• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

やっぱりノイズかな

やっぱりノイズかな エンジンを思いっきりONしてOFFした時にストールするパターンと一定走行時突然ストールする原因は未だに不明。
昨晩ネット検索したら全く同じ事象の人が一人居ましたが、治った雰囲気なし。
私の予測だとノイズかなと思っているが、まだ証拠が無いから???
メインハーネスに傷でも出来たかな?確かにクルマを壊した後から発生している気もする。
それともスロポジ壊れた???
今日、秋葉によってフェライト買って帰ろう。

・・・・・・・ってな訳で、フェライト沢山買ってきました。
ついでにノイズ発見の為に中古で滅茶苦茶安いオシロスコープ探したけど高かったので止めた。
週末はどこから手を付けようか・・・・・・・
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2011/05/10 07:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと4日)
らんさまさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 13:31
パワーFCですか?
アイドリングは安定してます?
私も去年、同じ様な症状が出ました。
エアフロ・スロットル・サージタンクを外し徹底洗浄した上で(洗浄されてる様ですが…)、ECUをリセットし再セッティングしたら直りました。
パワーFCならノイズも可能性ありですが、設定の可能性も……?
コメントへの返答
2011年5月10日 21:29
そうなんですPowerFCなんです。
アイドリングは全く異常なし。
エアフロ交換済み。
スロットル、サージタンク清掃済み。
PowerFCの電源は入れ直してますが、まだ、工場出荷状態には戻してないです。
データを書き写さないと出来ないので、土日に試してみる。
それから、ノイズ対策のフェライトも買って来たので、これも試したいが一気にやると何が原因かわからなくなるので徐々に試してみたいです。
2011年5月10日 20:05
ヒロも同じ症状があったのですが。
スロットルのVC電源が断(や接触不良)になっても、エラーの一つすら出ず、なのにエンストします。
結果論でこれを見ようとすれば、スロットル信号が落ちたりしていないかどうかですが・・・ロギングできるものがあれば、もしかすると何か見えるかも知れませんね。

そういえば。
メインハーネス絡みでアルとすれば、アイドリング状態で、メインハーネスを触っていると、何か出るかも知れません。
ヒロはそうして、原因が分かりました(泣)
コメントへの返答
2011年5月10日 21:32
まだ測定してないけど、スロットル全開で電圧を測定してみようと思います。
ログを取る為のパソコンソフト持ってないので、出来ればメインハーネスをポンポン叩きながらその場で測定も悪く無いですね。試してみます。

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation