーで参加してまいりました。 しかし、土曜とはいえ環八は内回り・外回りともに空いていましたね。首都高が各方面連結され渋滞緩和されたということなんでしょうか。お陰で仕事上がりからでも予定到着時間前に現地入りで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 19:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2015年05月08日 イイね!

ネモのネタ(11)

ネモのネタ(11)
納車から約2カ月。約2000km走行。 Nemoで一般道⇔高速道を堪能し、大分フィーリングもわかってきました。 まぁ、あくまで商業バンがベースなので乗り心地に関しては諦めており、実際、運転してみても予想通りの乗り味なNemo…です(苦笑) (※いい意味で意外とシャキっとした乗り味です。ボディ剛性も ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 08:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

ネモのネタ(10)

ネモのネタ(10)
GWは、庭の掃除などに費やしたのと妻の実家(長野)へ帰省。 御開帳のため善光寺は混んでましたが、しっかりと回向柱にも触って参りました。 その他、 奥裾花自然園の「水芭蕉」にも足を運びましたが残雪が残る中、五分咲きといったところでしょうか?帰路には、その疲れを裾花温泉で癒しても参りました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 23:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2015年04月20日 イイね!

ネモのネタ(9)

ネモのネタ(9)
ことは金曜の夕方。 シンセイのS社長より、やっと時間が空いたので今週末に「オートフィルムの施工ができますよ!」とTELあり。 (急だったけど)それではと、ネモ号を引き取っていただき施工をお願いしました。 そして、昨日引き取りに行ってきました。 そうそう、昨年移転された「シンセイ」さん ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 18:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2015年04月13日 イイね!

ふれんちぴくにっく2015

ふれんちぴくにっく2015
※皆さんUPが早いなぁ(大汗) というわけで、昨日は毎年恒例の行田で「ふれんちぴくにっく」でした。 しかし、昨日は他に東秩父村で「カフェドジュリア」も開催されていたんですね。痛恨のミスでした。しかも、行かれた方の話を伺うと庭園の桜が満開だったり、4Cが2台来たとかで大盛り上がりだったみたいです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 20:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2015年04月09日 イイね!

日曜日は行田市で「ふれんちぴくにっく」ですョ

日曜日は行田市で「ふれんちぴくにっく」ですョ
毎年4月の第2日曜日は、、、、たしか「ふれんちぴくにっく(※通称ふれぴく)」です! (チャキわぎさん、今年アナウンス少ないよ~) 明日、明後日はイマイチの天気予報ですが日曜日は回復する兆し。 ちょっと肌寒いかもしれませんが、イス&テーブルを出しての~んびりクルマ談義をいたしましょう ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 18:17:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2015年04月03日 イイね!

ネモのネタ(6)

ネモのネタ(6)
こんな旧ザク・カラーなんてされたら、、、、 そりゃ、惚れてまうやろう… オリジナルカラーじゃないと思うけど、XTRのグレードにとても似合っている。 こんなん限定車でもあったのかな。3オーナーというので誰かが塗ったのでしょうか? しかし、 これで、いつかオールペンする楽しみが増えた!!(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 19:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2015年04月02日 イイね!

ネモのネタ(5)

ネモのネタ(5)
Nemoがうちにきて約1カ月。 プルリエルの別れをいまだ引き摺っていますが、家族も徐々にネモに慣れてきて随分と気に入ってくれている様子です。 はじめ、ネモへの買い替えの時に子供たちには大反対されて、、、(苦笑) ましてや小2の娘からは、 「大人は勝手に決めてひどすぎる!」 なんて、ど ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 18:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nemo | 日記
2015年03月31日 イイね!

ネモのネタ(4)

ネモのネタ(4)
さてさて… ブツ(NAVIキット)は届いたがどうしようかな。。。 無かったら無いでなんとかなるものですが。 ※悪い癖で、いつかのために先物買いです(汗) はじめ、上記の中華製NAVIがデザインもよく純正ぽくてかなり欲しかったんですけど、、地図はこちらでは使いモノ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 13:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nemo | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10年目車検(満9年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 08:30:22
FBM2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 19:56:15
ふれんちぴくにっく2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 21:07:51

愛車一覧

シトロエン ネモ シトロエン ネモ
プルリエルから乗り換えで「シトロエン・ネモ(Nemo)」です。 1.3Lディーゼル+MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
仕事8割、個人2割という使用で中古購入。現在6万km。グレートは廉価版の「X」ですが、購 ...
シトロエン BX シトロエン BX
黒灰→灰と2台過去所有。エンジンブローを経験するもハイドロを堪能するには短すぎた為、同じ ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
ブルーパナマという色です。 できればこのままの状態を維持できたらと思っております。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation